締切済み DSwi-fi通信ができません 2009/09/22 20:38 DSでWi-Fi通信しようとしているのですが、「本体のセキュリティが対応していません」と表示されてつながりません。どうしたらよいのでしょうか?無線LANはNECのWARPSTARを使ってます。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 MNH10W ベストアンサー率48% (2858/5924) 2009/09/24 19:06 回答No.6 回答No.3です NintendoDSが対応している暗号化方式は「WEP」のみです 親機の設定を変更しないと接続できません http://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/01.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 DONTARON ベストアンサー率29% (330/1104) 2009/09/24 11:29 回答No.5 専門的なことは難しいので任天堂のサポートセンターへ問い合わせてみるのが一番いいと思います。 時間帯によってはつながりにくいこともありますが、つながったら丁寧に対応してもらえます。 http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/t_supportcenter.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 P180 ベストアンサー率30% (149/487) 2009/09/24 01:56 回答No.4 基本的にDSの暗号化はWEPまでしか使えないので現在使用している暗号化設定がWPA等、強力なセキュリティだと使えません。 なので、PC等から使用している暗号化設定をWEPに落としてください。 あと、WARPSTARシリーズでも機種よってはDS用にWEP用の設定と現在の設定が同時に使える物もあるので、まずは使っている機種名(WARPSTAR以降の品名)を教えて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 MNH10W ベストアンサー率48% (2858/5924) 2009/09/22 21:13 回答No.3 この方法でいかがでしょうか? ニンテンドーDSで「らくらく無線スタート」を行いたい https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00216.asp 質問者 補足 2009/09/23 18:58 らくらく無線スタートでできないんです。最後のステップ3で「本体のセキュリティが対応していません」となってしまいます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 getter123 ベストアンサー率25% (74/294) 2009/09/22 21:04 回答No.2 その無線LANだと、手動設定になりますね。その辺りの接続方法が記載されているサイトがありますので、確認して下さい。 参考URL: http://chiba3.dip.jp/game/dslite/wifi.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 donsukadon ベストアンサー率31% (5/16) 2009/09/22 20:49 回答No.1 どの段階まで進めれるんですか? 詳細を教えて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームその他(ゲーム) 関連するQ&A 未だにWi-Fi通信が出来ません lEEE802.11[a]or[gb]切替接続タイプ。 windowsXP 型番WHR-AMG54/U 無線LAN54MbpsBBルーターという無線LANを使っています。 箱には、ニンテンドウDS対応。 ニンテンドウDSがAOSSでネットに繋がると、 PSPの無線LAN接続もAOSSで簡単設定と書いてありました。 ということは、DSもPSPもWi-Fi通信出来る環境ということですよね? しかし、ニンテンドウDS本体からWi-Fi通信しようとしても、繋がりません。 原因は何か教えて下さい。 宜しくお願いします。 ニンテンドーDSのWi-Fi通信 DSで、ゲームによっては世界中の人と通信、みたいな機能があるのですが、これはWi-Fiコネクタを買わずに有線でつないである無線LANに対応した(LANカードが入ってる)ノートPCで出来ますか? 出来そうなのですが、有線と無線を同時に使ったことがなく分かりませんでした。 回答頂ける方いらっしゃいましたら設定の流れ(PC側とDS側)を大体でいいので教えていただけると助かります。 