- ベストアンサー
Windows Vista(C:)の空き領域を増やしたいんですが…
お世話になります。 サイトからデータをダウンロードしたいのですが、「Windows Vistaに十分な領域がありません」というメッセージが表示され、ダウンロードできません。 「スタート」→「コンピュータ」→「Windows Vista(C:)」と入って、何かいらないデータを削除すればよいのだろうかと思ったんですが、何を削除してよいのかまったくわかりません。 どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ハードディスクに保存されるデータは、どういう基準でCとDに分けられているんでしょうか。 基準、ありません。 というより、Vistaでは普通にインストールすると、OSのインストール先を勝手にCドライブと決めます。で、ユーザーが何も設定しなければ、全てがそのCドライブの中で完結します。 Cドライブ以外に何をどう保存するかはユーザー次第となります。 Windowsに関する軽量化とか高速化を謳ったサイトでは、管理のしやすさに主眼を置いて「OSとプログラムはCドライブに、あとは他のドライブに」とすることが多いですね。 他に、プログラムのインストールをDドライブにし、ユーザーが作成したファイルはさらに別のドライブという使い方をしている方もいらっしゃいますし、中にはユーザープロファイル全てをDドライブに移設する方法を解説しているサイトもありますし、逆に全てをCドライブで管理し、バックアップのみを別ドライブにするのが一番ラクだと解説するサイトもあります。それぞれにメリットとデメリットがあり、どんな使い方をするのかはユーザー次第となります。 「"Dドライブの使い方"」をweb検索することで、いろんな使い方を知ることができると思います。 --- Dドライブの空きが8GBというのはお世辞にも多くはありません。 Cドライブの全体の容量と現在の空き容量なども補足なさると、いい対処法が投稿されるかもしれません。
その他の回答 (4)
- aotyu
- ベストアンサー率32% (131/399)
VISTAの環境では、Cドライブの空き容量は10GB以上あった方が、安定すると思います。 C:46.5GB/1.06GB D:237GB/8.8GB では、まず 外付けのHDDを購入してデータを移してはいかがですか? Cドライブは47GBくらいなので、システムのみでDドライブによく使うデーターを保存した方がよいと思いますよ
お礼
ありがとうございます。 増設、行いたいと思います。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
#3です。 > C:46.5GB/1.06GB > D:237GB/8.8GB すでにDドライブもお使いのようで、この状況ですと、外部記憶メディアにデータを待避させたり、ハードディスクを増設する必要がありそうです。 現在OS標準のデフラグも完遂することができないくらいCドライブの容量が不足していることになりますので、増設などの際にCドライブに残すファイル群もある程度選定したほうがいいと思います。 ちなみに、手元にXPとのデュアルブート環境にあるVistaで、 WindowsUpdateやVista標準のバックアップ機能を使用する程度しかVistaを使わないマシンがあります。Vistaのインストール直後はアプリケーションもあわせて10GBも使用していなかったはずですが、現在の使用領域は30GBを超えています。hiberfil.sysやpagefile.sysに3GBずつ取られてしまっているほか、winsxsフォルダが10GBも占有しているなど、とにかくVistaは容量を食いますので、メインでご利用になる場合はある程度の工夫が必要になります。 winsxsについては http://tama-1999.cocolog-nifty.com/weblog/2009/02/microsoft-windo.html をご参照ください。
お礼
ありがとうございます。 >ちなみに というところから、私には難しい話だったのですが、とりあえず紹介していただいたサイトを見て、デフラグを試してみました。 効果は…あまりなかったような; Vistaは容量を食うほうだったんですね。 そんなちがいがあるとは露知らず、勉強になりました。 機会をみて増設を行いたいと思います。 ありがとうございました。
- tag1701
- ベストアンサー率54% (67/123)
こんばんは。 >ハードディスクに保存されるデータは、どういう基準でCとDに分けられているんでしょうか。 これについては通常のインストールはデフォルトではCドライブを 指定しています。D以降のドライブはユーザーが指定して使用することが 一般的です。 Cドライブはコンピュータを動かす基本PGが組み込まれる場所であり ここが壊れた場合、再インストールしたりするのですが、他のデータを D以降のドライブに入れておくと、データを消さずに済むという メリットがあります。ビジネスモデルなんかはCドライブを最小 にしてDドライブ容量を大きくしていたりします。 >何を削除してよいのかまったくわかりません。 これについては、私は、ccleanerというフリーソフトを使っています。 これはディスククリーンアップとブラウザのテンポラリファイルの 削除等簡単に行ってくれ、又レジストリの最適化もしてくれる 結構すぐれものです。 又、ドキュメントファイルが記述の8GB以下であれば ドキュメントのプロパティの場所から移動を選び、Dドライブに すればCドライブに空きが出来ます。 更に今のUSBは低価格で大容量のものが売ってますので 普段使わないデータ(画像や映像ファイル等)を移すなども 良いのではないでしょうか
補足
ご回答ありがとうございます。 ディスククリーンアップについては、ネットで調べてなんとなく理解できました。 が、テンポラリファイルとレジストリがいまいちりかいできません。 また、マイドキュメントの保存先がCになっていましたので、Dに移そうとしたところ、今度はDの容量不足でできませんでした;
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
>Vista(C:)の空き領域を増やしたい ではなく、 >サイトからデータをダウンロードしたい のでしたら、ダウンロード先をCドライブ以外にしたら…と思ったりもしたんですが、実際の容量についての記述がないので何とも言えません。 http://asciidotpc.jp/contents/d3forum/index.php?topic_id=2015 --- ディスククリーンアップ以外で削除できるファイルはユーザーでしか判断できないと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 Cドライブの空き容量はほとんどありませんが、Dには8GB以上あります。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、ハードディスクに保存されるデータは、どういう基準でCとDに分けられているんでしょうか。 パソコンに対する知識は皆無に等しいため、つけていただいたURLにあったような、パーテーションをいじる等の方法は、こわくてできないです。
補足
ご回答ありがとうございます。 「Dドライブの使い方」で検索しました。 C→Dへデータを移動しましょう、というページがけっこうあったんですが、私の場合、CのみならずDも容量不足かなという感じです; 8GBって、ギガだからけっこうあるのかなと思ったんですが、そうではないんですね; 私のパソコンの、全体の容量/空き容量です。 C:46.5GB/1.06GB D:237GB/8.8GB