※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Vistaにログインするとほかの機器のネットワークが切断する)
Vistaにログインするとほかの機器のネットワークが切断する
このQ&Aのポイント
Vistaにログインすると、他の機器のネットワーク接続が切断される問題が発生しています。
具体的には、Bフレッツマンションタイプの回線を使用し、BUFFALO BBR-4MGルータと複数の端末(VAIO VGN-FW81HS、DELL D4500C、PlayStation3、ブルーレイレコーダー)が接続されています。
BBルータでNATとDHCPを使用しており、Vistaをログインすると他の機器が一度に切断される現象が発生しています。詳細な原因がわかる方に教えていただきたいです。
Vistaにログインするとほかの機器のネットワークが切断する
Vista端末にログインすると、他のNWに接続している機器が
一回NWから切断されてしまいます。具体的な構成は以下の通りです。
回線:Bフレッツマンションタイプ(VDSL使用)
ルータ:BUFFALO BBR-4MG
端末:
(1)VAIO VGN-FW81HS(Vista)
(2)DELL D4500C(XP SP2)
(3)PlayStation3
(4)ブルーレイレコーダー
BBルータでNAT、DHCPを使用しています。(2)~(4)がNWに接続している時
(1)のVistaを起動しログインすると(2)~(4)が全てNWから切断されます。
見え方としては「ケーブルが接続されていません」のような物理的に
一度リセットされているような印象です。なにか原因がわかるかたいらっしゃいましたらご教授ください。
お礼
なんだか再起動していたっぽいので、ファームウェアを バージョンアップしたら、現象が出なくなりバッチリ直 りました!!まさかファームウェアの古さが原因でこん なことが起こるなんて思いもしませんでした。 おもえばVista自体もログインした後にIP取得まで時間が かかったり、うまく取得できないときがあったんですが それも再起動のせいだった可能性がありますね。ホント 意外です。 どうもありがとうございました!とても助かりました!!