ストリーミングについて少々
先日、ついに光回線になって、ストリーミングの動画を楽しむようになりました。
このストリーミングについて質問です。
1、ストリーミングとは配信されつつ視聴できるのが特徴だということは認識しています。では、見終わった映像データはどこへ行くのでしょうか?見ていたデータはどんどんHDDに蓄積されていくのでしょうか?それとも再生されたそばから消えて(削除されて)いっているのでしょうか?
蓄積されているのならすぐにHDDがいっぱいになってしまいそうです。その場合、どこに保存されているのですか?
2、著作権保護のためにライセンスがコンテンツごとに発行されます。このライセンスデータもどこかに蓄積されているのでしょうか?2回目以降聞くときはライセンスがどうのとか出てこないからどこかに保存されていると思うのですが…。さらに、これらのライセンスデータが積もり積もってパソコンに不具合を起こすなんて事はありませんか?もし削除する方法があるなら教えてください。
3、映像の解像度(?)がたいてい2個か3個に分かれています。1M、3M、6Mです。一秒間に○Mの情報量がありますよということを示してるのだと思いますが、○メガバイトでいいのですよね。(ビットじゃないですよね。)
また、私の持っている2台あるうちの片方のパソコンが6Mの映像をスムーズに再生することが出来るのですが、これはスペックが高いと見ていいのでしょうか?少なくとも高いほうだとは思っていますが、どれくらいすごいのでしょうか?
4、6Mの映像とは、標準サイズはテレビで言うと何インチくらいの映像なのでしょうか?私の15インチの液晶ディスプレイにはもったいないくらいのきれいさなので…。
多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。