ノートPCはWindowsXPで、PC本体にWi-Fiのロゴマークがあるので恐らく対応はしていると思います。 少し前まで無線LANでつないでいたのですが、現在環境が変わり有線でつないでいます。 ですので無線LANに対応したルータやアクセスポイントなどはありません。 Wi-Fi通信について 無線LAN環境がそろったので、DSのおいでよどうぶつの森を買ってみました。 ─ADSLモデム-SVIII─Aterm WR7850S---[無線]---PC1(無線LANカード:WL54SC) │ └─(有線:LANケーブル)─PC2 今 ↑のように繋いでいます。 パソコンでのネットは普通に出来るんですが、 DSでWi-Fi通信をしようとするとアンテナが0本で接続できません。 ニンテンドーWi-Fiコネクションのサイトにいってみて 動作確認済み「無線LANアクセスポイント」機種一覧を見たらAterm WR7850Sが載っていました。 けど、接続チェックをしてみたら接続不可と…。 これは自宅でWi-Fi通信を諦めるしかないのでしょうか? 接続不可の理由、自宅でWi-Fi通信する方法があるならば教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム wi-fi通信をするための無線LAN 私は、DSのソフトでwi-fi通信をしたいと思っています。 今までコネクタをいくつか買ったのですが、パソコンとの相性が悪いのか、通信がうまくいきませんでした。 なので、無線LANの機械を買おうと思っています。 それについていくつか質問があるので、教えてくださると嬉しいです。 ●お勧めのLANがあれば教えてください。 あまり高くないもので、DSでいつでも安定して通信できるものがいいです。 また、接続が簡単だと助かります。 ●無線LANは、狭い部屋でも使えますか? 私が住んでいるマンションの部屋は狭いのですが、隣の部屋の人も通信できてしまったり、隣の人の通信に迷惑がかかってしまったりしないでしょうか? ほかにも、無線LANでwi-fi通信をすることについて何かありましたら、いろいろと教えてくださると嬉しいです。 ご回答、お待ちしています。 wi-fiのつなぎ方について教えてください。 wi-fiのつなぎ方について教えてください。 検索してもなかなかひっかからなかったので質問させていただきます。 DSをwi-fi接続させるにはどうすればいいでしょう。 無線LANにはDS対応と表記されていましたが、相性はいまいちのようです。 セキュリティ設定が合わないようなのですが、接続できるでしょうか。 初心者なので難しい事はあまりわかりません。 よろしくお願いします。 wi-fi通信は安全か? wi-fi通信を使ってDSのゲームがやりたいのですがwi-fi通信というのは セキュリティ上大丈夫なのでしょうか? WEPがどうとか全く分かりません 教えてください Wi-Fiについて 数年前に、DS用のWi-Fiを買い、通信しようとパソコンにつけたのですが、私のパソコンは無線LANで、そのWi-Fiにも、無線LANの機能がついていたらしく、反発(?)し合って上手く出来ませんでした。 無知で、調べてもいまいちよくわからなかったので、無線LANでもWi-Fiが出来るものを教えて下さい。 ニンテンドーDSLiteの「WI-FI通信」が出来ない ニンテンドーDSLiteの「WI-FI通信」をするために、無線LANアダプタと言うものを買い、説明書どおりにインストールし、DS本体をパソコンに近づけてもなぜか繋がりません。 「AOSS」というボタンや、「らくらく無線スタート」というボタンを押してもなにも起きません。 次にニンテンドーWI-FIコネクタへの接続 というのを押してみたのですが、「ニンテンドーWI-FIコネクタが見つかりませんでした。」と出ます 無線LANアダプタの説明書には、USBポートに接続するだけでそのパソコンをアクセスポイントとして利用できると書いてあるのですが・・ 壊れているのでしょうか。それとも何か違うのでしょうか。 わけが分からず一週間近く悩んでいます。どなたか教えて頂けると助かります Wi-Fi通信でWAPからWEPに… 初めまして、こんばんは。 DSを数日前に購入し、ソフトを入れてWi-Fi通信設定をしてみたのですが、 最初の設定の部分の「アクセスポイントを検索」を押すと、 「アクセスポイントのセキュリティ設定がDS本体に対応していません。」と出てしまいます。 少し検索してみたところ、原因は無線アクセスポイントのセキュリティ設定が「WPA方式」になっているからだそうです。 それで、DSに対応させるには「WEP方式」に変更しなければならないみたいなんです。 そこで質問なのですが、WPA方式からWEP方式に変更するには、 どうすればいいのでしょうか? 教えて下さい、お願いします。 Wi-Fiができない ニンテンドウDSでWi-Fi通信をしたいんですが、未だに使えない状態です。windowsXP 無線LAN ルータ付き。 