ベストアンサー ありがとうポイントについて 2009/10/31 13:29 そもそもこの質問に答えると貰えるありがとうポイントって何に使えるんですか? たぶん、ネット上のショッピングだと思うのですが… 企業側はポイントを放出しすぎて、利益が出ないんじゃないかと思ってしまいます。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー OKWaved ベストアンサー率37% (95/251) 2009/10/31 14:04 回答No.4 ランキングに載り、高獲得者は写真のような粗品がもらえたりします。 換金できるわけではないですから、はっきり言って意味はないですね。 参考URL: http://okwave.jp/ranking.php3 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) kaz-a ベストアンサー率27% (132/480) 2009/10/31 14:12 回答No.5 何に使えるかと言えば、主に運営者の「自己満足」ですね。 質問者・回答者にとって不満のもとになっていることもあります。 とはいえ何かの目安は必要なわけで、常連な方にとっては「あっても邪魔にはならない飾りのようなもの」でしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Hageoyadi ベストアンサー率40% (3145/7860) 2009/10/31 13:39 回答No.3 何かの役に立つことは微塵もありません。 ただ、同一のカテゴリで3ヶ月間のポイント総獲得数がトップになれば、記念品や幾ばくかの商品券を手に入れることができるのですが、朝の2:30すぎから21:00前後までのべつまくなしで回答することを毎日続けることができるほどのヒマを捻出する必要があり(ただ、ごく普通の常識に基づく回答さえできれば時間は半分以下で済むでしょうが)、費用対効果(この場合の費用は時間というリソース)の点で非常に魅力が薄いものとなるでしょう。 http://okwave.jp/ranking.php3 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mrbear ベストアンサー率42% (141/332) 2009/10/31 13:36 回答No.2 ポイントは何にも使えません。 回答者への感謝の気持ちというだけです。 各カテゴリーごとにポイント総計1位の人、獲得ポイント数を 元にした抽選で当選された人に対して、 OKWaveから記念品を贈っているらしいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ZENO888 ベストアンサー率49% (8944/18242) 2009/10/31 13:35 回答No.1 なんにも使えません。 下記あたり参照 http://okwave.jp/ranking.php3 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=102923&event=FE0006 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=102926&event=FE0006 http://service.okwave.jp/okwave/event/2009/0123_ranking.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて 関連するQ&A ショッピングのポイントシステムを作りたいのですが… 現在、インターネットショッピングのより良いシステムを探しております。 そこで、ポイントサービスやショッピングカートなどのシステムのある プログラム(プロバイダーまたはホスティング会社でもいいですが)を 探しております。 ▼このようなシステムを導入したい(ショッピングカートと連動) 大手企業がやっている商品を買ったら5%をポイントとして発行し、 ポイントが貯まったら割引できるようなシステム(1ポイント1円) ポイントの照合はネット上でIDとPASSをいれて確認できる と言うものです。 ご存知の方教えてください。ショップに質問すると、独自のプログラム という答えしか返ってこないので…。 楽天ポイント ふと疑問に思ったので質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 よく楽天ポイントでショッピングができますが、ポイントで購入された場合、楽天市場に出店しているお店の売上はポイントとなるのでしょうか? それとも、楽天に出店している店は、あとで換金とかできるのでしょうか? もし、換金ができないと利益がポイントとなるので、どうなされているのかと思いました。 よろしくお願いします。 ポイント 現在、エアラインや家電量販店、ネットマイルなど様々な種類のポイントが存在しますが、これらのポイントは基本的に交換不可能、交換可能である場合も提携企業同士でのみ部分的に可能であったり、片方向にしか交換できない場合が多いです。 しかし実際には各社の交換ルートを経由すれば企業の直接提携先ではないポイントに交換できるケースも見受けられます。(例:マクロミル→Pex→予想ネット→TSUTAYA→ANA) このような実態にも関わらず、なぜ各社は全社協定のようなものを結びポイントを自由に流通させようとしないのでしょうか?消費者としては勿論そのほうが便利なので、おそらく企業側がそれを拒んでいるのだとは思いますが、その企業戦略上の理由を、なるべく網羅的に教えて頂ければ幸いです。 auポイントの使い道 今携帯でたまったポイントでネットショッピングをしょうと思っています。 携帯ネットショッピングでポイントが使えるストア知ってる方いらっしゃいますか? ペイペイポイントについて スマホのペイペイアプリに ペイペイポイントがたまっていますが 使い方がわかりません。 ヤフーサイトでネットショッピングで使えますが スーパーや商店で普通に日常のショッピングでこのポイントを使いたいのですがどうすればいいのでしょうか。 スマホ初心者です。よろしくお願いします。 教えてgooのありがとうポイント 教えてgoode、もらった、ありがとうポイントで gooの中の、ネットショッピングでそのポイントの分、買い物が できるんですか? 教えてください。 ポイント払いの料金は店側はどういう形で受け取るの? 