ベストアンサー 古くなった写真がくっついてしまいました。 2003/04/24 22:40 最近古くなった写真がでてきました。 保存状態が悪く何枚かずつくっついてしまってます。 きれいに剥がす方法をご存知の方いませんか? よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー poppyseed ベストアンサー率61% (84/137) 2003/04/24 23:09 回答No.2 鉄腕ダッシュの「あなたの思い出直します」というコーナーでやっていました。 ぬるま湯がいいということなんですが、よく読んでみてください。 放送内容→2001年オンエア内容→3月4日オンエア内容 参考URL: http://www.ntv.co.jp/dash/ 質問者 お礼 2003/04/25 11:01 回答ありがとうございます! 昔、何かのTVで見たことがあるのは記憶していて 伊○家の食卓などのHPを見ていました。 そう!そうです。鉄腕ダッシュでした。 早速参考にしてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) inaken11 ベストアンサー率16% (1013/6245) 2003/04/25 00:07 回答No.3 #2さんと方法がだぶるのですが、一緒にお風呂に入って様子を見ながら剥がすのが良いと思います。 あまり長く付けておくと、ゼラチン層(画像のある部分)も剥がれてしまうので。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 karudora ベストアンサー率31% (15/48) 2003/04/24 23:09 回答No.1 試したことはないのですが、一応写真業界にいたので これなら大丈夫なのではないかという方法をひとつ 挙げておきます。 バットもしくはバケツに水を張り、その写真を水の中に 完全につかるようにしておきます。 1日もつけておけば、はがしやすくなると思うのですが・・・。 はがれたら、完全に乾くまで干します。 ただ<古い>とのことですが、質問ではどれくらい古いのか わからないし、100年前などの貴重な物であるのなら、 表面も現在のと質がだいぶ違ってきていると思われますので 一概にこの方法はお勧めできません。 自己責任でお願いします。 質問者 お礼 2003/04/25 10:59 貴重は貴重ですが、3,4年前の普通の写真です。 水につければ良いのかな~と漠然と思っていたのですが、 自信がなかったので質問してみました。 回答ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A 写真どうしが、貼り付いてしまいました。 家の物置から古いアルバムが出てきたのですが、現在のアルバムのように、写真が透明フィルム等でカバーされているタイプではなく、台紙に写真が直接貼ってあるタイプのものでした。 アルバムを開こうとしたのですが、閉じた状態だと写真の表面どうしが、くっついた状態で保存されていたため、貼り付いてしまい、剥がそうとすると破れてしまいます。 上手に剥がす方法をご存知の方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。 写真交換で、写真を保存されないように出来ますか? 携帯などで人に写真を送って見せる時、その写真を保存されちゃうのが嫌なんですが、何か良い方法は無いでしょうか? 一度見たら、はい、終わりってしたいのですが(^-^ゞ 前に、見せても保存できないように出来るサイトがあったように思うのですが、勘違いだったのかな?? 携帯でなくても、パソコンでもいいですが・・・ ご存知の方、教えてください! 写真の保存方法について 初歩的な質問で申し訳ありません。 写真の保存方法についてご存知の方教えてください。 (1)写真のアルバムには、 ポケット式・ペリペリはがして張る式、そのまま、台紙にはるだけ の代表的な3パターンがありますが、 果たして、どれが一番長持ちするのでしょうか? (2)チェキで撮った写真は、 チェキで撮った写真は、台紙にはって、むき出しのまま保存するのは 保存方法としては、劣化しちゃいますか? ポケット式だと、アレンジができなくてつまらないので、 スケッチブックに、チェキを張って絵を描いたりして、 写真はむき出し状態なんですが、大切なものなので、劣化しないか とても心配です。 教えてください!!! 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 写真の剥がしかた 以前撮った写真なのですが、保管方法が悪かったため引っ付いてしまいました。 →写真屋でくれる封筒のまま保管していて、写真が重なった状態で全部(20枚くらい)引っ付いてしまっています。 きれいに剥がす方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 デジタル写真の保存について教えて下さい。 お世話になります。デジタル写真(素人)に凝り始めました。撮った 写真はPCからCDに取り込んで保存をしています。この事について教えて 下さい。