- ベストアンサー
身勝手な母?私?ようやく彼を両親に会わせることができました。
- 私が彼を両親に紹介することができました。しかし、父からは一切の援助が得られず、母も不快な態度を示しました。
- 父からは彼の仕事についての質問を受け、一切の援助を受けることができませんでした。母も不快な態度を示しました。
- ようやく彼を両親に紹介することができましたが、父からは援助を受けることができず、母も不快な態度を示しました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最終的には「お母さんとの関係を円満なものにしてから結婚したい」とお思いなのでしょうか? でも、今の状態では難しそうですよね…。 まず、大事にすべきはここまでされてもきちんとした態度を取ってくれている彼だと思います。 その彼に、これ以上嫌な思いをさせない事ではないでしょうか? 家族間での問題は、家族間で解決するものだと思います。お母様が彼に嫌な態度を取っている間は、 彼とお母様を会わせるべきではないのではないでしょうか? このままでは、彼のseafeline様のお母様への印象はどんどん悪くなるばかりですよ…。 ここはご自分がお母様にきちんと言うべきではないですか? お母様が彼に失礼な態度を取った時、seafeline様は何かしましたか? 私だったら激怒します。相手が自分の親だから、自分の大切な人にそのような態度を取る事が 許せないです。彼には何の非もないわけですから。 まずは、seafeline様がお母様にきちんと意見や考え、怒りをぶつける事ではないですか? その上で「“私の判断で”、お母さんが態度を改めないなら、彼にも挨拶はさせないし、 会わせる事もしない。結婚式の相談もしない。もう一回自分のした事を考えて。」と言うべきでは? このままでは巻き添えをくらっている彼が可哀そうで仕方ないです。 大変だとは思いますが、お父様と協力して、彼を巻きこまずにご自分できちんと解決する事だと 思いますよ?
その他の回答 (3)
- lilin0710
- ベストアンサー率28% (157/559)
seafelineさん、再びNo.1です。 補足ありがとうございます。 > 元々母とは仲が良くなく、「思い通りにならない」と言われてました。 元々seafelineさんとは「反りが合わない」親子だったのでしょう。 お辛いでしょうけど、ここはある程度あきらめが必要ではないでしょうか。 幸い、彼氏さんとお父様はseafelineさんの味方のようです。 > 「君がいいなら、家を飛び出してもいいんじゃないか」 という彼氏さんの言葉通り、きっぱりする態度を1度見せ、「本当に思い通りにはならない」ことを悟らせたほうがよいのでは、と感じます。 ですが、その前に、もう一度話し合いを試みてみてはいかがでしょうか。 というのも、まず次に進めなければならないことは、双方のご両親の顔合わせですよね? このままではお母様に同席をお願いするのも難しいと思います。 何を言っても「忙しい・会いたくない・勝手にすればいい」とまたスネ始めそうですよね・・・ それについてなんですけど、言い方を 「結婚したいと考えている○○さん(彼氏さん)のご両親と、会って欲しい」 ではなく、 「結婚したいと考えている○○さん(彼氏さん)のご両親がどんな方か、お母さんに見て欲しい」 という風にすれば、お母様の捉え方も変わってくるのではないか、とも思うのです。 理由や背景を知らないままで恐縮なのですが、反りが合わないこともあり、seafelineさんは今までお母様に何かご相談する、ということも少なかったのではないでしょうか。 お母様の言う「思い通りにならない」は、「話してくれない」という意味にも通じるかもしれません。 反りが合わない親子でも、大人になればお互いに認識しつつ付かず離れず居られることが多いように思いますが、seafelineさんのお母様の場合、まるで反抗期の子供のような感情を投入してきてますよね。 それはもちろんお母様ご自身のワガママや身勝手さもあるでしょうけど、疎外感もあったのかもしれません。 > 仕事辞めないこと、式はしないこと、彼と会う時間がないので同棲してから結婚の段取りする 日頃から反りが合わないお母様なワケですから、急にこのようなことを言われたら、そりゃ意地でも反対してしまうのだろうなーと感じました。 で、それを過度に態度に表すところは、本当に幼稚というかワガママで困りものですけどね・・・ 私自身、両親に何でも話すタイプの子供ではなく、「あんたは何を考えているのか分からない」とよく言われていました。 結婚が決まったとき、最初は「30歳過ぎた二人のやることだから、好きなようにしなさい。」と母は申しておりました。 