ベストアンサー ビクターDVDレコーダーで録画したものがPCで映りません 2009/09/26 12:29 ビクターで録ったDVDが富士通のウインドウズビスタで見れません。 いろんなDVD-Rを試しても駄目でした。 どのメーカーのDVDレコーダーならPCで見れますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sayapama ベストアンサー率37% (3925/10438) 2009/09/26 12:34 回答No.1 録画したレコーダーでファイナライズをかけないと、他の再生機器では再生できませんよ。 また、撮った番組がデジタル放送のものであれば、CPRM対応のDVDメディアを使用しているので、PCのドライブがCPRMに対応にて居なければ再生できません。 この場合は、CPRMに対応した外付けのDVDドライブを購入しましょう。 質問者 お礼 2009/09/26 22:20 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) bardfish ベストアンサー率28% (5029/17766) 2009/09/26 12:41 回答No.2 パソコンでは何というソフトを使用してDVDを再生しようとしているのでしょうか? WinDVDなどのソフトが必要ですが持っていますか? デジタル放送を録画したのならパソコン側にはCPRMに対応したDVDビデオ再生ソフトが必要です。 質問者 お礼 2009/09/26 22:19 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A PCでDVD-Rで焼いたメディアが東芝DVDレコーダーXS-38で再生できません PCでDVD-Rで焼いたメディアが東芝DVDレコーダーXS-38で再生できません DVD-R(メーカーTDK)です。 DVD-RW(メーカービクター)も同じように焼いて見ましたがダメでした PCで焼いた物は、ファイナライズ済みと思われますが原因がわかりません アドバイスお願いします ビクターのレコーダーで録画したDVDの再生について 初めて質問をお願いします。 実は、長年使っていた、ビクターのDR-MX1というビデオ一体型のDVDレコーダーの調子が悪く、特に再生時にトラブルがおこるので、新しい機種に買い換えるまでの間に合わせとして、再生用に、液晶ディスプレイ付の、ポータブルDVDプレーヤーを購入しました。(TMYというメーカーのものです) ところが、ビクター機で、ケーブルテレビのデジタル番組を録画したDVD-RWが、全く再生できません。VRモードで録画し、ファイナライズも行いました。ポータブルのプレーヤーは、CPRM対応になっていたのですが、相性が悪かったのでしょうか。 ビデオモードで録画して、ファイナライズを行ったDVD-RWは、再生できたのですが、それならパソコンでも見られます。デジタル放送を録画した、VRモードのものがパソコンで再生できないので、このポータブルプレーヤーを買ったのに・・・・。(しかも、ワンセグチューナー付なのに、受信できない。ビクター機を通してケーブルテレビをみているので、ビクター機の調子が悪いと、テレビの視聴もままならず、そのためにもこのポータブルを買ったのに、ホント、トホホです) 今度レコーダーを買いかえるときは、ビクター以外のメーカーを考えているのですが、もし、他社のメーカーのもので、また今まで録画したものが見られなかったら、ショックです。どなたかビクター機で録画した、ケーブルテレビのデジタル放送番組を録画して、他社レコーダーで再生が大丈夫だった経験がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。(長文ですみません) DVDレコーダーで録画した、ディスクがPCで再生しない。 内容なタイトル通りです。 DVDレコーダーはビクターのDR-M10です。 PCは富士通のビブロMG75Hです。 メディアはDVD-RWです。 ビデオモードでレコーダーでフォーマットし、EPモードでVHSからダビングしました。 ファイナライズもしました。 レコーダーでは再生しました。 しかし、PCでは「空のディスク」と表示され、全く再生できません。 富士通にサポートセンターに聞きました。 VRモードでもビデオモードでもXPモードでもEPモードでも再生できるとのこと。 リカバリーディスクで確認しましたが、問題ありませんでした。 