- 締切済み
ギャルゲーとは?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- baithasar
- ベストアンサー率35% (212/602)
これコンシューマー系のゲームの話? それともPCゲーム? 明確なジャンル分けはむずかしいと思うけど これ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC 人によって認識はまちまちだとは思いますが クラナドは泣きゲーでしょうな おいら的には18禁でないゲームジャンルという認識ですが http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AE%A5%E3%A5%EB%A5%B2%A1%BC したがって基本コンシューマー系でヌードだめ Hシーンだめってヤツですね でも内容が内容でもHシーンをあえて削って それでギャルゲーと言えるのかどうか?っても思いますけどねぇ・・・ あえて言うなら AIR KANONは泣きゲー 絶望 好き好き大好き 虜などは鬼畜ゲー 今は中高生がゲームしますから どうしても18禁シーンはご法度 ならばPC版の18禁ゲームで Hシーンを削ればギャルゲー という発想からでてきたんじゃないですかね そこから発展して 売れ行きの数からしてPC版よりはコンシューマー版のほうが数が売れるとメーカーが読んでいるのか 今はコンシューマー先で発売していますね どっちにせよ 成人したモノからすればヌルィだけな内容なんで さっさと成人後にPC版でプレイしてください と(笑)
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
・男主人公の対ヒロインの恋愛物 ・エロゲ全般 ・脱ぎマー系 昔の定義も含むのであれば、実写系もギャルゲと呼びますので。 また、エロゲを濁す意味でギャルゲと使っている人も多数います。 で、それらと、萌えはまた別物(単に最近のギャルゲの原画絵師が萌え絵絵師であることが多いというだけ)だと思います。 ただ、ここら辺は、個々の判断や世代に拠る所が大きいので、一概にコレといった定義は存在しないと思います。
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
>フラグがどーなるとかがある 恋愛フラグとはかぎらないので違います。 >しゃべる内容を選択肢で選ぶ RPGでもよくあること。 >画面が添付データみたいな絵(下手でサーセン) これもRPGでもよくあること。 なので上記の条件を満たしている=ギャルゲとはなりません。 登場キャラクターの9割が女の子で、ラブラブになることを目的としているならギャルゲだと思います。
「エロゲ」-「エロ画」=「ギャルゲ」 まぁ、女の子攻略が主体のゲーム全部ギャルゲって感じでしょうかね。 そこにエロ画が入ればエロゲです。 実際に、PCで18禁エロゲとして販売されていたゲームも、エロ画を抜いてコンシューマ機(PS2等)でギャルゲとして販売されています。 クラナドなんてのは典型的なエロゲ・ギャルゲ両販売タイトルですね。 基本的に純愛系のエロゲがギャルゲとして移植される率が高いようですね。 先ごろアニメが放映されて、コンシューマでゲームも出ているティーアズ・トゥ・ティアラも、元々エロゲですし。 PC用のギャルゲってのは難しいんじゃないでしょうかね? 大体エロゲですし。 PS2でアクアプラス系のゲームなら、全部元エロゲのギャルゲじゃないでしょうかね。
ギャルゲーとエロゲーが混同されやすいけど、ギャルゲーの源流は肌の露出が多い美少女主人公のゲーム及び美少女を売りにしているゲーム全般。 xFuxさんのイメージされているのは、ガイナックスのプリンセスメーカーだとかエルフの同級生が定着させた路線。 SNKのアテナや夢幻戦士ヴァリス、魔物ハンター妖子などがギャルゲーの代名詞だった頃もあった。 ちなみにこのようなゲームもギャルゲーという。 「トリガーハート エグゼリカ」 http://www.warashi.co.jp/exelica/ 要するに美少女をウリにしているゲームは、純度の高いギャルゲー。 ただし次世代機以降のグラフィックの向上で広義におけるギャルゲーの範囲は個人差をもって広大になって久しい。 例えば近年のFFであったりペルソナであったりギャルゲー的な傾向が強い物も増えていてギャルゲーの定義は難しい。 強いて書くなら、ギャルゲー=美少女(萌えキャラ)目的のゲームのような使われ方がされているのではないでしょうか。 「〇〇萌え~」だとか「〇〇は俺の嫁」などと目にするようなゲームはギャルゲーという認識になります。 ゲームシステムやジャンルは関係ないと考えられます。