が、先に同居&入籍しようと進めて入籍予定日を伝えると、「挙式の1ヶ月以上前に入籍!?親に相談も無しに!」と頭ごなしで泣かれました・・・ 仕事をしながらの準備は大変だし、海外挙式前に本籍・パスポート・金融機関関連の手続きなどを済ませたかったので、と説明しても逆上され。 更に帰国後のパーティもこじんまりとしたお食事会を希望してましたが、「今までご縁があった人を全員招待しないなんて!人間関係をないがしろにするとバチが当たるわよ!大体あなたは昔から友達が少なくて、老後一人ぼっちでもいいの!」とかワケのワカランことを言われたりもしましたヨ(笑) なので、既に自分たちで決めたことで、「言ったら反対されるだろうなー」と思いつつも、「こういう風にしようと思っています」ではなく、「こういうのってどう思う?」と聞いていくことで 少しはわだかまりは減るのではないでしょうか。 反対されても、「そうしたら、××に間に合わなくなるんだけど、どうしたらいいと思う?」というように段々反対できなくなるように仕向けていけば、意地のような感情は段々減っていくように感じられます。 っというか、自分のときはそうでした(笑) もちろん、seafelineさんのお母様はそんな一筋縄ではいかない相手かもしれない、とも思います。 ただ、seafelineさんに「家を飛び出すという考えはダメ」という気持ちが残っている間は、なんとかお母様の態度を軟化させられるよう努力を続けて欲しいと思います。 そこまでして「もう無理!」と感じたら、後悔することなく、きっぱり家を出るという考え方を受け入れられるのではないでしょうか。 お母様の彼氏さんに対する態度は大変失礼ですし、向こうのご両親の前でそんな態度を取られるくらいなら、顔合わせだって同席しないほうがマシかもしれませんよ。 長々と失礼しました。 少しでもお役立て頂ければ幸いです。 seafelineさんのお幸せをお祈り申し上げています。
お礼
ありがとうございます。 家族で居ても、まったく話題にも出てきませんし、切り出しにくいです。 妹がいるのですが、母の連れてきた人で両親と仲良くしてます… 本当に悲しいです。
- yu018765
- ベストアンサー率27% (10/37)
身勝手というより…たぶんお母さんはどんなに礼をつくしても 気に入らないんだと思います。 「段取りが違う」「向こうの親が挨拶にこない」… もしこれらをしっかりできていたとしても、駄目だったのでは。 背景が分からないので私には理由は分かりません。 ただ寂しいのかもしれないし、経験のないことへの戸惑い、 あるいは未来ある娘への嫉妬なのかもしれません。 …または、お母さんは本当は「式をしてほしかった」とかはないのですか? 本当に気に入らないことは、上記のような漠然とした感情ではなく 実はほかに言っていないことであれば、解決は楽なのですけど… いったんとことんまで喧嘩してみるっていうのもありだと思います。 それでも駄目なら私は彼の言うことに従ってもいいのでは、と思います。 >「君がいいなら、家を飛び出してもいいんじゃないか」 家族って距離が近すぎて、どうしてもぶつかってしまうことが ありますよね。 離れてみてやっと、関係を改善できたという家族を私は結構知ってます。 一度家を出て、しばらくして、 落ち着いたら、今までのことをわびる手紙を書いてみる。 そして会いに行く。 その頃には、落ち着いて話ができるかもしれません。
お礼
確かに挨拶→顔合わせ→結婚→新居という段取りではないので、私が悪いのかもしれません。 段取りを話せなかったし、しかも「勝手にしたら」という母の言葉で… ありがとうございます。彼と話し合ってみたいと思います。
- lilin0710
- ベストアンサー率28% (157/559)
seafelineさんこんにちは。 色々気苦労が多くて大変ですね。 お気持ちお察しします。 ・・・で、何が「質問」なのかが判りかねるのですが? このお話には続きがあるのでしょうか・・・? 補足をお願いします<(_ _)>
補足
言葉が足りず、すみません。 この後、どうすればいいのでしょうか。 彼は母の対応に腹が立っているようで、「君がいいなら、家を飛び出してもいいんじゃないか」と言ってます。 私は、その覚悟もありますが、やはりそういう考えはダメな気がします。 どうにか治めたいのですが、どうすればよいかアドバイスをお願いします。
お礼
ありがとうございます。 母に対して「どうしてあの時あんな態度をとったのか」と怒ったのですが、忙しかったから仕方ない、と言われました。 何も聞くことが無い、と言ったのに 「相手のことを何も知らない!非常識」とか 「あんたは常識知らず!」とか言われてます。 どうやら私の上司にも電話して彼のことを聞いたみたいです。上司から怒られました・・・。 がんばりたいと思います。