• 締切済み

予防接種の間隔

いつもお世話になっております。昨年の12月生まれの子なのですが今日ポリオをやってきました。で、うっかりしていてさっき気づいたのですが来月の14日に小児科にDPTの予約を入れてしまっていました。やはり規定通り4週間以上空けなければDPTを受けてはいけませんか?

みんなの回答

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.2

生ワクチンの接種というのは、生きた細菌を体内で増殖していきます。 それを約1ヶ月かけて増殖していかないと十分な免疫はつきません。 No.1さんの仰るように今更ですがポリオは急ぐ必要がなかったですね。 ニュースで見ましたがインフルエンザ流行の関係でポリオの集団接種がなくなった地域もあるくらいですので。 予診票に「1ヶ月以内に他の予防接種を受けたか」という欄があるとおもうのですが そこに記載すれば、 10/14の三混受けに病院行ったとしても、予診票をみて病院側からダメと言われると思いますよ。

9393abc
質問者

お礼

昨日のうちにDPTは来月中の別な日に接種できる事になったのでよかったです。ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

うちの子も昨年の12月生まれです。 ポリオは生ワクチンなので、27日以上あけなければいけないので、10月14日にはDPTは受けられないですね。 ポリオは日本にいるかぎりは、ほとんど感染しないものなので、焦ってしなくてもいいので、三種混合を先にすべきでしたね。 うちの子は、三種混合は、とにかく早目に受けた方がいいと言われ、3ヶ月からスタートして、6ヶ月までには終えました。 ポリオは、春と秋で2回終えました。 体調を崩したりすると、受けられなくなったり、間隔が何日以上など、いろいろ面倒ですよね。 10月の27日になれば、受けられますので、早目に予約を変更された方がいいと思います。 誕生日が来ると、今度は日本脳炎など、またしなければいけないものが増えてくるので、早く済ませてしまいたいですよね。

9393abc
質問者

お礼

そうですね、ついついうっかりしてました。仕事をしているもので予定を入れるのがなかなか厳しいのもありちょっと焦ってしまいました。どうにか来月末にはDPT受けれそうです。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A