締切済み 探してます、特定の周波数をカットするソフト 2009/10/29 15:34 waveで録音したファイルの0から1500Hzぐらいを完全にカットしたいのですが、そのようなことができるフリーソフトはありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 pa-pa-pa ベストアンサー率65% (140/215) 2009/10/29 20:24 回答No.1 20からだと思いますがこちら http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/ 同社製品は有料もありますが、これは個人利用フリーです。 日本語でヘルプも充実してます。 分からないこともネットで検索すると多くヒットすると思います。 とりあえずメニューの「音質」「フィルター(帯域カット)」で遊んで下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A 音楽ファイルを編集し特定の周波数をカットしたい。 例えば、17000Hz以上の周波数帯域を全てカットするとか、50Hz以下の周波数帯域をカットするといった具合に、特定の帯域を編集できるソフトはありますでしょうか? SoundEngine Freeというソフトで試してみたのですが、低音域はまずまずですが高音域はカットしても、ある程度データが残ってしまい、完全にカットできませんでした。ひょっとして設定方法を間違えているのでしょうか? ちなみにその時の設定は、 フィルター(帯域カット) ON LPF 17000Hz レゾナンス0.0 でやってみたのですが、データ上は20000Hz付近の音もだいぶ残っていました。 どうすればよいのかわかりません、教えてください。よろしくお願いします。 特定周波数帯の音のみを取り出すソフトを探しています。 音楽編集ソフトで、ある特定周波数帯のみの音だけを取り出し、他は消去できるようなソフトを誰かご存知ありませんか?例えば音楽CD等の2000Hz以上の音だけを取り出し、他の周波数はカットするようなものです。 できれば、フリーソフトが欲しいのですがシェアでもかまいません。 何故二つのソフトの録音時の周波数が異なるのでしょう 何故二つのソフトの録音時の周波数が異なるのでしょうか カセットテープからCDを作ろうと思い、調べました。 「サウンドエンジンフリー」と「パソコン長時間録音機フリー版」が見つかりました。 どちらが使い易いのか内容を確認していたら録音時の周波数が異なることに気が付きました。 「サウンドエンジンフリー」では22050Hzですが「パソコン長時間録音機フリー版」では44100Kzと 二倍になっています。 そして「パソコン長時間録音機フリー版」には「CDを作る為には44100Kzが必要です」と書かれています。 「サウンドエンジンフリー」では「パソコン長時間録音機フリー版」の半分の22050Hzです。 この周波数で「パソコン長時間録音機フリー版」と同等な音質のCDが作れるのでしょうか 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 周波数が分かるVSTソフトを探しています フリーのVSTソフトで周波数が数値的に分かるスペクトルアナライザーを探しています。 ノートオンして発している音が何Hzなのかが分かるスペアナを探しています。 例えばラの基準音420Hzを出したいのだけど、ピアノロールで言うA4なのかA5なのか分からないので、こういった周波数の数値が分かるスペアナを探しています。周波数の数値が分かるシンセである程度自由度があればいいです。 とにかく今発している音が何Hzなのかが分かればいいのです。 ご存知の方がございましたら、ぜひご教授ください。 音声の周波数変換ができるフリーソフト お世話になります。 英語のヒアリングが苦手のため、英語特有の周波数 (4000~8000Hzらしいです)に耳を慣らしていきたいと 希望しております。 そこで、聞きなれた手持ちの英語の音声ファイル(mp3形式)を 英語特有の周波数へ変換させるようなフリーソフトを探して おります。 このような機能を持つソフトって、どんなものがあるかを 教えて下さい。 周波数を重ね合わせた波を確認したい たとえば今1Hz,2Hz,4Hzの正弦波があったとして、 この3つの波が重なり合った状態を 視覚的に 確認したいのですが、 何か良いフリーソフトはありませんでしょうか? あるいはエクセルで記述するとしたらどんな感じになるでしょうか? 教えてください。 wavファイルをカットできるソフト wavファイルをカットできるWindows用のフリーソフトはありますか? 録音ソフトのサンプリング周波数 wavファイルをwindows Media playerで再生しながらPC録音ソフト「Moo0 音声録音機 (32ビット 無料版) 1.47」でファイル形式wavで録音しました。録音結果のサンプリング周波数が再生ファイルと違ってました。録音ソフトにはサンプリング周波数設定機能はありません、何故でしょうか? ・PC Windows7 32bit ・再生wavファイルのサンプリング周波数 44.10kHz ・録音wavファイルのサンプリング周波数 192.00kHz FLVファイルをカット出来るソフト mp3などの余分な部分をカット編集するソフトは持っているのですが flvファイル対応のソフトでフリーの物を探しています。 「jetAudio 7 」でもいいかなと思っているのですが 出来ればFLVファイルカットに特化したものがあれば ありがたいのですが。 また、jetAudio 7 を使っている方のコメントが頂けるとありがたいです。 MP3 の編集可能なソフトがないでしょうか ボイスレコーダーで録音のMP3ファイルの不要部分のカット等ができる編集をができる、フリーソフトを探しています。 WAVE音源のソフト化(!?) 