(1)CDに保存した写真は、どの程度の期間安定して保存が出来 るのでしょうか?もし長期間保存が出来ければ、どうしてでしょうか? その理論を教えて下さい。(2)デジタル写真を長期保存出来る方法の ベストな方法ってどんな方法があるのでしょうか?もし費用でも御存知 の方がいらっしゃったら教えて下さい。以上二点宜しく教えて下さい。 ポラロイド写真の保存方法 最近、ある方からポラロイドの写真をいただきました。 以前からすごく欲しかったもので、大切にしたいと思うのですが 保存方法というのは具体的にどうしたら良いのでしょうか? 写真そのものをできるだけ綺麗な状態で保存したいのですが、 ポラロイドの性質上やはりそれは限界があるのでしょうか。 でも、いつも肌身離さず持って毎日でも眺めたい!という 気持ちもあるし、どうしたらいいんだぁーッ!と思っています・・・。 持ち歩き用には、一度スキャナで取り込んでプリントしたものがいいんでしょうか。 その場合、写真のサイズが変わってしまって、 ポラロイドでは写っていた部分がプリントし直すと 切れてしまったり・・・ってことはありますか? ホームページの写真のこと サイトの写真の劣化が気になるのですが、きれいにのせる方法があるんでしょうか。JPEGで保存してやっているのですが、ほかの(お金のかかってる)サイトでとてもきれいな写真を見ます。カメラのピクセルを下げておくという方法を聞いてやってみたんですけど、あまり変わらないような...。やっぱり、お金の問題なんでしょうか。どなたかご存知の方、よろしくお願いします。 フィルム式の写真はDVDに保存出来る? お世話になります。 普通に売ってあるフィルム式のカメラで撮った写真は、素人が何か機械を使えばDVDに保存することが出来ますか? 今までに撮り貯めた写真がざっと1000枚ほどあります。(あまりに増えすぎて、正直放置状態です。) アルバムに貼るにはかなりの出費と労力が要りそうです。 デジカメで撮った写真は、取りあえずPCに保存してますが、フィルムの方は、現像したりネガのままだったり... 現像した者は、デジカメで再撮影してPC保存出来るのかな??とも 思うのですが、子ども達の記念写真とかがたくさんあるので、出来るだけキレイに長く保存したいのです。 簡単に、安く出来る方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。 エコー写真の保存について 病院でエコー写真をもらいました。保存したいのですが、エコー用紙は月日と共に変色してくると聞いています。 ラミネート加工をすれば大丈夫でしょうか?それとも、カラーコピーもしくはデジタルコピーをして写真として保存するべきでしょうか? 保存の良い方法をご存知の方、経験のある方、教えてください。宜しくお願いします。 macの写真データが消えました OS10.4.9のimacを使っています。 ピクチャの中に保存していた写真データが消えてしまいました。 フォルダに分けていて、そのうちの1つだけがからっぽの状態です。 最後にそのフォルダを開いたのは、デジカメの写真をコピーした時です。 そのコピーした写真も、その前からフォルダに入れていた写真も すべてありません。 デスクユーティリティで検証と修復はしてみました。 もし他になにか方法をご存知の方がいらしたら教えて下さい。 大事な写真が消えてしまって困ってます。 はじめて質問させていただきます。 Windows XPが壊れてしまったので、一回、全部初期化して、もう1度インストールし直しました。 その際、保存してあった写真が全部消えてしまいました。 子供たちの成長していく様や、今は亡きペットの写真なども全部消えてしまいました。 もし、復元させる方法等、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 お願いします。 インスタントカメラで撮った写真について。 今、写真の保存方法について、とても困っていることがあります。 それは、インスタントカメラで撮った写真なのですが、そのような写真って長い年月が経つと劣化して撮ったものが見えなくなってしまいますよね?? その写真は、私の彼氏の子供の写真です。いろんな事情があって彼は子供に会えなくて子供の写真をそれしか持っていません。 3日ほど前にも、その写真を見て、そのうち見えなくなるかもしれないと、とても悲しそうに言っているのを見て、とてもかわいそうに思い、こちらで質問すればいい方法がわかるのではと思いました。 どなたかインスタントカメラで撮った写真をずーっときれいに保つ方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 写真や動画の保存方法 写真や動画の保存方法で問題が起きています。 例えばデジカメで撮った写真は例えば旅行に行った時のものであれば日付と何々旅行という 様な感じでフォルダを作って保存しておけばトラブルは起こらないのですが、 ネットから保存した画像や自分で作った画像はあまりにも数が多すぎて何処に保存したか分からなくなる事がよくあります。どなたか良い保存方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いしたします。 入れ替えて保存してしまった写真!。 