締切済み インターネットエクスプローラのキャッシュ 2003/05/05 18:15 IEのキャッシュを観覧できるソフトが あれば教えてください。 よろしくお願い致します。 今使ってるのは5.2です。 OSX用で、 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 biginer ベストアンサー率24% (382/1537) 2003/05/05 18:42 回答No.1 IEのファイルメニューからオフライン作業を選んで履歴(ボタン又はタブ)を押して該当のページを選んでも駄目でしょうか? 質問者 お礼 2003/05/05 21:06 大変ありがとうございます。 オフラインや履歴ではちょっと無理でして、 wafを読み出すソフトを探してます、 CacheBuilderのX用の物みたいなのを探してます、 これもクラシック環境で動くのですが 制限があり全てを見ることができないみたいで 困ってます。 履歴設定を多くしていたら何も問題は なかったのですが10程度にしてましたので、 cache.wafは別途に保存しますので中身が残って いれば確認できますこれを読み出すソフトを探してます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A インターネットエクスプローラーについて Mac G4でインターネットエクスプローラーを使っているのですが、フラッシュのページなどに飛ぶとフリーズします。あと勝手にエラーで強制終了したりもします。ソフトも最新のものをいれてありますし、メモリ割当ても増やしてあるのですがこのような症状が改善されません。再起動するといつもゴミ箱に救出された項目として「Download Cache」と「IE Cache.lck」というファイルがあります。直し方を知っている方、教えて下さい。。。 インターネットエクスプローラの起動 私はインターネットの観覧にIE9(ベーター版)を使用していますが、一週間使い続けていると IE9の起動が遅くなってきています。パソコン本体とモデムとの接続はうまくいっているので 他の原因が考えられますがどのようなことが考えられるのでしょうか? IE5.5で、インターネットキャッシュが機能しなくなりました。 IE5.5を使用しています。 インターネットの一度閲覧したページをキャッシュする機能が働かなくなりました。 以前に閲覧したページのキャッシュは正常に働いてます。 (オフラインで閲覧できます。) インターネット一時フォルダの使用するディスク領域も最大にしてあります。 最近ブラウジングしたページは全くキャッシュされません。 同じページをみるのに何回みても最初から全部読み込むので時間がかかって仕方ありません。 最近、先読みソフト「凄速2000」をアンインストールしたことと関係があるかもしれません。 どこをいじれば正常に戻せるか教えてください。 また、IEを上書きインストールしようと思ったのですが、自動的に同じバージョンのものはできないようになっているようです。 IEのアンインストール方法も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム インターネットエクスプローラー8を7に戻したいのですが・・・ OSはXPを使用しています。 事情がありまして、あるウェブページを見るためにIEを7に戻す必要があるのですがどうすればいいのでしょうか? 相手方の方も現在IE8に対応準備中との事ですが、いつになるのか分かりません。 マイクロソフトのIE7のダウンロードを試みましたが、新しいバージョンがあるためにダウンロードを拒否されてしまいました。 本当に困っています。 ご指導のほど宜しくお願い致します。 mac osx のネスケとIEのキャシュ mac osx のネスケとIEのキャシュを消したいのですが、 どの部分ですか? ブラウザを見た部分の記憶を消したいんですけど。 OSX環境でのIE5.23のキャッシュクリア等について お世話になります。 PPC G4 OSX10.4.9環境にて、IE5.23を使用しています。 サファリやファイアフォックスでのキャッシュや履歴やcookieの削除はやり方が分かるのですが、IEでの操作が今一つ分かりません。 IEでのキャッシュクリア等の操作はどのように行えばよろしいでしょうか? ご存知の方、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。 インターネットエクスプローラー(IE) IEで観覧履歴などがHDD(C)に残ると聞きました、HDD(C)の方にある情報はブラウザの方で消したら消えるのですか?教えてください。 インターネットエクスプローラーが繋がらなくなってしまいました。 今、ブラウザは標準でSleipnirを使ってて、たまにFireFoxを使ったりなどしててインターネットエクスプローラー(IE)は全く触ってなかったのですか、たまたま使おうとしたら全く繋がらなくなっていました。 他のブラウザは普通に見れるのにIEだけ「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と全く繋がりません。 診断しても繋がってると出ます。 何かソフトを入れる際、レジストリ等が変わってしまったんでしょうか??スタートアップの何か意味がわからない物も停止してしまったのですが、それも関係あるのでしょうか?あまりその辺、詳しくないのでわかる方お願い致します。 スペックは XP Home Edition SP3 Pentium4 3GHz メモリ 1G です。 インターネットエクスプローラーだけが使えません 以前QNo.2844851として質問させていただきました。 あれから http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ をインストールし、HP自体は開けるようになったのですが・・・ やはりIEを開くと「ページが表示できません」となってしまいます。 その後、改めてキャッシュをクリアし、オフライン設定を確認し、ファイアウォールも確認したのですが・・・ダメでした。 なぜ回線に異常がないのにIEだけが使えないのか見当もつきません。 助けてください。 