- 締切済み
MSNメッセンジャーで音声チャットができません。
使用機種:Lenovo IdeaPad S12 内蔵無線LANアダプタ:Broadcom 802.11g ネットワーク アダプタ OS:WinXPHome メッセンジャーバージョン:Ver 7 上記の環境にて、メッセンジャーを実行していますが、音声のやり取りができません。 ○ケーブル接続の有線LANでは全く問題なし ○別の無線アダプタ(Buffalo WLI-U2-KG54)での使用も問題なし 内蔵無線LANだけが利用できない状況です。 Brosdcomのドライバもしくはデバイスの問題というところまでわかってきましたが、対処法がわかりません。 ドライバーのバージョンは、 5.10.38.14 (2008/09/10)となっています。 対処法お分かりの方がいらっしゃいますか? (有線やアダプタ外付けで対応できてはいますが、無線LAN内蔵の意味がないので、何とか対応したいです。)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- no1837
- ベストアンサー率48% (48/100)
回答No.1
お礼
回答 ありがとうございます。 最新版のWindowsLiveMessengerは使い勝手が悪いので使用していません。 Firewallやポートの問題であるとは思うのですが いろいろ動作確認を行った結果 ビデオチャット音声付き では、何の問題もないことがわかりました。 問題が解決したわけではありませんが、対応策は見つかりました。