- ベストアンサー
1対1の人間関係において。
恋人同士・夫婦関係・兄弟・友人…。 どういう1対1の人間関係でも構いませんが フェアな関係ってあり得ると思いますか? あるとすれば、どういう関係のことをフェアな関係というのでしょうか? フェアな関係などない、と思われる方も理由添付で回答いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1へのレスポンスを拝見しました。そうですねえ、もう少し具体的に質問していただけると、より的確に回答できるだろうとは感じますが、思い当たるふしはあります。 「急に我が儘を聞いてほしいと望むようになってきて、それが2年3年と長きに渡」ると、たしかに自分を試されますよね。経験はあります。つらくもありました。ただ、それが「フェア」じゃないかというと、疑問です。まあ、考えてみれば、その只中にいた当時は「フェア」じゃないと感じていたような記憶もあります。とはいえ相手も「なんだか、最近、(あなたに比べて)私ばっかり…」という表現を使っていたので、相手もそんなふうに思っていたのかもしれません。そういう意味では「おあいこ(フェア)」だったのかもしれませんね(苦笑)。 で、ちょっと話はそれるのですが、人間、そういう状況に置かれると、相手を大事に思っているだけに、つい、相手のわがままを聞いてやろうと必死になって自分の首を絞めたりするのですよね。それがいけないことだと気づき始めても、なかなか“足を洗え”ない。 私の場合は、事態を、より客観的に観られる人を引き入れることによって、1対1ではない関係に持っていきました。というと聞こえが良いのですが、実際には、いい塩梅に、相手が別の友人を引き入れてきて、私は「ああ、よかった」と胸をなでおろしたわけです。その第三の男が「いや、それはフェアじゃないよ」とか「いや、それは案外とフェアなんだよ」とちゃちゃを入れては軌道修正してくれました。年月とともに、そういう第三者が入れ替わり立ち替わり現れては中和剤になってくれましたね。 そういうのも全部含めて長い目で見ると、私と相手の関係はずっと「フェア」だったのではないかと思います。おたがいさまではあったようだし、そこからさまざまなものを学びとって、二人とも成長できたので。まあ、たしかに、そう考えてみると「フェア=風通しが良い」では必ずしもありませんでしたが。ちなみに、最終的に私と相手は、たまたま物理的な距離を置いた結果、相手への依存を断ち切らざるを得ない状態になりました。今も心の結びつきという点では「フェア」だと私は思っています。相手がどう思っているのかは知りませんが。
その他の回答 (3)
- mizunoe
- ベストアンサー率20% (71/351)
基本的には有り得ると思っていますが、完全には有り得ないと思います…。どこかの部分で、必ず起こることではないかと思います。 人間関係はシーソーのようにバランスをとっているものと考えています。そのバランスが崩れないよう真摯に対応する限り、対等の人間関係が存在していると思っています。
お礼
回答ありがとうございます。 真摯な対応で保つバランスが、よりフェアに近い形を取りうる、ということでしょうか。 では、どちらか一方が真摯でなくなってしまった時、 あるいははじめから裏があり、真摯な関係ではなかった時には そのバランスは成立しない、ということですね。 なるほど。 考えさせられるご意見、ありがとうございます。
フェアな関係とはイカサマやインチキを使わない関係と考えますので、平等・対等な関係より遥かに多く成り立っていいると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >イカサマやインチキを使わない関係 と考えられているということは、確かに多くの場合が成り立ちそうです。このカテに投稿している私とworkin様の関係もフェアな関係になりますでしょうか? 確かに私とworkin様の関係は平等・対等な関係ではありませんので、その間には少なからず幅の広い壁が存在しそうです。 私の質問の仕方が曖昧でした。申し訳ございません。 別途質問をさせていただきたいのですが、もしお時間にご都合が合えば再度回答をいただければありがたく思います。 では、平等・対等な関係はありうると思いますか? 厚かましく恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
私はフェアな関係をいくつか持っていると思っています。どういう関係かというと、一言でうんとわかりやすく言っちゃうと「相手を怖がらずに済む関係」ですよね。 つまり、「一応、相手のほうが上だから、こんなこと言ったら、私は干されるな」とかいうこともなく、「こいつ、すぐキレるから、腫れ物に触るように扱わないとと思ってビクビクしちゃうな」とか「この人、いい人だけど、私のことをすぐに誤解するから、このことは話しにくいな」ということもない関係です。もちろん親しき仲にも礼儀ありですから、「これは相手の琴線に触れるから、言わないでおいてあげよう」とか「今、これを言うと、さすがに相手はプレッシャーに感じろうだろうから、来週になってから言おう」ということはありますが、それが相手と自分とのあいだにバリアを築く原因になったりはしない。いってみれば風通しの良い関係で、タイミングは選ぶとしても、基本的に何でも言い合える関係ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 >「相手を怖がらずに済む関係」 =フェアな関係 ucok様が考えるフェアが、コミュニケーションの中で成り立っている美しい関係であると感じました。 一つ気になりましたのでお時間の許すときにでも再度回答がいただけたらと思うのですが、 ucok様がフェアな関係を築けていると言う、何でも言い合える関係の方々とは、どのような場合においても対等・公平な関係でいられるのでしょうか? 極端な話はなしにして、例えば相手が急に我が儘を聞いてほしいと望むようになってきて、それが2年3年と長きに渡ったときでも、風通しが良ければフェアなのでしょうか? 人間関係において少し考えることがあり、少しでも深くお話が伺えたらと思いましたので、面倒でないようでしたら、よろしくお願いいたします。
お礼
お礼が遅くなってしまいました。申し訳ございません。 なるほど。 >そこからさまざまなものを学びとって、二人とも成長できた 素晴らしい関係だと思います。 私もそういう人間関係を求めています。 私の場合、不満が溜まるとどうしても見返りを求めてしまいがちです。 その私の気持ちが、そもそもは『フェア』という土台からはズレているのかもしれませんね。 心の結びつきの点で『フェア』な関係。 勉強になりました。 ありがとうございました。