IE8で、キャッシュを作りたくない お世話になります。 WindowsXPでIE8を使用しています。 IE8でキャッシュを作らないように、設定する方法はあるのでしょうか? 現在困っている点は、IEを起動中に何度も同じページを表示させることが あるのですが、その時に前回のキャッシュが作られていて不都合が 生じています。 お手数ですが、 「キャッシュを作らない方法・設定」 を教えて頂けないでしょうか? また、誠に勝手ですが、 ・ブラウザを毎回閉じたらよいなどのアドバイス ・キャッシュを作って、削除する方法 ・XP・IE8は止めた方がいいなどのアドバイス は、結構ですので、あくまで、 「キャッシュを作らない方法・設定」 限定で、宜しくお願い致します。 ひつこいですが、 「キャッシュを作らない方法・設定」以外の ご回答はせずに、この質問はスルーしてください。 宜しくお願いします。 IEキャッシュ IEキャッシュは何ですか、削除しなければなりませんか。IEキャッシュは私のIE6遅いに関係がありますか。 キャッシュについて ホームページで写真や動画を公開し場合 クライアント側のキャッシュに一時保存されますが それを観覧終了後に削除させることは出来るんでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム IE8で、キャッシュを作らない方法 お世話になります。 WindowsXPでIE8を使用しています。 IE8でキャッシュを作らないように、設定する方法はあるのでしょうか? 現在困っている点は、IEを起動中に何度も同じページを表示させることが あるのですが、その時に前回のキャッシュが作られていて不都合が 生じています。 お手数ですが、 「キャッシュを作らない方法」 を教えて頂けないでしょうか? また、誠に勝手ですが、 ・ブラウザを毎回閉じたらよいなどのアドバイス ・キャッシュを作って、削除する方法 ・XP・IE8は止めた方がいいなどのアドバイス は、結構ですので、あくまで、 「キャッシュを作らない方法」 限定で、宜しくお願い致します。 インターネットエクスプローラーが落ちます インターネットエクスプローラー10でなぜかこのOkwaveのサイトを開くと応答がなくなります。他のサイトは問題ありません。 キャッシュをクリアして、アドオンの有効・無効・IEのリセットをしましたが解決にはいたりませんでした。とりあえずFixitで不具合を見ましたが、特に問題はなかったです。 IE10を再インストールしても同様でした。Okwaveは5回に1度くらい正常に表示されます。 解決方法がありましたらお教えください。お願いいたします。 OS:Win7 Pro 64bit コンピューター:Epson TY5100s セキュリティー:ESETスマートセキュリティ IEキャッシュの削除 http://www2.strangeworld.***/uedak***/ という古典的なブラクラに引っかかってしまいました。 対処方法を探したところウィルスソフトで検索すれば削除できるとのことでしたが、どうもウィルスソフトでスキャンしてもヒットしません。 そして、もう1つの方法のIEキャッシュの削除をするという方法があるらしいのですが、IEキャッシュの削除とはどうすればいいのでしょうか? また、その他方法があれば教えてくださいm(__)m IEのキャッシュをクリアとは? IEのキャッシュをクリアする、というのはWinではツールメニューにあったのですが、Macではどこでやるのでしょうか? IEは5.2です。OSは10.2です。 宜しくお願い致します。 インターネットエクスプローラのメモリリーク? Win7x32、IE10(10.09200.16736)です。 最近やたらメモリが食われていると思って調べていたらどうもIEのようです。起動直後のメモリ使用量は1.4Gなのが、ひとしきりIEを使っているうちに2.8Gまで増えて、IEを終わらせても2.4Gまでしか下がりません。この1Gは何なんでしょうか? 正常なキャッシュなのか、それともメモリリークでしょうか? キャッシュが邪魔をして、ページが開けません。 キャッシュが邪魔をして、ページが開けません。 IE7・IE8ともに試してみたのですが、業務で利用しているあるサイトでキャッシュを消すと表示されるのに、使い続けるとページが開けなくなるサイトがあります。 サポートに電話しても「そのようなことは前例がない。再インストールして手順通りはじめからセットアップしてください」といわれるのですが、ほかのソフトを入れ直すのは手間がかかるので困っています。 キャッシュを通さず、ページを表示する方法は設定でできると思いますが、どんなキャッシュが邪魔をしているのか確認するヒントになるようなものがあれば教えてください。 IEのキャッシュのクリアに付いて MuRadiko にてRadikoプレミアムを聴いてるのですが!「らじる★らじる」が今現在、聴取・録音が出来ません!作者(ムラオ電子)に聞いたところ、IEのキャッシュをクリアしたら聴けますよとメールにて回答があったのですが!私はIEのキャッシュのクリア方法が判りません! IE8(WindowsXP)・IE11(Windows7)のIEのキャッシュのクリア方法を教えて下さい。 インターネットエクスプローラ6について IE6をダウンロードしてPCに導入したのですが、不都合な点が、かなり出てきたので、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」より削除しようとしたのですが、前のバージョン(IE5.5)に戻ってくれません。前のバージョンに戻す方法かIE6を完全に削除する方法を教えてください。よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
大変ありがとうございます。 オフラインや履歴ではちょっと無理でして、 wafを読み出すソフトを探してます、 CacheBuilderのX用の物みたいなのを探してます、 これもクラシック環境で動くのですが 制限があり全てを見ることができないみたいで 困ってます。 履歴設定を多くしていたら何も問題は なかったのですが10程度にしてましたので、 cache.wafは別途に保存しますので中身が残って いれば確認できますこれを読み出すソフトを探してます。