- ベストアンサー
集合住宅におけるCATVの仕組みについて教えてください!
色々検索してみたのですが、完全に被った質問が見つけられなかったので質問させて頂きます。 現在、CATVの入った集合住宅(アパート)に住んでおります。 アナログテレビやデッキなどでは、BS端子がないテレビでも、そのままBSやいくつかのCS?(か、CATVの類?)が入っていました。 最近、テレビを地デジにしましたところ、BS端子に繋いでもBSが入ってきません。 パススルー対応うんぬんかと思いましたが、テレビは対応しているようです。 テレビの設定がおかしいのでしょうか?(自動設定なのですが…) CATVと契約するつもりはないので、別にBSアンテナを立てれば良いのでしょうか? そして、アナログテレビだったらBSも見られる、というのはなぜなのでしょうか?? 当方まったくわからないので、すみませんがわかりやすく教えていただけたらと思います…。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちも似たような環境です。で、CATV会社に問い合わせたことがあります。 回答によると、地デジはパススルーなので、地デジ対応TVなら何もしないで見られます。 アナログの時はBSやCSも無料の物NHKのBSとかBS日テレとかなら空きチャンネルなどに(東京なら9とか11とか)入れて送信していましたが、デジタルだと出来ないそうです。 どうしても、ケーブルテレビ経由でBSやCSが見たい場合は別途セットトップボックスを契約して入れてセットトップボックス経由で見るしかないと言うことです。 そのためには、別途契約が必要だと言われました。 無料で見たい場合は自分でBS&CS用のパラボラアンテナを自分で立ててそこからケーブルを引いてTVのBS端子に入れないとダメだそうです。実際、私はBSアンテナをベランダに立てて、BSデジタルを見ています。 ちなみに、セットトップボックスが無くてCATVが見られる場合基本契約だけしている事になります。賃貸の場合管理費等に含まれているので本当はタダではないんです。うちのマンションもそうです。基本契約だけはマンション全体で契約していますので、タダのような感覚になってしまいますけど。
その他の回答 (4)
- oobasan
- ベストアンサー率27% (140/501)
ケーブル回線の多くは地デジはパススルーといって普通の地デジ対応テレビでそのまま映ります。 BSについてはトラモジ方式と言って専用のSTBというチューナーを使わないと見られないようになっています。自前でBSアンテナを立てることができればBSデジタルと110°CSが見えるようになります。 アナログについては他の方の回答の通りです。
お礼
回答ありがとうございます!具体的な説明と専門用語でとてもわかりやすく理解しました。ありがとうございました。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
>、BS端子がないテレビでも、そのままBSやいくつかのCS?(か、CATVの類?)が入っていました。 CATV会社でアナログの空きチャンネルにBS、CSチャンネルの再割り当てを行うことで、チューナーなしで視聴可能になっているのでしょう。 >BS端子に繋いでもBSが入ってきません そもそも、BSアナログチューナーなしでBSアナログが映るということは、地上波チャンネルとして受信しているのであって、BS電波は届いていません。地デジは映るが、BSデジタルが映らないということであれば、BSデジタルの再送信は契約に含まれていないものと思われます。 新たに、BSデジタル視聴可能なCATV契約を行うか、自分でBSアンテナを設置・接続することで、視聴可能になります。
お礼
回答ありがとうございます。なるほどよくわかりました。やはり契約するか自分でアンテナを設置するか、ということですね。 アナログのこともよくわかりました。ありがとうございました!
- coffeebar
- ベストアンサー率49% (216/436)
ケーブルテレビにも、アナログとデジタルがあります。 ケーブルテレビ会社は順次デジタル(アナログ並存)への切り替えを進めているようですが、noo-nuuさんがお住みの集合住宅ではまだ切り替え工事が行われていないのではないでしょうか? 大家さんか管理会社にお聞きになり、やはり工事がまだということであれば、ケーブルテレビ会社をつっついても問題ない時期になってきたと思います。
お礼
回答ありがとうございます!デジタルの切り替えは終わっているようですが、BSの問題は別問題だったようなのでスッキリしました。ありがとうございました。
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
CATVが入っているのかも知れないですが、BS或いはCSの電波を受信して、それを空いているUHFやVHFチャネルにミキシングダウンしているのだと思います。 アナログ放送であればこれは比較的簡単にできますが、ディジタルで同様のことを行うのは結構大変(大がかりな機器が必要となる)です。 将来的には同様のことが出来るようになるかも知れませんが、現状では個別の衛星放送受信用アンテナを設置するのが簡単だと思います。
お礼
早々の回答ありがとうございました! 大がかりな機器も気になりますが、やはり個別にアンテナを立てる方向でいきたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます!似たような環境ということで、とてもわかりやすく理解しました。まさに知りたかったことです!(契約する気もないので、CATV会社に聞くに聞けずでしたので…) やはりBSアンテナを個別に立てた方が簡単そうなので、そうしようと思います。 管理費等に含まれているというお話も勉強になり、有り難かったです。ありがとうございました!