最近のICレコーダーなどで音を録音すると、音がはっきりし過ぎて硬いというか、どうも柔らかさに欠ける様に思うのですがどうでしょうか。 そこで、もう少しアナログな感じの、音をやわらかくするというか、ソフトにするというか、そんな様にしたいのですが、そのようなことができる良いフリーソフトはありませんでしょうか。 できれば、WAVE音源が長いので、そんなファイルでもなるべくPCに負荷をかけないように編集できるといいです^^ ピアノソロの周波数分析 Adobe Auditionというソフトの周波数分析機能を用いて、ピアノソロの曲(wavファイル)の周波数を見ていたのですが 20Hz~20000Hzくらいまでまんべんなく音が出ているようでした しかし、88鍵ピアノの周波数帯域は、だいたい27.5Hz~4100Hzくらいのはずだったと思います なぜこれよりも広い帯域の音が検出されるのでしょうか? ソフトがおかしいのかと思い同じ曲のmp3ファイル(190kbps)で確認してみたところ 18000Hz付近で急激な減衰が確認できたのでソフトがおかしい訳ではなさそうです この原因がわかる方がいましたら教えて頂けませんでしょうか また、このソフトの周波数分析機能=スペクトラムアナライザと解釈してもよいのでしょうか こちらも教えて頂ければ幸いです ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 曲をカットするソフト 曲のサビの部分だけに曲をカットしたいのですが、カットできるフリーソフトはありませんか?もし知っていたら教えてください!お願いします。 mpgをカット編集する フリーソフトを探しています mpgをカット編集する フリーソフトを探しています DVテープをキャプチャして mpgで保存してるのですが、手動でストップするキャプチャソフトの為、後半の無録画部分もキャプチャしてしまいます。 カット編集したくて、ネットでフリーソフトを探して試すのですが、ファイル形式が違うとかでうまくいきません。わかりやすいおススメのソフトありませんか? 特定周波数の取り出しについて 2点質問させて下さい。 縦480x横640の画像(チャート)データ を480のファイルに1ファイル640個のデータとして保存して その1ファイルにある特定の周波数がどのくらい 含まれているかを抽出する作業をExcelにて行っております。 (将来的にはソフト制御を考えています) 特定の周波数を抜き出す方法として データに対して、抽出したい周波数の正弦波との積を取り そのデータを積分して値を求めようと考えておりますが その特定の周波数の値を変化させた時に、結果がマイナス値 が出てくる場合があります。 私の認識ですと、マイナス値が出てくる事は無いと思って いたのですが、これは私の方法が間違っているのでしょうか? ちなみに各種データは次のとおりで求めています。 サンプリング周期 Δt [s] = 1 / 640 = 0.0015625 ω(特定周波数10Hzの場合)= 2*PI()*10Hz= 62.8 正弦波 = sin(サンプリング時間xω) また、上記の周波数成分を抜き出すのと似ていますが ある範囲だけの周波数成分(バンドパスフィルタ?)の ような事を行いたい場合どのようにすればよいかご教授 していただけないでしょうか?参考になる書籍、HPなど でも紹介していただけるとありがたいです。 自分なりに勉強しているのですが、なかなか進まないので ほとほと困り果ててます どうぞ皆様のお知恵をおかしください。 よろしくお願いします。 AVIファイルを簡単にカット・結合できるソフトありますか? AVIファイルなんかで、コマーシャルの部分などの極短い部分の ファイルをカットして、その前後を再びAVIファイルとして結合するのに、 簡単で、より早く出来るフリーソフトがあれば、どなたか御教え下さいませんか? 何卒、よろしくお願い致します。 騒音の分析ソフトについて 騒音の中で、ある周波数はどんな聞こえ方がするのか調べたいと思っています。 録音した音源から、4000Hzに近い音だけを抜き出して音の聞こえ方を調べたり、逆に2000Hzに近い音だけを消して他の音の聞こえ方を調べたいと思っています。 フリーのソフトでこういった使い方ができるソフトはありますでしょうか? 音源はPCM録音できるICレコーダーで行います。 mpg2のCMカットができる、『つかいやすい』フリーソフトを教えてください。 映像ファイル mpg2 の CMカットができるフリーソフトを教えていただけませんか? いくつか、ソフトのダウンロードサイトでダウンロードして、試したんですけど、mpg2を読み込む前にエラーが出てしまうものや、mpg2自体を受け付けないものや、きちんと作動しないものや、出力ファイルが出力されないものや、切り出すポイントを指定するのにコマ送りキーや細かい時間入力の機能の無いシークバー一本路線の使いにくいものや、何やかにやで、使いにくかったり、作動しなかったりと、踏んだり蹴ったりです。 映像ファイル mpg2 の CMカットができる、『つかいやすい』フリーソフトを教えていただけませんか? 心あるご回答者様。よろしくお願いします。 MP3ファイルの長さをカットして短くする編集するソフト Mac用 は何がいいですか MP3ファイルの長さをカットして短くする編集するソフト Mac(iMacです。os9.2)用 は何がいいですか。短くするだけでいいのです。できればフリーソフトをお願いします。 PC録音ソフト探してます Windoes7です。 下記条件を満たすフリーのPC録音ソフト探してます。尚「超録」「WaveClipper」以外でお願いします。 1 ライン入力がある。 2 サンプリング指定で24bit 48000Hz. 96000Hz 192000Hzが出来る 3 録音時の音量がグラフ表示できる 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など