• ベストアンサー

年賀状は手書きと印刷どちらが印象がよいですか?

年賀状は手書きと印刷どちらが印象がよいですか? 現在、年賀状の準備をしております。 年賀状をもらうとしたら、手書きと印刷(年賀状作成ソフトの筆王など) で作成したのではどちらがよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.12

印刷であっても悪印象ではありませんが、毎年百枚単位で年賀状をもらうので、印刷だと印象に残らないです。 私が出す場合は印刷に一言手書きを添えて出すようにしていますが、宛名はあえて手書きにしています。下手ですが。 宛名まで印刷にしてしまうと、凄い手を抜いている気がして・・・ 貰う年賀状のほとんどが印刷なので、手書きでそれも毛筆で書いてあると目立ちます。 仮に上手な字でなくても人柄を感じます。

noname#118346
質問者

お礼

回答ありがとうございます! たくさん年賀状をもらう方は印刷でも印象に残らないんですね。 宛名を手書きにするのはよいかもしれません! 毛筆で手書きしてみようかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#98808
noname#98808
回答No.2

手書きの方がよいと思いますよ。 印刷した年賀状に手書きで一言記入するのはどうでしょうか?

noname#118346
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

noname#118346
質問者

補足

補足質問ですが、なぜ手書きの方がよいんですかねー? namahagegeさんのご意見を伺いたいです!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshua_h
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

印刷したものに手書きでもメッセージを入れたらどうでしょうか? 見栄えもよいですし、手書きがあるとなおうれしい。

noname#118346
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 手書きだと尚、嬉しいですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A