• ベストアンサー

将来を考えるとDocomoですか?

現在auユーザーです。 使用している携帯の機種変更を検討中なのですが、auはdocomoに比べてインフラの整備が大幅に遅れているので、将来的にはdocomoが断然有利という噂を聞きました。 この情報には信憑性はあるのでしょうか? もし当たっているのなら、きりのいい時期にdocomoに移行した方がいいのでしょうか? 自分の携帯の使用はもっぱら通話とメールのみなので、とにかくエリアが広くて繋がり易いことを第一条件にしています。 今のauには特に不満はありません。 上記のことについて詳しい情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.4

>インフラの整備が大幅に遅れている 噂と言えば噂ですが事実でもあります。 3G化にあたってAUは800MHz帯を主体にドコモは2GHz帯を主体に インフラを作ってきました。 これがAUがビル内や郊外で良く入ると言われてきた理由なのですが、ここが 問題となりつつあります。 この800MHz帯ですが2012年の周波数再編の関係で再編後使用出来なく なる旧800M帯と再編後も使用できる新800M帯に分かれています。 で、AUの使用している800M帯の半分以上が旧帯域なのです。 ですので 古い旧800M帯しか対応しない端末は使えなくなる。 旧800M帯+2G帯対応端末は2G帯のある都心部でしか使えなくなる。 新帯域対応の端末も再編の際に使用出来る帯域が大幅に減る。 という事になります。 再編後も800M帯の再割り当て(帯域増加)はありますが現行端末が 使える保証はありませんので帯域減少による混雑が考えられます。 これがAUの2012年までに対応しないといけないインフラ問題です。 (総務省の基地局の免許割り当て情報からみると結構危ない様に見えます) ちなみにドコモの場合はmovaが旧帯域でFOMAは新帯域しか使って いませんので影響はありません。 またかなりエリア・速度を気にする様になったので800M帯基地局やハイスピード対応 が進んでおり基地局の数では2G帯、800M帯共にAUをかなり上回って います。ただ、数=エリアではないのでそのままは当てはまらないですが。 あとau信者の方も多く偏った意見も多いのでご注意を。 まぁ2012年の再編までに対応が完了すれば問題の無い事ですので 今後のauの基地局情報に注目です。

exit0107
質問者

お礼

詳しい情報をありがとうございます。 なるほどそういう理由があっての噂だったのだと納得しました。 2012年が境となるとあと二年、来年早々、新しい端末を購入しても二年後には使えなくなる可能性もあるということですね。 となるとちょっと考えてしまいます。 今回は自分も家族も更新月に当たるので、月々の支払いを安くするためにシンプルコースへの移行を考えていたわけでして。 ちなみに自分も家族も端末は長く使う方でもう4年使い続けているのです。 2年で使い物にならなくなるのはちょっと痛いですね。まあまだ決まったわけではありませんが。 自分はとにかく繋がりやすく安定しているキャリアであればdocomoでもauでもどっちでもいいので、迷うところです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

ドコモが一番バランスがよい会社とおもいます。 でもauはauの強みがあります。 電波の良さです。 簡単にいうとドコモ・ソフトバンクとは違って透過性?のよい周波帯を使っているため、 電波塔・交換機のカバー内であれば、屋内などでのつながりやすさは一等賞です。 その点ドコモ・ソフトバンクは直進性の電波を使っているので 屋内ではつながりにくい場合があります。 自分はソフトバンクユーザーですが最近引っ越したアパート内は圏外が多いです。 料金はソフトバンク効果でキャリア間の差はそんなにありませんが、 携帯電波はつながってなんぼですから、 気に入る機種があったり家族がauならドコモに変える必要はそんなにないでしょう。 地方はドコモのほうがカバーエリアは広いと思うので、 もし地方在住でしたらそのへんもトータルに考えるべきですが・・・。

exit0107
質問者

お礼

確かにトータルバランスを考えるとおっしゃるとおりdocomoなのでしょうね。 自分は繋がりやすさを第一に考えているので、ソフトバンクはちょっと論外ですね。 都内在住で家族もauなので、急いで移行を考える必要はないと考えた方がよさそうですね。 回答ありがとうございました。

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.2

将来どっち?って聞かれたらdocomoと答えます。 じゃあ乗り換えて良い?って聞かれたら、う~んってなりますよね。 何年先の将来か見えない程の将来なんで・・・ 現状はauの方が満足度の全国統計はdocomoを上回ってます。 http://okwave.jp/qa4726417.html http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai090710.html http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2009/2009JapanMobilePhone.pdf 近年、docomoが追いついて来たって感じです。 http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000007052009&cp=1 2002年からずっと満足を得てきたauに対して8年かけて追いついて来たdocomoがこの先、docomoの企業力とインフラで何年先に超えるかって見極めですが今考える段階では無いって私は思います。 携帯全契約数は1億を超えて加入者は既に飽和状態と言われているにも関わらず、新規は増え続けています。法人、外人、サブ機等の需要もあるのだとも思いますが、キャリアが重視しているのはMNPを利用したメインユーザーです。 このMNPを使った純減が多いのはdocomoです。 docomoには熱狂的なファンも居ますので、昔からdocomoが有利って言い方なんですね。 でも将来は本当にdocomoかなって現段階なら言える事ですが、有利になるのはもっと先です。 今満足してないなら別ですが、不便無いでしょ? 今有利と支持された結果が第三者機関の全国満足度調査です。 私はキャリアの2年縛りを目処に検討していけば良いと思うのですが、来年の縛りも更新してauですね。 次の検討は2012年の予定です。その時もたぶんau。 2014年でどんな勢力図になっているのかな~♪って感じです。 私もエリアが広くて繋がり易いことを第一条件にしているのでdocomoでもauでも構わないんですが、ソフトバンクはたぶん無いと思ってます。

exit0107
質問者

お礼

おっしゃるとおり、キャリアの二年縛りが来年そうそう切れるので、迷っていたわけなのです。 料金を安くするためにはシンプルコースに乗り換える必要があるのですが、そのためには携帯を新しく購入しなければならないわけで。 将来的にdocomoの方が通信の品質がよくなるのなら、移行も考えようと思っていたのですが、将来と言ってもかなり先の話ならば、また次の更新月に考えてもよさそうですね。 大変参考になりました。 回答ありがとうございました。

  • taka8155
  • ベストアンサー率16% (14/87)
回答No.1

ドコモ使用者です。 信憑性はないと思います。 先日発表されましたが4年(?)連続でお客様満足度NO.1の 携帯会社がauでしたね。 通話とメールであればauもドモコも大差はないでしょう。 auは斬新なアイデアを打ち出してくるところは魅了的ですが 私のまわりはドコモ使用が多いので今更乗り換えは考えておりません。

exit0107
質問者

お礼

おっしゃるとおり、通話とメールならばどちらも大差はないと思います。 ただ二年縛りの更新月を逃すとまた乗り換え時期が二年先になってしまうので迷っていたところなのです。 その二年の間に通信の品質が落ちてしまうと困ると思ったものですから。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A