- ベストアンサー
全館空調(24時間計画換気)時のドライについて
外気温が15度位(つまり冷暖とも不要かな?という時期)で雨が降り続いているときに、室内の除湿をしようと思ったときどの様な設定で(冷暖ドライ)で行うのがよいのでしょうか?冬場は22度くらいの設定にしておくと室内の洗濯物も風呂場も翌朝にはからっと乾燥していました。あったかくなり暖房を切って雨が降り続くと窓を閉めていても計画換気をしているので湿度が80%になってしまいます。あわてて20度でドライにするととても寒くて・・。24度くらいに設定すると(ドライ)外気が低いようで止まってしまいます。暑い梅雨になれば単純に冷房でも良いのかもしれませんがこの時期の設定方法がよくわかりません。ドライの設定で温度(湿度ではなく)があるのもいまいちよくわかりません。どなたかご教示頂ければと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
湿度を下げるのには2つの方法があります。 1つはクーラーを入れること クーラーは部屋の水分を水に変えてじゃんじゃん外に出して除湿してくれます。 ドライ設定は、なるべく部屋の温度を下げないようにして、クーラーを作動させます。 中途半端に使うと、除湿した分温度が下がってかえって湿度が上がったように感じたりします。 2つは暖房をすることです。 除湿をしなくても、部屋の温度を上げると湿度は低下します。 冬場、温湯暖房でも乾燥するのは、外気に対して温度を上げているからです。 理屈を言いましたが、私の場合 中途半端な外気温で湿度が高いときは24~26℃程度の設定にして暖房にしています。
その他の回答 (1)
- p-21
- ベストアンサー率20% (265/1269)
全館空調? 文面から察するにPAC方式の冷暖房システムという事でよろしいでしょうか? 結論ですが現システムではご希望の環境にはなりません 理想の温度になるためには 室内において顕熱の発生が必要となってきます 簡単に言えば電気ストーブなどで 熱を発生させる必要があります 恒温恒湿タイプのシステムで無い限り 温度湿度のコントロールは出来ないのです