- 締切済み
商品の型どりできる物質しりませんか?
文字で説明するのはむつかしいけど 読んでみてください! 50枚入りDVD-Rメディアくらいのサイズの容器に、今時の手のひらサイズのビデオカメラを置きます。。 ソコへ凝固すると適度に弾力があり発泡スチロールより柔らかい。そんな物質を流し込んで型を採りたいのです。。 どんな用途で使う? なんでそんなことを? と思われるでしょう。。 よければ聞いてください。。 SD仕様ビデオカメラでゲレンデでスキーやボードの追い撮りをしたいのです。 今までのザクティではなくフルハイで撮影したいのと、晴天の時には素手で高倍率ズーム生かした下からの固定撮影にも使いたい。。 ザクティではズームが5倍で下から固定撮影は不向き。 画質もフルハイで買い換えたテレビを生かしたい。 ザクティ完全防水でコンパクトでいいところもあります。 ウェストバックのような腰巻きのようなものにレンズ穴を開けて、開けた穴に使用カメラレンズ口径より二回り大きいフィルタを丁寧に装着して、 型をとった容器を設置します。。 首からすぐ下~乳首より上の胸のあたりで結構上に構えます。 ウェストバック形式ベルトは上下に振れるから、左右上下に振れないように四点式ベルトでバックを加工します。 想像できますでしょうか? 笑わないでください! 端から目線はきにしません。綺麗な画像を手に入れたいのです。。 実際ゲレンデでは工夫した例をいろいろ見かけます。 1,左右上下に揺れないよう工夫する。 2,カメラをできるだけ頭に近づける。 ヘルメットてっぺんにSDフルハイビデオカメラ装着は・・それは見たことないです。笑 3,2の理由は腕や手やウェアが写り込み防止と滑走に必要な運動、、上下左右運動で振れ幅少なくするため。 前置き長くなりました、、、 商品の型どりできる物質しりませんか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 007itochan
- ベストアンサー率27% (125/454)
- barparaiso
- ベストアンサー率32% (137/421)
- barparaiso
- ベストアンサー率32% (137/421)
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3240/6352)
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
お礼
ありがとうございました。 文章をプリントして落ち着いて考えます!