• 締切済み

コンピュータの管理からディスクの管理にてフォーマット種別が表示されないパーティションがある

WindowsXPが起動途中でリセットがかかってしまうノートパソコンから抜き出した2.5インチHDDなのですが、これにパーティションが3つあり、 (E:) 20.00 GB 正常(アックティブ) (F:) 14.26 GB NTFS 正常 (G:) NEC-RESTORE(G:) 2.99 GB FAT32 正常 となっていますが、F,Gからは何とかファイルが取り出せましたが、Eはフォーマット種別が表示されず(取り出しもとのPCでは起動パーティションC:)アクセスが全く出来ません。 その上のボリューム一覧では容量20.00GB,空き領域20.00GBとなっています。 このパーティションからファイルを他にコピーする方法はありませんでしょうか? また、どうやったらこんな状態になるのでしょうか? 物理的な問題ではなさそうな気はするのですが。

みんなの回答

  • 13503124
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

この場合は、ディスクパーティションのエラーパーティションソフトウェアを使用しようとする地区を再分類し、POSTがレジストリパワーオン·セルフテストキーを削除し、XPのシステムも大丈夫なはずXPのシステムを削除する必要がありますこのキーは、パーティションとしては、PEシステムのパーティションブートセクタのフラッシュドライブで試すことができ、インターネット上で見つけることができます。これはあなたを助ける願って

参考URL:
http://www.recovery-photo.com/
  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.3

パーティションテーブルが破損した可能性大.以下のソフトで復旧の可能性 あり. http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk_Download (Windows 版 testdisk-6.11.3.win.zip をダウンロード,解凍) インストールなしで使います.使い方↓ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070720_photorec/ USB2 外付 2.5" 60GB HDD を接続して途中まで試しましたが,ちゃんと認識 していました.

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.2

> ノートパソコンから抜き出した2.5インチHDDなのですが、これに > パーティションが3つあり これは、内蔵HDDのときには、 C:パーティション 20.00GB 正常(アックティブ) D:パーティション 14.26GB NTFS正常 F:パーティション 2.99GB  FAT32NEC-RESTORE リカバリイメージ だったと思われます。 C:パーティションのDocuments and Settings\ユーザ名 の中のデータをバックアップされたいのではないでしようか。 ここにセキュリティがかかっていれば、所有者を変更する方法で アクセス可能となります。 Windows XP でファイルまたはフォルダの所有権を取得する方法 http://support.microsoft.com/kb/308421/ja もしくは、CD-ROM一枚で起動する、knoppix等で、ファイルを他の USB外付けHDD等(FAT16,FAT32フォマットされたパーティション) にコピーする方法があります。

1909
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正確にはC:,D:のみ認識しておりました。お答えのE:はDtoDのリカバリ領域です。 (つまりドライブレターは非割り当て。迂闊に割り当てて使ってしまうとDtoDができなくなる可能性が大ですので…念のため) 状況としては、No.1さんが正解でしょう。 パーティション全体容量が「20.00GB」で、「空き」が「20.00GB」とOS(XP)は認識しているので、フォーマットがxpで扱える形式ではないか、全くフォーマットされていないか、のどちらしかない(正確には壊れてるを含め三者と言うか、多分これが正解…)と考えるのが適当と私も思います。 それでも起動ロゴが出て青い■が左から右へ7回は進むのですから不思議ですね? (まぁこの理屈はなんとなくですが理解しています) ご指摘の方法ですが、情けないことに手近にCDを焼ける環境が無いので、今夜にでも自宅で作ってこようかと思います。 が、こうなると電源入れるだけでも傷が増えていく可能性も少なくありませんので、引き続き有益な情報がありましたらご教授ください。

  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.1

NTFSパーティションとして認識できていない様子ですので、パーティション情報が書き込まれている部分が不良セクタとなっている可能性が高いと思われます。 駄目モトで、HDD regeneratorと言うソフトを試してみてはいかがでしょうか。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060811_hdd_regenerator/ また、OSが起動できなくなったHDDでは、Cドライブからのデータの読み込みができなくなる場合も多いため、Cドライブには消されたくない重要なデータを保存しないか、こまめにバックアップしておく事をお勧めします。 ちなみに、この手の問題の原因はほとんどがHDDの物理的な損傷です。 HDDは全体がいきなり読み書きできなくなるような現象は稀で、大半はごく一部のセクタで読み書き不良が発生します。 Cドライブは起動パーティションのため、当然読み書きが最も頻繁に行われますのでこのような不良が最も発生しやすいパーティションと言えます。 Cドライブを必要最小限の容量で確保し、データは別パーティションに保存するのは、このような問題が発生してもデータをサルベージできる可能性を高めるのが目的です。

1909
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 ご紹介いただいたソフトで1セクタづつとも思ったのですが、時間も予算もありませんので、引き続き他の方のお知恵を拝借できればと思います。 実は冷却ファンが壊れましてメーカ修理に出したところ、直前までなんとか動作していたのに(クロック落ちなどで劇遅)向こうへ着いたらHDDも壊れています、なんて言われたものですから…しかもファンが壊れる3日ほど前にスキャンディスクでフルスキャンしたばかりだったものですから。 ちょっと壊れるタイミングが悪すぎました。