- 締切済み
自分の中でのRPG、ベスト5
あなたが面白かったRPGベスト5を教えてください。理由もつけての回答をお願いします。 ちなみに僕は 1位 FF6(自分が一番最初にやったRPGだから思い出が深い。最近のFFにない何かを感じる) 2位 英雄伝説6 空の軌跡(システム、ストーリー、キャラにおいてほとんど満足のいく結果だった) 3位 マナケミア2(戦闘システムの楽しさ、個性豊かなキャラの面々) 4位 スターオーシャン2(小さい頃はまったのでなじみが深い、やりこみとキャラとの会話が良かった) 5位 DQ7(面倒くさいとたたかれてるが、むしろそこが良かった。) アンケート的な質問ですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oraora777
- ベストアンサー率20% (56/268)
1.ルナティックドーン 開かれた前途 一番やったゲームかな。ストーリーもなく自由度が高い。やり込み要素がとてもすごい。 2.ルナティックドーン III & VI 上記の1の理由プラス MO RPGとして人の世界に行ったり来てもらったりなどできたしIIIユーザ向けにVIのアップグレード版が出た。 3.デビルサマナー ソールハッカーズ ペルソナ系より好き。 4.イース IとII やっぱりアクションRPGの王道 5.FF III やっぱりFFといえば一番はこれ
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
1 俺の屍を越えてゆけ ストーリー・システムともよくできたゲームでした。 2 ロマンシング・サガ2 ひらめきシステムが最高でした。 3 ベイグラントストーリー やりこみ要素が多くてよかったです。 戦闘システムはFF12にも受け継がれていますね。 4 moon FF・DQを皮肉りながらすごく斬新なシステムでした。 5 リンダキューブアゲイン 大人向けポケモンです。
お礼
隠れた名作が多いですね。人気が高いのは知っているんですが、機会に恵まれず出来ないものがほとんど(涙) 俺シカもベイグランドもリンダキューブも近くじゃどこにも売ってない、唯一あったmoonも6000円という超プレミア価格、買うのにためらってしまいました。ホントどれもやってみたいものばっかりなんですけどね。 ロマサガはスーファミの中ではかなり評判が良かった気がするんですけど、サガがつくものたくさんあって、どれがどれだかわからなくなってしまいました。 回答ありがとうございます。
- yutorityuu
- ベストアンサー率38% (8/21)
1位 FF10 2位 ベイグラントストーリー 3位 FF7 4位 MOTHER2 5位 ポケットモンスター 最高のRPGは、やっぱりFF10ですねー。 というか上の5つは、僕としては全部同列1位って感じでホント甲乙つけがたいです。 FFシリーズは叩かれる方も結構多いですが、 比較せずに個々の作品として見れば、どれも素晴らしい作品だと思います。 マザー、ポケモンも有名なタイトルですし、詳しくお話するまでもないでしょう。 2位のベイグラントストーリーは、タイトルすら聞いたことねぇよ、 って思われる方もいるかもしれませんが、名作です。 2000年にPSで発売されたゲームで、 2006年にはULTIMATE HITSで廉価版として再販され、 つい最近には、ゲームアーカイブスからダウンロード販売も開始されています。 ただ、非常に戦闘システムがややこしく、ストーリーも重厚で、 万人受けするゲームではない、と批判されやすいんですが……。 一度その世界観にハマってしまうと、もう抜け出せなくなるほど面白いです。 個性的なキャラクターの独特なセリフ回し、 イベントシーンの演出、カメラアングル、魅力的なBGM、 どれもこれもいちいちカッコいいんです。ぶるんぶるん心を揺さぶられます。 他のゲームでも目頭がカーッと熱くなることはあったんですが、 滝のように涙を流したのは、この作品だけかもしれません。 プレイしたゲームが面白いかどうか、 僕は自分の中で一つ基準をつくっています。 それは、エンディングのあとのスタッフロールを見続けられるかどうかです。 本当に面白いRPGとは、スタッフロールすら愛せるもの。 「スタッフロールうっとうしいなぁ、長すぎるんだよ。さっさと終わってくれ」 ゲームをクリアしたあと、こう思うこと多くないですか? それはつまり、そのゲームがつまらなかった証拠です。 ぜひ、ベイグラントストーリーをプレイしてみてください。 そして、エンディングのあと、流れるスタッフロールにかじりついてみてください。 今のベスト5に変動が起こること間違いなしですよ。
