授乳中の親知らず。ほっぺにあたっています
3ヶ月の子供を、完母で育てています。
妊娠中から、上の親知らずが生えてきていて、
産まれたら抜きましょうという事になっていたのですが、
特に気にならなったので、なかなか病院に行けないのもあり、
そのままになっていました。そうしたら!昨日からいきなり
気になりはじめ、触ってみたら、歯が内側のほっぺにあたっていました・・・。
痛いわけでもないのですが、かなり気になります。
授乳中でも、抜歯して大丈夫ですかね?
完母なのでその後のお薬の影響が気になります。
私としては、やっぱり母乳でお薬は気になるので、
そのほほにあたっている部分だけ、削ったりして、卒乳するまで
気にならないようにとかできないかなぁと思っているのですが。
授乳中の親知らず。皆様はどうされましたか?
ご意見よろしくお願いします。