- ベストアンサー
マルタイの女で・・
伊丹十三監督の「マルタイの女」で、西村雅彦演じる立花刑事がかくかくしかじかで主人公が主演の舞台(クレオパトラ)の端役をすることになり、なんとか乗り切ったことで最後の閉幕挨拶のところで観覧していた刑事仲間の人たちがエールを送るのですが、近松(村田雄浩)は「立花~!」と名前でよんだのですが、その後の管理官(名古屋章)は「桜田門~!」と言っています。 演劇はクレオパトラだったのでそれとは関係ないとおもいますが・・・ 立花刑事のことなのでしょうか?あるいは名演技に対する掛け声でこういうものがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
なるほど! 桜田門と警視庁の関係は知っています。 なんとなくイメージが湧きました。 ありがとうございました。