- ベストアンサー
初心者だけど欲しい。
完全初心者なんですがよろしくお願いします。 オーディオの事はメーカーや組み方含め完全に素人です、ちなみに 今使っているオーディオはマランツのCDデッキです。 (4万円くらいだったような・・) こだわりは、デザインがカッコイイものは好きですが比較的無い方です。 今度家を建てるのですが折角なのでオーディオなんかも今までよりは 良いモノを、と考えています。 映画など偶に見ますが「サラウンド~」「5.1ch」とかあまり気にしない 感じですが部屋の天井4隅に小さめのスピーカーがついていて小さめの アンプなんかあったりするものが欲しいなと思っています。 持っていませんが将来的にiPodともつなげれたらいいな~と考えています。 ただ全く素人なのでどのようにそれらを組んでいいのか皆目見当もつきません。 ブランド含め、「こうするといいかも」みたいなアドバイスいただけたらと思います。 曖昧ですいませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4です。残念ながら私は首都圏在住ではありませんので、都内でのショップに関してはコメントできません(すいません)。 すでに名前が挙がっているYAMAHAのYSP-4000ですけど、私もこれは将来同じ部屋でピュア・オーディオシステムを構築する場合も、AVと完全に分離・両立できる形式なので何かと便利だと思います。 巷にはリアとフロントにスピーカーを用意してサラウンドAVを楽しめるのはいいけど、音楽鑑賞時にはどうしてもAVアンプのクォリティに不満があるというユーザーがけっこういるみたいです。こういったスタイルならばAVシステムとは別系統でピュア・オーディオシステムを構築できるので、AVとピュアとの両立に悩むユーザーにとっては朗報でしょう。 また、このような「フロント・スピーカーのみによるサラウンド」としてNIROというブランドがあります。 http://www.niro1.com/jp/ 私は聴いたことはないのですが、設立者が某有名オーディオメーカーの重鎮だった人みたいで、けっこう気になっています。ショップには置いていませんが、「体験モニター」みたいな企画もやっているみたいですね。 あと、御新築時にぜひとも気に掛けたいのが「電源」です。ここ10数年間、オーディオにおける電源の重要性がクローズアップされてきました。電源から入ってくるノイズは無視できませんし、ひどいときにはアンプからハム音が出っぱなしになる場合があります。 この業者(↓)のように「単相200Vにしてダウン&アイソレーショントランスを使用するのがベストだ!」という意見もありますが。。。 http://www.procable.jp/trans.html そこまでしなくても、アースをきっちり取り、出来れば(他の家電品とは別に)AVシステム用にブレーカーを用意する方がベターのようです。もちろん壁コンセントは3ピンの方が良いです。 それと、YSP-4000やNIROみたいなフロント・サラウンド機器とはあまり関係がないのですけど、もしも将来ピュア・システムを導入されるケースも考慮すると、壁の中にスピーカー配線を這わせるという形式はあまり賛成できません。一般ピープルからすれば信じがたいことですけど、オーディオシステムはケーブルで音が変わるのです。ケーブル選択も「使いこなし」の重要項目ですけど、壁の中にケーブルを入れてしまうと取り替えるのが困難になることが考えられます。 いろいろ書きましたが、ピュア・オーディオに関して言えば、まず選ぶべきはスピーカーだと思います。スピーカーがシステムの音の方向性を決定します。スピーカーは国産だけではなく欧米ブランドの商品もいろいろと入ってきていますので、将来ピュア・オーディオシステムを構築される際はいろいろと試聴してみてください。
その他の回答 (6)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4189/8706)
またまた iBook-2001 です♪ YAMAHA YSP-4000 に興味を抱かれた様ですね。 この製品はAVアンプとスピーカーが一体となったもので、基本的にテレビの上か下に設置します。 DVDプレーヤーやブルーレイレコーダー等と組み合わせて利用されると思いますので、テレビを壁掛けにしても、下部にラックを置いて機器収納される場合はラック内やラック上面に置く良いでしょう。 また、一般的な四角い部屋を想定してシュミレートした音場空間再現システムですので、注意が必要です。 さらに一体型に納めているため、大きな音量を好む場合や、広い部屋の場合にはサブウーファーの追加が効果的でしょう。 つまり、この製品はシステムの核となるセットで、トータルに考えますと、製品価格の2~3倍の予算規模となるでしょう。 また、ラック一体型の製品や、もう少しコンパクトな製品等もシリーズ化して販売されています。 もっとも、私自身はYAMAHA製のオーディオ関係機器を購入した事はありません。YAMAHA製品ですとギターとキーボードとトロンボーンを中学高校生時代に買っただけかな? 