お礼
MOTHER2以外は経験ありです。 FFは7と10のファンの人が結構多い感じですよね。6のファンとしては微妙にさびしい… ベイグランドは慣れるのに時間がかかるゲームでした。友達から借りたものだったので、完全にやりきる前に終わってしまいましたが、やりこめば楽しかったのかな? ポケモンはなんだかんだで金銀の頃が一番楽しかったような…、今のは無駄に色々詰め込みすぎて複雑化していて微妙に感じますね。初代のスタジアムとかやりごたえあって面白かったなぁ~。 回答いただきありがとうございます。
1位 ドラゴンクエスト2(FC版) 2位 ドラゴンクエスト3(FC版) 3位 ファイナルファンタジー4(SFC版) 4位 がんばれゴエモン外伝~消えた黄金キセル 5位 イース4 -The Dawn of Ys-(PCエンジン版) 1位・2位はアクションやシューティングゲームが全盛の時代だっただけに刺激的だった。 ドラクエの功績は、国産タイプのRPG(海外は3Dダンジョン型が主流)を日本に定着させた所にあった。 1位はあれほど面倒な復活の呪文や挫折者を多く出したロンダルキアの高い難易度などリアルタイムに体験した者なら誰しもが記憶に残るゲームだった。 RPG後進国だった日本でRPGの面白さを伝えたゲームでした。 (前作よりもドラクエ2が巻き起こしたRPGブームはとんでもない影響力だった) 2位は社会現象を起こしたゲームで終わっていなくて、絶妙なゲームバランスの調整具合であったり、プレイヤーによって異なるプレイスタイルなど、様々なバグや冒険の書が消えやすいなどの事もあるがゲームの完成度としてはドラクエ史上1番の出来だったと確信する。 3位はドラクエの衰退とファイナルファンタジーの躍進を肌で感じた1作。 アクティブタイムバトルなど、以降のRPGに与えた影響が高い。 4位はマイナータイトルだけど気持ちがいいくらいコメディに徹したRPGの中では秀逸。 何気に音楽もよくちょっと難しめに調整された難易度(ドラクエ2のロンダルキアを髣髴とさせる難所)も良かった。 桃太郎伝説を押しのけてあえて4位を贈りたい。 5位はCD-ROMRPGで言えば天外魔境2にあげたい所だけど、BGMの素晴らしさを評価してイース4(PCエンジン版)にしました。 米光亮氏のアレンジが素晴らしくアクションRPGで常にフィールドの音楽を聴いていないといけないゲーム性にあってとんでもない衝撃だった。 ファルコムの原曲よりもアレンジの方が活きていて、日本ファルコム史上最高のサウンドだったと私は評価している。 古い作品ばかりですがアンケート的な質問なので同世代からじゃ聞けないだろう意見に徹しました。
お礼
ルナティックドーンって聞いたことがある気がします。面白いらしいですね。 アトラスのRPGは基本的に面白いのが多いですよね。最初にやったのはデビチルだったかな? イースはコンシューマ機の評判が悪くて手がつけずらいです。今度イース7に手をつけてみようかなと思ってます。 FFIIIですか。ATBが確立する前の作品でしたっけ?3以前に手を出したことがないのでピンときませんね。 回答ありがとうございます。
補足
自分としてはもっといろいろな人の意見を聞いてみたかったのですが、回答もこないみたいなんで締め切らせていただきます。さすがにアンケート的な質問でどの意見が良かったか決めるわけにもいきませんので、ポイントは無しとさせていただきます。ご了承ください。 回答してくださった皆様ありがとうございました!