- ベストアンサー
次回の電話で喧嘩を避けたい
遠距離恋愛中の2人 彼となかなか連絡の取れない彼女に今週末の航空チケットが安く手に入るチャンスが訪れた(早く決断しないと他へ流すと言われた彼女は彼に夜電話。留守電だったのでその旨メール。 翌朝彼からのメールが「今はっきり予定分からない。あさって帰る」 そのまま彼は電波の届かない場所に仕事で行ってしまい、彼女はチケット入手を単独決断。 どう考えても激安だったから。 それに彼が以前「今週末は多分仕事入らない」と言っていたから。 彼が仕事から帰ってチケット入手済を話すと 「勝手に決めるな」と文句タラタラ。 「以前今週末は大丈夫って言ってたよね」 「日曜は大丈夫だけど土曜がダメ」 土曜は終業後も会えない、お泊り出来ないと頑ななので彼女が問い詰めると「接待がある(接待される側)。そう言ったら印象悪いだろ!」 「悪くない。お仕事じゃん。日曜は会えるんでしょ」 「会えるけど、なんか勝手に決められて・・・。確かに電波届かないから相談出来ないの分かるけどさぁ」 「じゃあ行くけど会わないでいいよ。現地の旧友と遊ぶから」 「でも本来は俺の為に来てるんだろ?そういうの俺は気を使って嫌なんだよ」 「じゃあ行かないから安心して。どうせ安いチケットだし」 「それも嫌なんだよ。もうチケット買ったんだろ?そういうのも気を使うんだよ」 「じゃあ、もう買ってしまった状態でどうしたらいいの?最近怒ってばっかり」 「俺も仕事キツクて空回りしてるからさぁ。お前の気持ちはよく分かるし会いたくないわけじゃないんだけどさぁ。ごめん、明日朝4時起きなんだ。あさって迄電波届かない。帰ったらこっちから電話する。今日はメール来なかったな。何でしてくれないんだよ!メールはくれ!」 <質問> 次回の電話で彼女が喧嘩を避けるにはどの様な対応をしたらベターでしょうか? ※質問に対するご回答をお願い致します
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (17)
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
- yuki314
- ベストアンサー率10% (74/737)
- kyouichi-7
- ベストアンサー率45% (564/1229)
- raimi
- ベストアンサー率10% (123/1150)
- kyouichi-7
- ベストアンサー率45% (564/1229)
- himawarisumire
- ベストアンサー率14% (31/216)
- himawarisumire
- ベストアンサー率14% (31/216)
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 補足欄の様な結果になりました。 >つらいでしょうが、彼女からは連絡一切しないほうがいいと思います(催促がましいので)。 このアドバイスは拝見していましたが、彼女は帰り間際に何度か電話してしまった様です。(いずれも留守電) というのは、彼と全く会えないなら1つ早い便で帰ろうかと思ったらしいので。 9行目~27行目はとても参考になりました。 彼女も頭ではそうするつもりですが、でも第三者の方から文章でそう言われると、ついつい言っちゃった・・・というのを防げる、と感謝しています。 >でも、彼の言い分というのは彼女に対して失礼だと感じます。彼女との恋愛をはじめるにあたって、昔の恋愛の影響を持ち込むなんて・・・! 安心させてほしいのは誰だって一緒です。それを要求するなんて、対等な関係でそんな一方的な要求をのむ必要はありません。だから彼女はこんなことぜーんぜん気にしなくっていいんですよ そうですね。でも、彼女もお互い様の所があるのです。彼女も彼に恋愛を始めるにあたって要求してるんです。 「別れる時、理由も言わずいきなり音信不通にしない。連絡を段々取らない様にしてフェードアウトを狙わない。」 彼女も過去の経験からです。どうしても嫌だって。 どっちもどっちなので、彼女は彼との最初の要求を守りたいという気持ちが強いのです。 だって、自分の要求は守って欲しいから・・・ 難しいですね。 でも・・・ >それに、彼女自身が充実して忙しい=だから今までみたいにマメに連絡できない、という新しい状況になれば、最初の約束を破ったことにはならないと思いますよ。 これはアリですよ! 彼女は彼に「俺からの連絡がある無しに振り回されるな。お前暇なんじゃないのか?」と言われ、ガーンと来た事があったそうです。 >彼女の姿勢が変われば、彼は・・・以下■4つ とても参考になりました。 >この戦略はわたしにはもう不要なので、お役に立てるかたにこそ使っていただきたいのです。戦略に基づくアドバイスを冷静に受け止めていただけてわたしも嬉しかったです。 こちらこそ本当に色々とありがとうございました。 私はこの「教えて!goo」には戦略的なもの、方法論、有効な具体的セリフ例、等を求めているので(結構他のお喋り掲示板とは意識的に区別している)非常にありがたかったです。
補足
<結果です> 結局彼女と彼とは会えませんでした。 彼女は2日間友人達と結構楽しく過ごしました。 彼からの連絡は無し。 彼女が空港行きの電車に乗った10分後に彼から電話が入り 「ごめん。お袋の具合が悪くなって・・・。今どこ?俺、今まだ地元にいるんだけど。もう間に合わないよな。」 「もう空港行きの電車に乗ったよ。電車の中だから切るね」 「すまん。お前の地元の空港に着いたら電話してくれ。」 ・・・・でした。 その後彼女は地元の空港に着いて電話したけど 「ごめん、まだバタバタしてて・・・。夜電話してくれ。」 「身体休まってないでしょう。今から自宅に帰ったら遅くなるよ。夜電話しても寝ちゃってるんじゃないの?」 「なるべく起きて待ってるから。」 彼女は夜電話したけど、留守電でした(ToT)/~~~ そして翌朝もメール無し(ToT)/~~~ 彼女は「彼は相当疲れてるんだろうな」と思ったものの、翌朝メールが無かったのがちょっと悲しくて、 「お母様の具合どうですか?身体休まってないでしょう。ちょっと心配です。私も頑張るね!」 という文章を作ったけど・・・・送信出来ないでいます。