大型店の試聴ブースでも、このシリーズは別置きです。(最低限 左右に壁が必要なため) 数年前に初期の製品デモを聴いたのですが、4~5万のスピーカー5本とAVアンプ買うよりは調整などのリスクも考慮したらすごい製品が出て来た物だと驚いたものです。 でも AV全体として、YAMAHAと言うブランドは有名とは言えませんね。液晶テレビとか無いみたいですから。 逆に自社製テレビ等が無いためか、国内の有名ブランドのテレビやビデオ、DVDやブルーレイ機器のリモコン操作にかなり融通がきくそうです。(他社の自社ブランド製品群だったら、なんとかリンクなんて便利機能ですが、他社製品と互換性が無いのが残念ですね) 一応、YSP-4000と同様の価格帯ですと、パイオニア、オンキョー、デノン、など 多数の国内ブランド、海外ブランドもたくさんあります。 ほんとに、YSPシリーズはどこのブランドにも無い独自技術の製品ですから、普及率から言いますと少数派でしょう。 ちなみに、メーカーでは「デジタル サウンド プロジェクター」と言ってますが、一般的に知れ渡った方式では無いでしょうね。(私も今回検索して、気づきましたよ 笑) 想像ですけれど、YAMAHAのサウンド プロジェクターの略がYSPになっているかな って(苦笑) あ、そうそう、前回の製品紹介したURL スクロールして下の方に取扱説明書がダウンロード出来る場所があります。 国内有名メーカーはこういったサービスが有るので、カタログやHPの製品紹介だけじゃなく、実際に買ってから困らないように一通り見ておく事が出来ます。
お礼
iBook-2001さん 丁寧な説明ありがとうございます。 YAMAHAというブランドがAV関連において意外にニッチな存在とは知りませんでした。 ただサイトを見てそうですし、価格.comなど見ていてもコストパフォーマンス以上の 性能を秘めていそうですね。。 他メーカーとの親和性が高いというのも魅力ですし、デザインも良いですね。 ちょっと説明書ダウンロードしてじっくり見てみます。 ありがとうございました!!
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4189/8706)
再び #1回答の iBook-2001 です♪ 質問を上げてから一晩の間にいろんな情報を集められたかとおもいます。 具体的な方向性として、AVサラウンドということですが、安価な製品から高級自動車並みの価格帯までありますね。 次のステップとして、実際に設置する予定の部屋の広さや構造、なによりもシステム全体の予算規模から絞り込んでいきましょう。 設置条件が合えば、とても効果的なサウンドが楽しめるユニークな製品もありますよ♪(YAMAHA YSP-4000) http://www.yamaha.co.jp/audio//prd/ysp/ysp-4000/index.html これなら将来、純粋な音楽専用オーディオを追加する時、邪魔にならなくて便利かもしれませんよ。
お礼
YSP-4000 これは、、、カッコイイですね!! 予算的にも十分行けそうです。 こういうのって壁掛けの液晶TVにした場合どのように設置するもの なのでしょうか? 部屋の天井4隅は店舗みたいで好きですが配線通したりとか 後のカスタマイズが大変なのかな、と最近ビビってますw
- chandos
- ベストアンサー率36% (267/732)
システムを設置される部屋はどの程度の広さですか? 新築ならば、私なんかは「10数畳の部屋で120インチぐらいのスクリーンにDLPプロジェクターで映写」みたいな形を思い浮かべますが(私自身も新築する際はそれぐらいの環境を整えたいと思いますけど ^^;)、スレ主さんの場合はどうなのでしょうか。 ショップの一覧は以下のURLを参考にしていただくとして。。。 http://www.phileweb.com/links/link.php/7 大切なのは、スレ主さんにとってのAVシステムの比重です。たとえば、スピーカーを天井に設置してしまうと、たとえ音が気に入らなくても容易にセッティングの変更は出来ませんよね。でも、BGMや効果音みたいな扱いでいいのならば、それでもOKでしょう。逆に、音の良さを追求したいのならば、スピーカーは天井に設置せずにスピーカースタンド(置き台)併用で床の上にセットした方が数段良い結果が得られます(まあ、セッティングの試行錯誤は必要ですけど)。 また、大掛かりなAVシステムが鎮座しているために生活空間が犠牲になる。。。なんてことも御免被りたいです。 ショップに相談する前に、部屋の状況を精査して、身の丈に合ったシステムを導入するように心掛けることが大切だと思います。店員の口車に乗って高価で仰々しい機器類を買わされてはたまりませんからね。 それと、AVシステムにはAVアンプというものが必要になりますが、音質だけに限ればAVアンプは2chステレオ用アンプに比べれば大きく劣ります。たとえば10万円の2chステレオ用アンプと同等の音質をAVアンプで出そうと思ったら、40万円ほどかかります。AVシステムとピュア・オーディオシステムとの両立はけっこう難しいです。 とりあえず、御自分の状況を把握して、店に足を運びましょう。そしていっぺんに決めてしまわずに、分からないことがあったらその都度このボードや「価格.com」の掲示板などで質問すると良いと思います。良い買い物が出来ればいいですね。
