- ベストアンサー
DVDの再生について
2年ほど前に買ったPC(FUJITSU FMV EK30Y:Vista)を使用していますが、ハイビジョンテレビで録画したDVD(CPRM:ファイナライズ済)の再生ができません。一応マルチドライブなのですが、やはりハイビジュン録画のDVDは再生できないようです。この場合、再生させるためにはどうすればいいでしょうか。ドライブをそっくり交換するかPCを買い替えるしか手段はありませんか? できればパソコン内で再生可能な信号に変換してくれるようなツールをダウンロードして視聴可能にしたいですが、そういったものは存在しますか? 特にハイビジョン画質でなければイヤということはないので、再生できればOKです。アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 >ハイビジョンテレビで録画したDVD(CPRM:ファイナライズ済)の再生ができません。 テレビでDVDに書き込めません。 HDD・DVDレコーダーでハイビジョン番組をHDDに録画し、それを記録型DVDに書き込んだ、と言うことですか? この場合画質はHDのままですか、それともSD(720×480)に落としてVRモードですか? もしHDのままで記録型DVDに書き込む、パナソニックのAVCREC、東芝のHDRECと言う方式で作成したDVDは再生はほとんど諦めてください。 まず2年前のPCだと光学ドライブ自体がAVCRECやHDRECのDVDの情報を持っていないので非常に危険です。最悪光学ドライブが壊れます。 なので外付けのBDドライブが必要となるかもしれません。 が、BDドライブもPCのスペック次第です。デュアルコアCPU2GHz以上で、グラフィックの性能も要求します。 最新のWinDVDなどの再生ソフト(市販ソフト)はAVCRECの再生には対応していますが、ご所有のPCのスペックが不明なので、仮に再生ソフトをインストールしてもグラフィック能力が貧弱だと再生はかなりキツイことになるでしょう。 AVCRECに使用されているH264/AVCハイプロファイルと言うフォーマットはかなりヘビーなフォーマットです。ここ1年以内のPCでAMD(ATI)やNVIDIAのグラフィック・ボードやグラフィックチップ搭載の機種ならば再生支援機能で再生可能でしょう(IntelのチップならばX4500HDが必要だけど、BDドライブ搭載機以外ではほとんど搭載していない)が、VISTAのPCでもそれ以外のグラフィックチップ搭載のPCだとCPUがデュアルコア2GHz以上ないとおそらく再生できたとしても、カクカクでしょう。 もっともコレでも再生できる確証はありません。 HDRECに関しては対応している再生ソフトはないので、断念してください。 SD解像度でVRモードで記録型DVDに書き込んだ場合。 2年ほど前の機種とのことですので、ギリギリVRモードCPRMには対応しているはずです。が確証はありません。これは自身で確認するしかありません。 が、この時期のPCはDVD-RのVRモードには再生ソフトもドライブもおそらく非対応のはずです。 なのでDVD-RWかDVD-RAMを使用してVRモードで書き込んでください。 おそらくコレが一番再生できる可能性が高い。 >できればパソコン内で再生可能な信号に変換してくれるようなツールをダウンロードして視聴可能にしたいですが、そういったものは存在しますか? これはCPRM抜きに繋がるので、ここでは質問も回答も不可。禁則事項です。 CPRM抜きは違法行為です。 フリーの再生ソフト関連はVRモードやCPRMには対応していないので、結局は市販のソフトに頼らざるを得ません。 デジタル放送を録画したものをPCで視聴しようとすると結構厄介です。
お礼
詳細なアドバイスをありがとうございます。大変参考になりました。やはり素人が無理やり再生させようとしても無理のようですね。今までとおりテレビで再生するか、BDを後付で取り付けた方が無難のような気がします。ただ、今後はハイビジョンテレビが主流になってくるので、テレビで録画した番組はPCでは再生できないという状況が世間一般にも広まってくると思います。将来的にはメーカーさんに、現在のPCに接続して手軽に再生できるような安価な外付け再生機を販売して欲しいと思います。 いろいろと有難うございました。