サポートセンターの担当の方はPC自体には問題がないとのことでした。 一体どうしたらよいのでしょうか? ちなみにレンタルDVDは再生しました。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム DVDレコーダーで録画したDVDがPCで見れない 友人がFUNAIのDR-180AEというVHSデッキ付きDVDレコーダーを買いまして、 早速VHSをダビングしたDVD-Rを持ってきました。 しかし、PCに入れても読み込むことができず(エクスプローラーだと何も出ない) B's Recorderでメディアの情報を見てみると、パケット記録メディアなので読み取れないといった メッセージが出てきます。 少ない情報ですが、どのようなことが考えられますでしょうか? DVDレコーダーというのは、DVD-VIDEOのように録画がされているものだとばっかり 思っていたのでびっくりしています。 DVDレコーダーで録画した番組をPCで見るにはどうしたら良いですか? 以下の問題で困っています。どなたか教えて頂ける方がいましたら、お願い致します。 DVDレコーダーで録画した番組がPCで再生できません、どうしたら良いでしょうか?(そもそも不可能なのでしょうか?) 市販のDVDは再生できました。 環境は以下の通りです。 PCソフト:InterVideo WinDVD for NEC (CPRM packインストール済)、 メディア:DVD-R、レコーダー:SONY RDR-VX35、PC:NEC LaVie LL370/H(OS:Windows Vista Home Basic)、録画はCSの番組をVRモードで録画し、ファイナライズしたものです。 又、WinDVD for NEC以外のソフトで再生可能なものが有るのでしたらお教え下さい。 又、RDR-VX35がディスクエラーが頻繁に起こるので、他機種に買い替えようと考えているのですが、上記手法で録画したDVD-Rディスクは、他のDVDレコーダーで再生可能なのでしょうか? DVDレコーダーで録画したDVD-RWをPCで見るには。 パソコン メーカー名:NEC 日本電気 OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:VS700/B DVDレコーダー メーカー名:SONY 商品名:スゴ録。 RDR-HX50 レコーダーで撮ったものをPCで見ようとしても見ることが出来ません。 ファナライズもしているのですがやはりダメです。 ちなみに、CPRMのものです。どうぞよろしくお願いいたします。 ビクターのDVDレコーダーでディスクがDVD-RAMで録画しました。 がPCでは見れません。ファイナライズをしようとしてもできませんみたいなマークがます。ビデオモードで録画ってDVD-R,DVD-RWじゃないとだめなんですか? スカパーのDVD録画 私自信、DVDレコーダーを持ってないので、皆さんにお聞きしたいと思います。 スカパー番組をDVDレコーダーで録画(DVD-R)してもらったものを、自分のパソコンで見る事はできますか?ファイナライズはしてくれるそうです。ちなみに番組はハリーポッターです(笑) DVDレコーダー パナソニックDMR-E150V メディア ビクター(DVD-R)詳細は不明です。 パソコン 富士通 BIBLO NB75G(マルチドライブ) そして、さらにお聞きする事ができるのであれば、そのDVD-Rは、個人で利用する場合においてはパソコンのドライブで複製することもできるのでしょうか? DVDレコーダーにて録画、ファイナライズしたDVDの動画をPCで・・・ DVDレコーダーでゲームプレイ等を録画してファイナライズしたDVD-RW をPCに取り込んで、WINDOWSムービーメーカーで実況や音楽をつけたりの編集をするにはどうすれば良いでしょうか。 また取り込んだファイルをWINDOWSメディアプレイヤーの形式に変換するにはどうすれば良いでしょうか。 録音自体は超録で録音できます。 目的としてはニコニコ動画で実況プレイを上げてみたいのですが。 DVDレコーダー→DVD-RAM→PC DVDレコーダー:ビクター DR-MX50 DVD-R:ソニー型番25DMR12HCCP DVD-RAM:ビクターCPRM対応 Ver2.1 PC:マウスコンピューター DVDドライブ:HL-DT-ST DVDRAM GSA-H10N JL12 再生ソフト:Power DVD 6.0 編集ソフト:CyberLink PowerProducer 3.0(I-O DATA GV-MVP/GX2に同梱されていたソフト) DVDレコーダーで録ったアナログ放送をDVD-RAMに落とし、PCでMPEGで編集してiPod等で見られるようにしたいと思ってやってみたのですが、再生ソフトでは音が出るのですが、編集ソフトにてファイルの出力をしたものは音が出ません。