マイドキュメントフォルダーのマイピクチャーズフォルダーに写真を保存していたのですが,どこをどう間違ったのか・・・。 スライドショーでチェックした所,以前あった写真の名前の上に上書き保存をしてしまいました!。(入れ替えますか?・・のメッセージは出なかったんですよ。フリーのキャプチャーソフトから直接保存していました) 大切な写真なのでなんとか救出できればと思っているのですが,ゴミ箱から消したわけではないので,それ用のフリーソフトで大丈夫なのかどうか・・。 ノートンは持っていません。 とりあえず試してみますが,こういう差し替え時に消えてしまった画像を復活させる方法,または(出来ればフリーの)ソフトウエアーについてご存知の方がいらっしゃいましたら緊急に教えてください!!。 写真用スキャナーについて教えて下さい。 私は、現在古い写真を整理しています。(50年以上の白黒写真もあり、又サイズもバラバラです)この写真をデジタル化して整理したいと思っています。今までの写真の保管方法は、ネガと現像写真の両方で保存していました。これらの写真を写真用スキャナーを購入してデジタル化して保存したいと思います。保存している写真は、保存状態が、良いとは言えませんので写真の品質に関しては、そう期待していません。又スキャナーを使用すると手間と時間が掛かりそうですが、それも覚悟しています。そこで市販のスキャナーについて次の2点について教えて頂きたいのです。宜しくお願い致します。(1)スキャンする場合、ネガの場合と直接写真をスキャンする場合、どちらの方が、良い写真が出来るでしょうか?(2)市販製品で手ごろな写真用スキャナーを紹介して頂けないでしょうか。以上2点宜しくお願い致します。 メール添付の写真のことでお教えください。 はじめて質問させていただきます。 メールに写真を添付する際、送信前に添付した写真をクリックして開くと、以前は丁度よい大きさに見えたのですが、最近は写真が拡大した状態となり、画面上ではその写真の一部しか見えなくなってしまいました。 どこかの設定を知らない間に変えてしまったのかもしれませんが、この問題を解決する方法をご存知の方、ぜひお教えください。何卒よろしくお願い申し上げます。 動く写真の作り方 写真の画像を数枚数秒ごとに変るものを作りたいのですが、 ネットで調べてフリーソフトを使って作成する方法を知りました。 作ってみたのですが、GIFでしか保存できないようで、jpg形式でも作る方法を知りたいです。 そのフリーソフトがGIF形式でしか保存できないようなので、 フリーソフトでjpg形式でも保存できる物があれば教えてほしいです。 それほどPCに詳しくないので、できるだけ簡単に使えるものを教えて下さい。 あと、画像編集フリーソフトの簡単に使えるものも探しています。 DVDをPCで見れるフリーのデコーダソフトも探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。 スキャナーで写真を 質問です。キャノンMP770で写真をスキャンして、パソコンに保存したいのですが、保存するときに写真を拡大して保存したいです。写真はL版なのですが、A4位で保存したいです。けど、そのやりかたがわかりません。どなたか方法を知っているって方、いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。 写真がぼやけちゃった!!!困っています。 デジカメとパソコンの初心者です、よろしくお願いします。Windows2000です。 デジカメCanon IXY DIGITAL60 でノートパソコンの中に自動インストールしたZoomBrowser EXの写真ソフトで、いつも写真の管理していますが、最近この中に入ってる写真がすべてぼやけちゃって見にくくなった。 MyPicturesで開いて見ると、それ程酷くはないですが、やはり少しぼやけちゃっています。 写真は全部で107枚位入っています、すべて1枚当り1MB位のサイズです。デジカメで写真を撮ったらいつもそのままパソコンに入れ、縮小などはしないで保存してますので、今回のぼやけちゃった現象が起きたのは、縮小しないでメモリ食いすぎてのやり方が原因なのでしょうか。 これと関係あるかどうか分かりませんが、一応今のPCの状態:ローカルディスクCの空き領域(ピンク)は3/4位です。 Dはすべて使用領域(青)になっています。 ちなみに、写真は普通は全部縮小して保存と管理すべきなのでしょうか。 詳しい方是否原因と解決方法をご教示ください。よろしくお願い致します。 CDに保存した写真を見るには windows MEでCDに保存した旅行写真を現在使っているwindows XPで見ようとした時に保存している写真の一部しか見られないので困っています。 windows MEを使っていたPCは故障のため破棄したのでありません。 何かXPで見る方法は無いでしょうか?ご存知の方がおられましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます! 昔、何かのTVで見たことがあるのは記憶していて 伊○家の食卓などのHPを見ていました。 そう!そうです。鉄腕ダッシュでした。 早速参考にしてみます。