ベストアンサー エクセル 数字の書式 2003/05/08 16:10 財務諸表の数字の表を千の単位や百万の単位にしたいのですが(つまり、桁を3つとか6つ減らす)どうしたらよいのでしょう?宜しくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー HAL007 ベストアンサー率29% (1751/5869) 2003/05/08 16:34 回答No.2 円単位で作った貸借対照表と言うシートがある仮定します。 このシートをコピーしてもう一枚作成します。 コピーしたシートの数字の入っていつセルに =round( と入力して、貸借対照表のシートをクリックして同じセルをクリックします。すると、 =round(貸借対照表!B5 ==>B5はセルの場所により異なります。 と表示されます。 次に =round(貸借対照表!B5/1000,0) ==>百万円単位の場合は1000に代え1000000にします。 出来た式を数字が入っているセルコピーして完成です。 このやり方は元の1円単位の数字が変わっても千円単位などの シートを変更しなくても自動で数字が変わること。 また、単位を上げた後に、縦算を行うと貸借が1~2合わなく なるのを防止出来ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) taknt ベストアンサー率19% (1556/7783) 2003/05/08 16:15 回答No.1 A1に数が入ってるとすると =ROUNDDOWN(A1,-3)/1000 で 3桁減らせます。 6桁ならば =ROUNDDOWN(A1,-6)/1000000 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A EXCELの書式 EXCELで、あるセルに数字を、隣のセルにその数字に消費税を加えた数字(小数点以下は2桁目を四捨五入)を、更にその税込みの数字には( )で括るという表を作ることはできますでしょうか? 例えば 148 (155.4) の形で 148 の数字を 150 に変更すれば ( )内の数字も自動に変換される → 150 (157.5) ような表を作りたいのですが。 なにか方法がありましたらお暇なときにでも教えてください。 宜しくお願いいたします。 Excelでの数字の抽出について Excelでの数字の抽出について Excelの表を使って、0~9までの数字で4桁の数字をランダムに作成したいです。 その数字の組み合わせを20通り、異なる組み合わせで作りたいです。 その4桁の数字は、同じ数字を使用しても構いません。 例えば、「3・9・9・7」など。 どのような数式を使用すればいいでしょうか? また、同様に3桁の組み合わせの場合も教えて欲しいです。 エクセルで数字の置換をしたい エクセルで、ランダムに5桁の数字が並んでいる表を作っているのですが、その数字の4桁目、つまり千の位を一度に置換できるような操作はありますか? たとえば 20325 20652 24585 53257 ↓ 21325 21652 21585 51257 のような感じです 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセル2000での表示か書式?? 12345と入力したら123と表示するようにしたいんですがユーザー定義でしたらいいんでしょうか?ある表があり5桁ぐらいの数字を入力するのですがまたあとで3けたにやり直しています。質問の意味が伝わったかわかりませんが誰かおしえて~ Excel 数字のなかで指定した桁だけ消す A列にずらっと並んでいる数字から、下n桁分を削除したいのですが、そんな関数ってありますか? A列 結果(このように抜き出したい) 100,000,000 →100 100,000,000 →100 100,000,000 →100 100,000,000 →100 100,000,000 →100 100,000,000 →100 100,000,000 →100 具体的には売上一覧表があるのですが、 25,879,451,256 と、入力されていてわかりにくいので、単位を「億」にて億未満の数字を消したい。 エクセルで表を作っているのですが、数字が勝手に♯になります。 カテ違いだったら申し訳ないです。 エクセルで表を作っているのですが、あるセルに二桁の数字を入力すると勝手にその数字が♯になってしまいます。 一桁の数字だったら問題なくその数字が表示されます。 二桁の数字だったら、半角でも全角でもダメみたいです。 セルの大きさが小さいのかなと思ったのですが、同じ大きさの他のセルには問題なく二桁の数字が入ります。 仕事で使うので困っています。 助けてください。 有効数字について 有効数字について 電気系の実験において、有効数字がそれぞれI(1ケタ)、V(4~5ケタ)という測定値を得たとします。 このとき、他に有効数字がL(2ケタ)、S(2ケタ)という数値を用いて、 ρ=(S/L)*(V/I) という計算を行ったとします。 この時、ρの有効数字も、有効数字が最小ケタ(1ケタ)のIに合わせて、1ケタとして最終的に値を出せば良いのでしょうか? また、測定結果をまとめた表を書く際、I,V,ρの値をそれぞれ示したいのですが、 この時には、「有効数字をそろえて」Vの実際の測定値も有効数字1ケタに丸めなくてはいけないのでしょうか? Vの値はそのまま表に記載した方がいいのでしょうか? 「有効数字をそろえて」と書いたのは、「有効数字をそろえる」という言葉の意味がイマイチ理解し切れていないためです。 あまり上手い日本語で書けていないかもしれませんが、 ご教授のほど、よろしくお願いします。 数字の数え方 桁数の大きい数字は 単位「億円」とか「百万円」とかありますよね。それで例えば、単位「億円」で総資産22,144って書いてあった時は、この数字に億分を足して2214,400,000,000円(資産二兆?)でいいのですか?同様に単位が「百万円」の時に500,000とあれば、500,000,000,000でいいのでしょうか?桁が多くてよくわかりません。 数字の入力が、おかしくなってしまいました。 エクセルで表を作っているのですが、突然普通に4桁の数字を入れると2桁に、3桁の数字を入れると1桁になってしまいます。 今までうまくいっていたのに、ある日突然おかしくなりました。