コガネムシの幼虫駆除方法は?
庭の土中に コガネムシ(かなぶん)の幼虫が大量に発生してしまいました。
青々としていた芝がだんだん枯れ初めて、おかしいな、と思っていたところ、地中でコガネムシの幼虫が大量発生していました!!
熊手で芝生を引っかいただけでごろごろごろごろと出てくるわ出てくるわ!!!!
1メートル四方に40匹はいました。まだ地中にも埋まっていると思われます。
悲しいかな、根っこがコガネムシ(かなぶん)の幼虫に食い荒らされて芝は枯れ始めていたようです。
同じく、蛾の幼虫らしきものもたくさん出てきました。
今は熊手と手作業で 毎日駆除していますが、子供たちも遊ぶ庭ですのでなんとか農薬を使わずに駆除できる方法はありませんでしょうか??
ちなみに一日に30匹は発見できます。
幼虫は土中で冬を越せるものなのでしょうか??
このまま繁殖・・・と考えるとぞっとしますが、農薬はずっと土中に残るのではないかと心配です。
どなたか有効な 幼虫の駆除方法(または使っても安全性の高い農薬の種類など)をご存知でしたら教えてください!!!
よろしくお願いいたします。
お礼
まさにそれです!!すごい!! お礼が遅くなりました。大変助かります。 ありがとうございました!!すごい!!