- ベストアンサー
乳児のいる温泉旅行
6ヶ月の乳児を子育て中です。家族3人で温泉旅行を計画しています。 できれば子供のおしりを気兼ねなく洗えるバス付きの部屋で、部屋食を希望しているのですが、両方揃った宿は満室になってしまっています。 バスなしですと、乳児のおしり(多少はうんちのついた状態)を大浴場の洗い場の隅で洗うことになり、他のお客様の事を考えると申し訳なく思います。 個室料亭なら授乳も気楽にできますが、食事中に隣の個室に乳児の奇声や泣き声が聞こえてしまうと思うので、部屋食よりは気を遣います。 皆様ならどちらのほうが迷惑に感じるかと思い、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
noname#108517
回答No.8
- cyabin
- ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.7
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
回答No.5
noname#95791
回答No.4
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3
- PRIDE2005
- ベストアンサー率22% (27/120)
回答No.2
noname#141155
回答No.1
お礼
とても丁寧なご回答ありがとうございます。 確かにいっそファミリー向けの宿泊施設のほうが気が楽ですね・・・。夫の挙げる条件で検索するとそういう施設が引っかかってこないので考えていませんでした。逆に赤ちゃん連れOKの宿で検索して、夫の条件に近い宿泊施設を探してみるのも手ですね。ちょっと頑張ってみます。 授乳に関しては授乳服とケープで普段からあげてますが、温泉宿なので浴衣でのんびり授乳したい気分でもあり・・・大勢いるところで授乳するのは可能ではあっても心理的負担がないわけでもなくて。 夫の挙げる条件は「家族風呂や貸切風呂あり」「写真好き向けの名所が近い」「茶系以外のにごり湯」「東京から車で行ける範囲」「一人一泊2万円以内くらい」です・・・うう難しい。