- ベストアンサー
4ヶ月児の発熱〔続き)
先ほど、近くの病院へ行ってきました。お隣さんに聞いたら、休みだけど、診てもらえるとのことで・・・。 とりあえずは、元気もいいので様子を見てくださいということで抗生剤をもらってきました。 変化があったら大きな病院へと言われました。 夫に連絡をしたのですが、「20度のお湯に5分間つけなさい」と言われました。以前、上の子が熱を出した時にやったことはあるのですが、これは4ヶ月の子にもやっても大丈夫なのでしょうか?夫を信じないようで申し訳ないですが、ちょっと気になって相談させていただきました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#7118
回答No.5
その他の回答 (5)
- tbrown
- ベストアンサー率26% (154/587)
回答No.6
- shigechama
- ベストアンサー率30% (237/768)
回答No.4
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.3
- kujarayasan
- ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.2
- PAPA0427
- ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1
お礼
皆さん、同じお礼になりますがすみません。心細い中、回答いただきありがとうございました。本当に、こういうときは、おろおろするばかりなので、このようなサイトはありがたいです。 海外では、子供が発熱した場合このようにするらしく(夫はカナダ人)、それを4ヶ月の娘にも・・・と言ってのですが、その後、隣の家の人に聞いたら近所の病院で診てもらえるとのことで、連れて行ってもらいました。もちろん、お風呂はいれずに。 とりあえず、元気はあるしミルクもよく飲んでいるし、様子を見てくださいとのことで抗生剤をもらってきました。 医者からは「裸にするくらいのいきおいで、薄着にしてください」と言われ、ちょっとビックリしました。 夜中は、何度かからだを冷たいタオルで拭いたり、アイスノンなどで冷やしたりしていました。 昨日39度以上まで上がった熱も、今朝は38度前後まで下がっています。元気もあるようなので、もう少し様子を見ていきたいと思います。 ありがとうございました。