どこをどうすれば普通になるのでしょうか? ちなみに、他のエクセルの表は普通にできています。 数字の読み方 とても幼稚な質問でお恥ずかしいのですが、 数字の読み方に自信がありません。 どなたかお答え宜しくお願いいたします。 276,898,000,000円 このような数字の桁はどのように して読むようにすれば早く読めるようになりますか? 何かコツはありますか? また、決算書などを見ると 単位が百万円となっているのを よく見かけるのですが、 この様な場合もどのように見たら、 早く数字を読むことが出来るでしょうか? エクセルに数字が正しく入れられないのです 16桁の数字を入力したところ、最後の数字「5」を入れると「0」になってしまいます。 書式設定が「標準」になっていたので最初は6桁+Eなどとなってしまったので、「数値」に変えたら16桁は表示できたのですが、最後の数字だけかわってしまいます。16桁というのがいけないのでしょうか? 正しく表示する方法を教えてください。よろしくお願いします。ソフトは2003です。 Excelの2つの数字を合体させたいのですが・・ Excelを使っています 今3桁の数字2つを合体させて、6桁の数字を作っています 問題なのは、1とか12とかをどうするかです 1桁とか2桁の数字をうまく3桁にするには ’### とすれば3桁になりますが、数字扱いにならず 数字ごとに並べたときに変な風になってしまいます ユーザー定義で"00""#"及び”0""##" を使えば、やはり3桁の数字が表示されますが 合体するときには元の1桁、及び2桁の数字のままです どうしたら1桁、2桁の数字をうまく3桁の数字に変換することが出来るでしょうか? 皆様のお知恵を、どうぞお貸し下さいませ ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Excelの2つの数字を合体させたいのですが・・ Excelを使っています 今3桁の数字2つを合体させて、6桁の数字を作っています 問題なのは、1とか12とかをどうするかです 1桁とか2桁の数字をうまく3桁にするには ’### とすれば3桁になりますが、数字扱いにならず 数字ごとに並べたときに変な風になってしまいます ユーザー定義で\"00\"\"#\"及び”0\"\"##\" を使えば、やはり3桁の数字が表示されますが 合体するときには元の1桁、及び2桁の数字のままです どうしたら1桁、2桁の数字をうまく3桁の数字に変換することが出来るでしょうか? 皆様のお知恵を、どうぞお貸し下さいませ 有効数字の桁数について ある試行において5と1191597のような値を測定し、 5/1191597としたときに解が0.000004196となりますがこの場合有効数字は何桁になるのでしょうか?分子が一桁なので4*10^・・・と表さないといけないのでしょうか? 条件を変えた試行では分子が4,5桁にもなるので同じ表に表すときにはこれらも有効数字が一桁ということになってしまうのでしょうか? なんとか4桁くらいまでは有効数字として使いたいのですが・・・ よろしくお願いします エクセルの有効数字のまるめ方 A1に入ってる数字を下記のルールに従い有効数字3桁にまるめたいです。 4桁目がある場合、4桁目を四捨五入する。 ただし、4桁目が5の場合は・・・・ ・3桁目が偶数→4桁目以下を切り捨て ・3桁目が奇数→3桁目+1。4桁目以下を切り捨て 上記の様な計算式をエクセルで作りたいのですが、 なかなかできず困っております。 エクセルのセルの書式で,数字が9けたあり、それが600くらい同じ形式で エクセルのセルの書式で,数字が9けたあり、それが600くらい同じ形式であります。その形式は3桁スペース6桁の数字(例)456 789123となっているのを、456789123と、空白をつめて一括で9ケタにしたいのですが、可能でしょうか?セルの書式設定で、ユーザー定義で試みましたがだめでした。よろしくご指導お願いします。 excelで数字を揃えたい 月次の商品別売上表を作っているのですが 桁が微妙にずれるのです。(数式も入っています) 月 1月、2月、……6月、上期合計 品名 ペン 紙 … 小計 合計 様な表なのですが セル全体を選択し、書式、セル、配置から 右詰 折り返して全体を表示するに レ を入れても、 無視しても 微妙に数字がずれてしまいます 上表でペンの売上と 123,450 合計の 999,990 数字の縦位置が見た目で解る程度ズレてしまいます。 特に一桁の0は右側の線に触れるほど寄ってしまいます。 フォントを替えても同様です。桁区切りの,の有る無しも関係なくズレます。 良い解決方ありましたらお教え下さい。 エクセルの数字の丸め方 エクセルの関数についてよろしくご教授ください。 【質問】 3桁か4桁の数字の末尾の数字を0か5に丸めたい。 どのような関数が適当でしょうか? 【例】 108⇒110 113⇒115 118⇒120 109⇒110 114⇒115 119⇒120 110⇒110 115⇒115 120⇒120 111⇒110 116⇒115 121⇒120 112⇒110 117⇒115 122⇒120 すなわち107⇒105、123⇒125です。 よろしくお願いいたします。 Excelの書式設定 表計算をしたいのですが、当然、1セルに数字以外の文字を入れると計算できません。たとえば1セルに100と入力すると100kgと単位が表示されるように書式を設定したいのですがうまくできません。どうすればよいでしょうか? Excelの数字変換について教えてください Excel2003、IME2000を使用してます。OSはWin2000です。 Excelで数字を入れて変換をした時に常に3桁ごとにカンマが入った変換が出てくるようにしたいのです。 例えば 「1167833」→「1,167,833」 にしたいのですが実際は 「1167833」「壱百壱拾六萬七千八百参拾参」などの変換結果が上位に表示され「1,167,833」は結果の一番最後に表示されてしまいます。 全角半角がごちゃ混ぜになった変換結果にいつもイライラしています。 どのようにすれば常に3桁ごとの変換結果が出るようになるのでしょうか。 セルの書式設定で3桁ごとの表示に設定すれば数字だけ直接入力した場合は3桁になります。 ですが○○円などの単位を入れて入力した場合はそのまま入力されてしまうので困ってます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など