- ベストアンサー
石油ファンヒーターが×・・・代替のオススメ暖房器
長年冬は石油ファンヒーターを使用しています。(6畳の個室です) タイマーもあるし、自動で切れるし、ちょっと動いたら勝手に電源が落ちたりと、なかなか安全面では信頼がおけるのですが・・・ 体質に合わなくなってきた?ようです。頭痛と胸のソワソワ感が出てきて、不快になってしまいました(T T) 何か代替となる、健康に良い暖房機器は無いでしょうか? 環境は以下のようなかんじです。 ●比較的温暖な地域なので、豪雪地帯のように極端に冷え込むことは無い ●エアコンは土地の問題で取り付けが困難でムリです ●机を使用しての作業が多いので、こたつでは寒さがしのげません なかなか厳しい条件下ですが・・・何か思いつく暖房機器がありましたらご助言お願いします。 今はまだそれほど寒くないので、厚着と電気毛布でしのいでいますが、さすがに1月~の冷え込みをこれだけで耐える自信がありません。 名前がわからないのですが、ちょっと昔にみかけた、扇風機のような形をした暖房機器(たぶんエネルギー源は電気だと思いますが・・・)はどんなものでしょう? その当時、よく利用している家電店に行ったら取り扱っていなく、「あのタイプの暖房機器はなんとかという部品がそのシーズン限りでダメになってしまうので(つまり使い捨て)、保証出来ないためうちでは取り扱っていないんですよ」、と店員さんから教えてもらいそれ以降興味は失ったのですけど。あれから改良されて今は良いものが出てるでしょうか??
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
noname#145430
回答No.9
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.8
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.7
- にゃ ♪(@p84902612)
- ベストアンサー率46% (151/324)
回答No.6
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.5
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.3
- dkb
- ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.2
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1
お礼
サンラメラ? また知らない暖房用具が^^; いろいろあるのですねー!びっくりしました。 検索しました!高い! しかしものすごく魅力的ですね・・・うわぁ、どうしよう、理想的です。でも高い!ネームセンスが微妙!でもすごいかも! 気持ちが揺れ動きます。 回答者様は豪雪地帯にお住まいなのですね。 お体ご自愛下さい。 当地ではカメムシが例年より多く発生しているので今年の冬は寒そうです。 でも雪はめったに積もらないので・・・嗚呼、サンラメラ・・・・・