• 締切済み

945GCTでCPUが・・・

最近inter core 2 duo processor E7500を買ったのですが 元のCPUと交換したのですがモニターがつきません>< マザーボードは945GCTです。以前どこかでマザーボードとCPUの相性がよくないと動作しないと聞いたことがあるのですがずばりそれでしょうか・・・ マザーボードを買い換えないでE7500をつかうことはできないのでしょうか? それともし買い換えなければならないならちゃんと下記の環境でちゃんと動作するマザーボードを教えてください>< Inter Core 2 Duo Processor E7500 DDR2-800 2GB KINGBOX HDD 80GB HITACHI マザーボード http://www.keian.co.jp/products/products_info/945gct_m2_1333_1/945gct_m2_1333_1.html

みんなの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

相性じゃなく仕様でしょうね(相性っていうのは「原因不明の不具合」です)。 945GCチップセットは基本的にPenDからCoreへの過渡期のチップセットです。だからFSBこそ1333MHzまで対応しているようですが、必ずしも全てのCore 2 Duoに対応しているわけではないです。 PenDに対応すると言う事ですからCore 2 Duoは第一世代(E4x00~E6xx0)までが限界と考えるべき(それすらも全ての機能が発揮できるとは限らない)で、E7500は第二世代のCore 2 Duoですから「使えない」のが仕様と考えるべきです(この辺はマザーボードのメーカーの対応CPUリストが無い恵安の製品であるから「相性」と思っちゃう罠ですね)。 故にP965以降のCore2アキーテクチャにネイティブで対応しているチップセットのマザーボードに買い替えるのが順当となります(E7500だとP35以降だったかな?この辺は曖昧・・・)。 マザーボードの対応CPUリストにE7500があるものでDDR2-800メモリ対応のマザーボードをお探しください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.3

CPU対応表を見ましたがE7300までのようです。 Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E8600 (E0) 3.33 GHz (6MB,1333MHz,LGA775) YES* Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E8500 (C0) 3.16 GHz (6MB,1333MHz,LGA775) YES* Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E8400 (C0) 3.00 GHz (6MB,1333MHz,LGA775) YES* Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E8200 (C0) 2.66 GHz (6MB,1333MHz,LGA775) YES* Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E7300 (M0) 2.66 GHz (3MB,1066MHz,LGA775) YES* Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E7200(M0) 2.53 GHz (3MB,1066 MHz,LGA775) YES* Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E6900 (R0) 3.46 GHz (2MB,1066 MHz,LGA775) YES Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E6850 (G0) 3.0 GHz (2x2MB,1333 MHz,LGA775) YES* Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E6750 (G0) 2.66 GHz (2x2MB,1333 MHz,LGA775) YES* Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E6700 2.66 GHz (2x2MB,1066 MHz,LGA775) YES Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E6600 (B2) 2.40 GHz (4MB,1066 MHz,LGA775) YES Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E6550 (G0) 2.33 GHz (2x2MB,1333 MHz,LGA775) YES* Intel® Core™ 2 Duo プロセッサ E6420 (B2) 2.13 GHz (4MB,1066 MHz,LGA775) YES

参考URL:
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Support/CPU_Support_Model.aspx?detailid=827&MenuID=69&LanID=5
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.2

相性とかどうとかの前にCPUサポートリストにE7500が無いですが。 本当にそのマザーで合っているのかも分からないし。 FSB 1333MHz 対応のものならBIOS更新すればリストには無いにしろ、 E7300はあるから起動はしそうなもんですが、 1333MHz 対応バージョンじゃ無い、そもそも取り付け方に問題があった場合は論外ですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

ここが、参考になるんじゃないですかね? http://review.kakaku.com/review/K0000015430/ >ソフトのおかげで945GCマザーでは限界と分かり >このCPUでP45ーICH10(P5QSE)マザーに乗り換えました。 >結果は大正解でした。 となってるので、実績としては、P45ーICH10(P5QSE)マザーにするのが宜しいかと?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A