関連付けの変更について
お世話になります。
パソコンにOffice97とOffice2000をそれぞれフォルダを
分けてインストールしました。
C:\Program files\Office97
C:\Program files\Office2000
ただし、今は97がメインで2000は動作確認の為にしか使いません。
そこで関連付けが2000を指しているので、DOC,XLS,PPTの関連付けを2000から97に変更しました。
< 例:DOC >
"C:\Program Files\Office97\Office\WINWORD.EXE" /n
しかし、どうしても2000から起動してしまいます。
どうしたら97から起動できるようになるのでしょうか?
御分かりになられる方がいらっしゃいましたら、ぜひご回答お願いします。
お礼
参考URLありがとうございました。