explorer の全フォルダで 左側に文字列が表示される
Win7で弄っている内に
explorer の選択したフォルダの右ペイン一行目に出るようになりました。
未指定(xx)----------------------------------
xxはフォルダによって異なる1桁か2桁の数字です。
これは何でしょうか?
また、今は出てませんが、時々、ディスクの管理を開くと
8GBの無名のディスクが表示され、フォーマット指示にOKしても
何事も起こりません。
xpの拡張モードを入れた後の保存した
イメージ・バックアップで過去に戻す前に 質問します。
ご教授いただければ 幸いです。
お礼
補足での 質問 解決しました。 朝起きたとき 気がつきました。 explorer でご教授いただいた方法で [未指定-------------]が消えたら ツール>表示>フォルダの表示の[フォルダーに適用]のボタンを押せば全てのHDDのフォルダにも反映し、安堵いたしました。 グループ設定をしてしまったらしい とは感じますが、理解や再現は出来て居ません。 対処出来たので良しとします。 アドバイスに 心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。
補足
ご返事感謝申し上げます。 出来ましたが、なぜこのような事になったのでしょうか? 左ペインでフォルダをクリックしては 右ペインで同じ事をして行くのは 気が遠くなります。 eSATA のデータHDDを追加すると、追加されたHDDの全てのフォルダに現れます。 この表示をしないOSで起動すれば 同じeSATAn のフォルダには[未指定]表示がありません。 ですから 右ペインで消して行く以外に方法はないでしょうか? 陰で操っている黒幕を知りたいです。