楽天、yahooショッピングなど、ポイント払いできるネット通販がありますが、こういうサイトで、店側はどういう形で料金を受け取っているのでしょうか? 例えば全額ポイント払いで支払った場合、楽天だった場合、店側は楽天からポイント分、現金でバックされるのでしょうか? また、ポイント払いで購入した場合のレビューで「ポイント払いだったのに店側の対応が親切だった」というようなものを見たことがあるので、ポイント払いは店側にとって、現金払いより不利益なものなのか?と思ったのです。 ポイントで支払った経験しかなく、ちょっと疑問に思ったので質問します。 Gポイント以外のポイントサイト ネットショッピングやクレジットカードのポイント経由や統合にGポイントを利用していますが、他にポイント専門サイトはあるでしょうか? 出来れば楽天、Tポイントが絡んでいるところで。 ありがとうポイントについて このサイトで、ありがとうポイントを頂けますよね? ありがとうポイントって、何かに使えるんですか? それとも、指標的なものですか? 本当に無恥でくだらない質問で申し訳ありません。 何の利益にならないとしても、ありがとうポイントをもらえるととても嬉しくなれますから、このサイトでの質問への回答は出来る限りしていきたいとは思っています。 どうぞ、お暇な時にでもご回答頂けると嬉しいです。 各ポイントを1箇所に集めたい こんにちわ。どのサイトを使ったら効率よくポイントを集中させれるのか教えていただきたくて質問します。 主にネットショッピングをするのが楽天さんなのですが、どうしても楽天さんにない商品など、別のサイトで購入してしまい、それぞれ地味にポイントがたまっているし、また、CMサイトなどの情報サイトのポイントも、地味~にたまっていて、最近、ふと、もったいないし、なんとかならんかなぁと思うようになりました。 現金化まではしようと思わないし、たまったポイントも楽天さんで使おうと思っていますが、どのサイトが楽天さんにホイントを集中させるのに最適か教えていただけませんか? よろしくお願いします。 ポイント制度は効果がある!? その2 ネット通販のポイントについての質問その2です。 お買上げごとにポイントがついて、その点数が集まると、幾つかの商品のなかから好きな物がもらえるという仕組みがあります。 これも何となく楽しそうですが、システムの導入や管理のことを考えると、実際に販促しておこなって利益に結びつくものなのでしょうか? ポイントの使い方教えてください。 こんにちは。 楽天のたまったポイントのことなんですが今200ポイントたまっているのですが、利用可能なポイントが楽天で検索して獲得した13ポイントしか使えないと表示してあります。 買い物して獲得した残りの182ポイントは次のショッピングで使うことができるのでしょうか? もしできるのならどんな場合で、どのようにしたら使えるのか教えていただけたらと思います。 ショッピング初心者なのでできれば詳しく教えていただけたら嬉しいです。 お願いします。 ポイントの由来 ネット上の各種サイトをみてますとポイントに関するものが溢れておりますが そもそもポイントの由来はどこからきたのでしょうか アンケートポイントが多いのですが 検索でポイントゲット!! 最近登録しているポイントサイトに「1回検索するごとに3P獲得」 という感じのものが増えてきた気がします。 YAHOO!検索とか使うやつです。 これって、検索する側にポイントが入るので得なのですが、 これを提供しているポイントサイト側には一体どんな利益があるんでしょうか? 楽天のポイント(楽天スーパーポイント) 楽天のポイント(楽天スーパーポイント)は、100円で1ポイントというのは、 楽天内でのお買い物の事を指してるのでしょうか? 例えば、違うサイトのネットショッピング時に楽天カードを使って決済した場合は、何円で1ポイントつくのでしょうか? Tポイントとpaypayは同じようなものですか ソフトバンクのiPhoneを持っています。 現在はTポイントカードしか使ったことがなくてショックなのでまず基本をお聞きしたいのですが、実店舗でpaypayのポイントを付けてもらうにはレジでスマホのpeypeyアプリを読み取ってもらうのですか。 さらに質問ですが、スマホをあまり使いこなせないのでスマホからショッピングもヤフオクもやっていないし、実店舗レジではTポイントをつけてもらいますが支払いはやっていません。パソコンだけです。 Tポイントとpaypayは同じようなものですか。 たとえばパソコンでネットショッピングやヤフオク支払いをする時にTポイントが溜まったり、ポイントで支払えたりしたのですが、paypayでも同じようにできるのでしょうか。 また、スマホの利用に対して付加されるポイントもTポイントからpaypayに変わるようなのですが自分の場合はパソコンで使えないと意味がないので、楽しみがなくなるのかなぁと思い質問させていただきました。 「ビーケーワン」のポイントはいつ付与されますか? 先月、震災後辺りから【送料無料キャンペーン中のビーケーワン】を 「セブンネットショッピング」「アマゾン」と併用して利用しています。 (基本的にはメインでの利用は「セブンネットショッピング」なのですが、 そちらより(新刊の)販売が速かったり、到着が速いと思われる本に限り「ビーケンワン」を利用。) ビーケーワンも購入毎にポイントが付くようですが、 先月中旬(15日前後)頃から何度か購入していますけど 今のところ、ポイントは付与されていません。(何故か1ポイントのみある^^;) ポイントはいつ頃反映されるのでしょうか? dポイントの事です dポイントでの支払いが出来る、ネットショッピングは何がありますか? ドコモ払い等の違いが分からないです 教えてください よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。 HMVやタワーレコード等のポイントサービスを利用して買ったCDでも、 HMVやタワーレコード等のポイントサービスを利用して買ったCDでも、 アーティスト、バンド側にちゃんと利益は生まれますか? もしアーティスト、バンド側に利益が生まれていなかったらと考えると、 なかなかポイントを使う気になれず・・・今7000ポイントくらい貯まって しまっています・・・(苦笑 ポイントが付くCD屋 ネット以外で、 ポイントが付くCDショップを何でもいいので教えてください。 タワーレコードは知っていますのでそれ以外で。 地元の誰も知らないような店でもいいです。 ネットショッピングでも送料がかからないやつだったらいいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など