(内容確認の画面でも音が出ません) ソフトを最近の物にすればいいだけなのでしょうか?何を買えばいいのでしょうか?(CyberLinkの物でない方が編集が早いとか見たのですが…)それとも根本的にダメなのでしょうか? 別件で同じ番組をDVD-Rに写し、ファイナライズしたものを編集ソフトで認識させようとすると、応答なしとなってしまいます。 何が問題なのでしょうか? 長文で誠に申し訳ありませんがご指導よろしくお願いいたします。 テレビで録画したDVD-RWについて パイオニアDVDレコーダーのDVR-3000で番組を録画したんですがパソコンで観れません。 ・ビクターのDVD-RWに録画しました。 ・PCはNEC LaVie Windows VISTAです。 ・レコーダーではちゃんと録画できてて再生できました。 よろしくお願いします。 DVDレコーダで録画した動画をPCに取り込む DVDレコーダでDVD-Rに録画した番組をPCに取り込んで編集したいのですが、取り込むためのフリーソフトはありますか? パソコンはwindows xpもしくは7でDVDレコーダはSHARPのDV-ACV52です。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム DVDレコーダーからダビングした動画をPCで見れませんか? シャープのアクオスDVDレコーダーで録画した動画が満タンになってしまいそれを地デジ対応DVD-Rに焼きました。 DVD-RをPCに入れてみても読み込みません。 シャープアクオスDVDレコーダーで録画した地デジ動画をPCで見る為にはどうすればいいのでしょうか? パソコンはウィンドウズXPプロです。 ビクターで VRフォーマットしたDVDを見るには? ビクターのDVDが SETUPの画面になり固まってしまい、 こちらで検索すると LOADING現象というようなのですが、 それで 教えて欲しい事があるのですが、専門的な事がわからないので 簡潔に書けず わかりにくい説明ですが お願いします。。 子供が産まれて取ったビデオをDVDに録画していたのですが、 フォーマットをしていなかったらしく、フォーマットするには 現機種と同じでないとダメなので DVDをフォーマットするには 修理しかない、というのはこちらで勉強してわかり、修理に出しました。 修理ではなく、フォーマットしていただけるようになったのですが ビデオきかく?ではなく、VRフォーマット?デジタルフォーマット? (電話で聞いたので 間違っていたら すいません) で 録画している為 新しいのを買っても見れないかもしれないから 修理しませんか?と言われました。 今まで使っていたのは 地デジ対応のDVDレコーダーではないですし、 子供のDVDを 現DVDを修理してしか見れないなら 地デジにかわってから 子供のDVDを見れないので あまり意味がありません。 私の説明が悪いので わからなかったのだと思うのですが 近くの大型電気店に「VRフォーマットしたDVDを見れるレコーダーは ありますか?」 と聞いてきたのですが 回答を得られなかったので 質問しました。 ビクターの機械で VRフォーマットしたDVDを見れる機種、メーカーは ありますか? (実物を持っていった方がいいのでしょうが 今手元にないので) ビクターは もう作ってないようでした。 ちなみに DVDは ビクターDR-300で ビデオもビクターエブリオです。 DVDレコーダーで録画したDVD-RがPCで再生できません パナソニック DIGA DMR-E250V NECバリュースターVW700/C DVDレコーダーでDVD-Rに録画した映像を、 PC本体のDVDプレーヤーで観ようと挿入すると、 空のDVDと認識され、再生することができません。 DVDレコーダーでは、普通に再生できます。 再生したいDVDは、VHSテープのデータをDVD-Rにダビングしたものです。 このDVDレコーダーで、PCで再生できるように録画する方法はあるのでしょうか? このDVD-RをPC本体のDVDプレーヤーで再生する方法はあるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。 