お礼
すごい詳細なアドバイスありがとうございます! 部屋の広さなんですが土地が15坪という狭小住宅でして、、、 設置しようと考えている部屋は恐らく10畳くらいになると思います。 ここで相談するのもはばかるくらいその辺の知識に疎く、今のテレビも 17inchと小さく不満はありますが、大きなディスプレイも身の丈に 合わない気がします(部屋の大きさにもw) AVアンプの事も初めて聞きました。 AVシステムと通常のオーディオの両立は難しいそうですね。。 映画というよりも日々の流れている音楽に比重がありそうです。 教えていただいたURLを見ますと南関東だけでも相当な数のお店がありますね。 どこかおすすめのお店があれば教えていただけませんか? 主観で全然構いません。(できればで良いです) よろしくお願いします。
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
5.1chで、いずれiPodを接続ということまで、比較的手軽に始めるなら、 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977729900729 このようなセットのものがオススメです。 アドバンスト・サウンドレトリバーという機能があり、iPodの音もより厚みのあるいい音で再生できます。 もっと本格的にとなれば、AVアンプにスピーカーを5本、それにサブウーファーを接続という形になります。 専門的な店というと秋葉原にあるアバックなどでしょう。
お礼
なるほど、これくらいの価格帯から購入できるんですね。 >アドバンスト・サウンドレトリバー メカメカしくて格好いい名前ですね、気になります。 あと、秋葉原のアバックのサイトも見てみました。 施工例も豊富だし週末にでも相談に行こうと思います。 ありがとうございました!!
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4812/17781)
DVDやTVなどを見るならAVアンプでマルチチャンネル(5.1chや7.1ch)が妥当でしょう。 特にスピーカーを天井付近に設置にする場合はサラウンドバックやサイド用が主です。 フロントやピュアオーディオではおすすめできません。 その後で、ステレオ2chに凝りたいのであれば専用にアンプやスピーカーを購入しAVシステムと干渉しにくいように設置してみてはどうでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 はじめて聞いた言葉が沢山でワクワクしてきました。 後でググってみます。 ところでこういったことを総合的にアドバイスしてくれる 販売店さんは都内にあるのでしょうか。 流石に素人が断片的な知識だけで買いそろえてもちぐはぐな ものが出来るような気がしています。 ご存じでしたら教えていただけますか?
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4189/8706)
はじめまして♪ オーディオ入門者ですね。 二つだけアドバイスをしたいと思います♪ 左右2チャンネルのステレオ と サラウンド(5.1)等、どちらの方向にするか、きちんと考えてください。 それぞれに良い面がありますが、目的に合わないとガッカリでしょうからね。 もうひとつは、天井にスピーカーを設置するのはインテリアとしては良いものでしょう。でも音響的には問題が多く、ある程度の音質を求める場合、きちんとした知識と経験を元にチューニングが必要になると思います。 どちらのアドバイスもムリと言うことは無いのですが、無難な方向と言う程度です。
お礼
ありがとうございます。 >左右2チャンネルのステレオ と サラウンド(5.1)等、どちらの方向にするか、きちんと考えてください。 こういう事もはじめて知りました。隣の席の人に聞いたところ 私の求める物は5.1CHのようです。 きちんとした知識と経験ですか~ やはり家電量販店などの専門家に相談するのが良さそうですね。 私の中で大いなる第一歩です、ありがとうございました!!!
お礼
chandosさん 丁寧な説明ありがとうございます。 YSP-4000の親和性の良さは他の方のご意見を聞いても想像できますし、 私のような超初心者にもなんとか扱えるような気がしています。 NIROはブランドネームが格好いいですね、TVへの設置も不思議な感じで良いです。 >オーディオシステムはケーブルで音が変わるのです。 そうなんですね!驚きです。。 実は配線関連は壁や天井の中を通そうと思っていたので、、なるほどそういった重要な配線を 後にカスタマイズできないのはちょっと嫌かも知れません。 ちょっと色々教えていただいた知識を元に週末ショップに話を聞きに行きたいと思っています。 ありがとうございました!!