- ベストアンサー
流産経験者の方か医療従事者の方
教えていただきたいのですが 肉の食べ過ぎで流産することはありますか? 胎教の本に、妊娠3ヶ月頃は肉、卵の食べ過ぎに注意と書いてありました。 私は昨日、妊娠3ヶ月で赤ちゃんを亡くし、つわりで肉しか食べれず毎日食べていました。 とても気になっているので教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も妊娠2ヶ月半ばで初期流産をしておりますが、 どちらかと言うと、妹の例の方が良いと思いますので。 妹はツワリが始まってから、どういうわけか肉しか食欲的魅力を感じなくなったそうで、 (魚や野菜など全く食べたくない!と言ってました) それはもうこちらが気分悪くなるほど肉食でしたが(笑)、先日まったく問題なく出産しましたよ。 肉を食べ過ぎてコレステロール過多になるとか、体重が増え過ぎて妊娠中毒症ぎみになるとか、生肉ドカ食いして何か菌的なものを摂取してしまうとか、そういう物理的なことはもちろん良くありませんが、単純に「肉食」が流産の原因はありえないと思います。 胎教の本での「肉・卵の食べ過ぎ注意」というのを見ても、前述のコレステロール過多に対する予防ということでしょう。 私もちょうど先日、妊娠反応が出て以前のことから不安で仕方なく、昨日先生にいろいろお聞きしました。妊娠初期の流産というのは、母体が何をしたか・何を食べたかというのは、全く関係ないのだそうです。はっきり言ってしまえば、受精卵の都合だそうです。 だけど女性(母親)は流産の悲しみを消化するために、何かに原因を求めたい思考なのですよ、と優しく言われました。 だから、トピ主様がお肉が原因で・・・と思われるお気持ちよくわかりますが、そうではありません。 いつかまた戻ってきてくれる赤ちゃんのために、まずはお身体とお気持ちを休めてあげてください。 トピ主様が1日でも早く回復されますように心から願っています。
その他の回答 (3)
こんにちは。 まず、「胎教の本」ではなくて、一般的な妊娠・出産についての本を読みましょう。胎教は化学的根拠がないものも多いですよ。本によってはかなり偏った内容になっているものも... >私は昨日、妊娠3ヶ月で赤ちゃんを亡くし、つわりで肉しか食べれず毎日食べていました。 初期流産の殆どは、受精卵側の染色体異常や遺伝子異常が原因です。一部に母体側の原因...例えば、X線・化学物質被曝、感染症、ホルモン異常、子宮奇形、外的要因(事故など)が挙げられますが、何か特定の食物を食べ過ぎたことが原因ということはまず考えられません。 例えば、ビタミンAを多く含むレバーやウナギを毎日食べたとしても、常識的な量であればまず心配なく、大量に食べた場合でも催奇形性の報告があるだけです。ビタミンAの薬を飲んだ場合であっても、食物で摂る量の比ではないですが、あるのは催奇形性であって致死ではありません。 結論です。女性が食べる普通量のお肉や卵を毎日食べたことが原因で流産に至ることはあり得ません。
お礼
肉、卵はいけないというのは迷信とか、そういうものなのかもしれませんね。詳しく教えてくださってありがとうございました。
- heisuke912
- ベストアンサー率10% (1/10)
流産の原因は個々のケースで違います。その点は自己判断でせず、「分かりません」と言われても主治医に確認する以外、答えはありえません。私達医療従事者が”堕胎””流産”etc・・後の悩みを抱えている女性に説明をする時、一番の壁になるのが本人の「私のせいで・・」という気持ちです。これが大なり小なりあって、なかなか本当のことをきちんと説明していても納得してもらえないのです。科学的・解剖学的に原因がはっきりしていてもです。この気持ちも自然なことで、私達は考慮してコミュニケーションをとるようにしています。通院していれば検査で食べすぎは分かります。その原因が違うと分かれば「じゃ私の何が悪かったんだろう・・」とまた違う原因を探すことになりませんか?それが心配です。生意気ですみません
お礼
生意気ということは全くないです。回答いただけて感謝しています。検査の結果を聞いてみようと思います。ありがとうございました。
- ami1988ami
- ベストアンサー率25% (22/86)
それは主治医によくご相談された方がいいと思います。 質問者さんの健康状態はここの人には分かりませんから。例えばひとえに肉といっても何の肉か、または調理方法によっても全く変わって来ます。 脂肪分の少ない肉であっさりめだったらプロテインですし、脂身ばかりだとやっぱりファットですし。 コレステロールが高かったとかの既往症があれば注意されていたでしょうし、妊娠中は血液検査もしていたと思います。明らかに流産するほどおかしければ注意されていたはずです。 どんなものをどれだけ、そんな調理方法で、そして妊娠中の健康、栄養状態を知っている医師に聞かれるのが一番だと思います。 魚が嫌いな人は肉を(大量ではないにしろ)毎日食べるのは極々普通だと思います。その普通の範囲の量で、その他のものが食べれないから食べなかったというだけならそれほど関係は無いと思います。生肉は別ですが。
お礼
普通の量を食べただけなのですが、今度堕胎の手術をするときに先生に聞いてみようと思います。回答、ありがとうございました。
お礼
妹さんの実体験、すごく参考になりました。また来てくれる赤ちゃんのために早く立ち直りたいです。回答ありがとうございました。