DVDレコーダー 外部からの録画 DVDレコーダーで、外部端子(黄色の端子 映像 ビデオカメラ)から、録画をDVD-Rにしたいです。 直接できるものはあるでしょうか? それとも、一度、ハードディスクに入れから、DVDーRに入れるのでしょうか?ハードディスクに入れる場合、自動的に1時間とか、50分とか録画が切れるのでしょうか?それとも、わたくしが、50分たったらDVDレコーダーを消さなければならないのでしょうか? 編集は全くしません。 メーカーと機種名を教えてください。 外部のもの(ビデオカメラ)を、DVDレコーダーが自動的に50分で、録画が切れるとよいです。 DVD-Rが、2時間とれるので、あと、110分も後から入れられるのでしょうか? DVD-Rに、こういう入れ方をビデオモードというのでしょうか?? この場合、ファイナライズしてないので、他のDVDレコーダー(AVOX)で見られないのでしょうか?? 初心者ですので、教えてください。 DVDプレーヤーは持っていますが、DVDレコーダーは持っていません。 よろしくお願い致します。 ビクターとパイオニアのDVDレコーダー DVDレコーダーの購入を考えています。 電器店で進められたのは ビクター DR-MX50 パイオニア DVR-555H の二つです。 1.過去に録画したVHSをCMカットしてDVDにしたい。 2.過去に録画したVHSを歌番組は歌番組、ドラマは同じドラマで保存版を作りたい。 3.ホームビデオをDVDにして、たくさんコピーして配りたい。 以上のことが目的でDVDを購入したいのですが、どっちが良いでしょうか? または、過去にも同じ質問がありましたが、現行でのおススメDVDレコーダーを教えてください。 よろしくお願いします。(ビデオデッキ壊れたので急いでいます) DVDレコーダからPCへ DVDレコーダで録画したものを DVD に焼いて、 パソコンで見れる形式に変換できるフリーソフトはあるのでしょうか? もしあれば、教えてもらえれば幸いです。。。 DVDレコーダ:HITACHI wooo HHD/DVD RECORDER DV-DH500W PC:vista PCとDVDレコーダーに互換性を持たせたいのですが・・・ 私のパソコンはDVD+RWとDVD+Rドライブがついています。 このPCと連動できるDVDレコーダーを探しているのですが、どこのメーカーの物を買えば一番使い勝手がいいのか知りたいです。 テレビ番組保存以外にやりたい事は・・・ (1)デジタルビデオカメラで撮った物をPCで編集してDVDにして友達にあげたい (2)結婚式のビデオなど、昔のVHSをDVDレコーダーのHDDに一旦落として、DVDに焼いてからPCで編集して、DVDにして保存しておきたい あと質問なのですが (3)パソコンでDVD+Rに焼いた物は、DVD+R搭載の物でしか見られないのですか? (4)DVD+RW搭載のDVDレコーダーを買えば一番早いと思うのですが、ソニー製品しかなく、できればソニー製品以外を買いたいの思うのですが、それならPCに外付けマルチメディアドライブを付けたら、問題は解決するのでしょうか? 初心者ですので噛み砕いてご説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 HDD-DVDレコーダーのDVD-RW推奨メーカーについて教えてください 現在、シャープのHDD-DVDレコーダーを使っています。 先日、取説に書いてあった推奨メーカーのDVD-RW(CPRM対応)を買いにお店に行きました。推奨メーカーは三菱・TDK・ビクターです。ここを拝見していると、日本製の物がよいと言われていたので探してみたのですが三菱・TDKは原産国台湾の物ばかりでした。ビクターは日本製がありました。 そこで、質問です。1.三菱・TDKの日本製のDVD-RWは売っていないのでしょうか?(どちらかのメーカーを買うつもりだったので・・・) 2.ビクターのDVD-RWは品質はいいのでしょうか? RWの方がRよりも保存に適していると聞いていたので、RWにするつもりでしたが、どうしたらいいか悩んでいます。 3.RWの台湾製とRの日本製でしたら、みなさんはどちらを買われますか?(Rは日本製がありました) RWもRもずっと保つわけではないとわかっているのですが、なるべく長く保存したいと思っています。 意見・知っていることがありましたら、お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。