航空機練習許可書について教えてください
航空機練習許可書は「飛行機」と「滑空機」の練習、両方に使うことはできるのでしょうか?
今年大学で航空部に入ることに決めました。航空部ではグライダー(滑空機)に乗ります
滑空機免許取得にむけて練習するために航空練習許可書が必要になります
私は他大学の航空操縦学専攻という学部(自家用操縦士・飛行機を目指す)を受ける際に航空機練習許可書が必要でそれを取得しました
しかし今、それとは違う大学に入学し、航空部で「自家用操縦士・滑空機」を目指したいと思っています
その際私が今既に持っている航空練習許可書を使って練習することはできるのでしょうか?
先輩方の物と見比べてみましたが航空練習許可書の記載事項などは全く同じでした。しかし先輩方の物は裏面の「種類」という欄全てに「滑空」という印刷がされていましたが私のには何も書かれていなく、空欄になっています。
「種類」に「滑空」と書き込んで使用しても良いのでしょうか?また、私の物には「日本国」という円形のエンボスが無いのですがそれでも大丈夫でしょうか?
長くなってしまいすみません
まとめると、「飛行機」用に取得した航空練習許可書を「滑空」に使うことはできるのでしょうか?
「日本国」というエンボスが無い場合はどうすれば良いでしょうか?
という質問になります。
(まだこの航空練習許可書は一度も使っていなく、今後使えるのなら滑空のみに使用します)
よろしくおねがいします