- ベストアンサー
エクセルの効果的な表作成方法
エクセルで表を作ることが仕事上多いです。 表を作って完成と思ったら、後で微妙な微調整が入ったりすると 全てのシートを直さなければならないという面倒くさいことが 起きます。そういうことが起きないようにしたいのですが、 どうやったら効果的に表作成ができるのでしょうか? たとえば、列の幅を方眼紙風にする、セルの結合はなるべく最後にやる 保護はなるべく最後にする、印刷レイアウトは最初にやるなど 効果的な作成方法があればお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フリーソフトを活用しても良いというのであれば、 以下のサイトの「かんたんレイアウト」というツールがお薦めです。 http://takana.web5.jp/
その他の回答 (1)
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
ご存知かもしれませんがお役に立てれば幸いです。 セルの書式設定の「配置」にある「縮小して全体を表示する。」を多用しています。 長い名前、項目など他とのバランスが悪い時、また何故かプリント時にセルから文字がはみ出してしまう場合などに利用すると 文字を自動的にセルに収まる大きさに縮小してくれるので便利です。 セルの結合ではレイアウト上問題がありセルを無視したい場合テキストボックスを利用します。 まれにですがセルを無視しする必要があり、さらにあるセルにリンクさせたい場合はオートシェイプのフローチャートを利用します。 EX: A1に発注日を入力すると、そこには納入希望日の1週間後を表示させたい場合 印刷は印以外のセルA40などに「=A1+7」と入力 オートシェイプのフローチャートの「□」を利用しフローチャートの「□」には関数を「=A40」もしくは「=$A$40」と入力します。 何故か、フローチャートの「□」に直接「=A1+7」ではエラーが発生します。 住所録など印刷すると何ページにもなる場合 「名前、住所・・・・」などの項目を自動的に各ページに印刷する方法。 仮に1行目に「名前、住所・・・・」があるならば ページ設定の「シート」の「行タイトル」に「$1:$1」と入力します。