なので、アクセスポイント設定をすればWi-Fi通信が使えるはずなんですが、 ニンテンドウーWi-Fiコネクションのサイトで調べたら、原因はWEPキー(鍵マークの色は灰色)に、DS本体で対応していない暗号化方式が設定されているとありました。 まったく意味が分かりません。 早くWi-Fi通信がしたいんで、インターネットが使える環境ですが、この際市販で売られている、ニンテンドウーWi-FiUSBコネクタを買おうかと考えています。 インターネットが使えるのに、市販のニンテンドウーWi-FiUSBコネクタを買うのは馬鹿ですかね? 教えて下さい。宜しくお願いします。 おすすめのWi-Fi対応DSソフトを教えて下さい 先日、無線LANが開通し、Wi-Fiができるようになりましたが、 持っているDSソフトにWi-Fi通信対応のものが少なかったので、買おうと思います。 おすすめのゲームを教えてください。 Wi-Fi通信について 自宅に無線LANがあるので普段はそれを使いWi-Fi通信を楽しんでいるのですが、自分の部屋では、無線の電波が届きにくくWi-Fi通信を使おうと思ってもエラーが発生し使えません。 そこで、自分の部屋ではLANケーブルを部屋まで引いてきてネットをしているのですが、ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ をパソコンに差し込むと、この環境でも自分の部屋でWi-Fi通信を楽しむことができるようになるのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム DSのWi-fi通信は、このルータでできますか? Nintendo DSのWi-fi通信を行いたいと思っています。 行うには、Wi-fiコネクションor無線LANルータと Windows XP対応のPCが必要であるということまでは分かりました。 以前自宅で無線LANでのインターネットを利用していた際に WHR-G54という型番のルータを使用していました。 今は自宅でのインターネットは有線にて利用しているため、 このルータは全く使用していません。 とりあえず、このルータとACアダプタはあり、電源は入ります。 このルータがあれば、Wi-fi通信はできますか? 下記は、そのルータに関するURLです。 よろしくお願いします。 Wii DS DSlite でのWi-Fi通信のエラー こんばんは。 いつもお世話になっております。 昨日、無線LANを購入しました。 我が家にはWii DS DSLiteが一台ずつあります。 Wi-Fi通信の接続設定をしたところWiiとDSLiteは無事につながりましたがDSだけがつながりません。 一度、無線LANの目の前でやってみたところつながりましたが、少し離れるとつながらなくなってしまいます。 同じ場所で接続テストをすると、DSLiteのアンテナは3本立っていますがDSは1本も立ちません。 一番遠く離れた場所にあるWii(Wii1階 LAN2階)は問題ありません。 DSとDSLiteでは無線LANでWi-Fi通信をする場合、距離に違いはあるのでしょうか? 同じような症状のあった方はどのように対処されましたか? またどうしたら良いのか良案がありましたらお願いします。 使っている無線LANはBUFFALO WHR-HP-G/PでAOSSを使ってWi-Fi通信の設定ができるものです。 環境等、分かり難い点がありましたら補足させて頂きます。 よろしくお願いします。 Wi-Fi通信が出来なくなりました(ToT) Wi-Fiで通信が出来ていたのですが、一昨日より パタリと出来なくなってしまいました。 エラーコメントは以下の通りです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 接続できるアクセスポイントが見つかりません。 Wi-Fiコネクション設定で接続先 の設定をご確認ください<51099> SSIDが正しいかご確認ください。 DS本体をアクセスポイントに近づけてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アクセスポイントに近づけて接続のテストをしても 繋がりません。 また、SSIDが正しいかの確認ですが DSに登録されているSSIDは、SoftAP-F4です。 ワイヤレスネットワーク接続の状態には ネットワーク名(SSID):WARPSTAR-B96AFC-G とあります。 特にどこかを触ったりした思えもありませんが 原因として思い当たるのが、誠に素人考えですが、 一昨日、Norton360という物にセキュリティを強化した事です。 セキュリティ強化が妨げになる事は考えられますか? 質問の説明が不足している部分がありましたら教えてください。 補足させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。 ニンテンドーDS Wi-Fi通信について こんにちは! 幾つか同様の質問もあったようなのですが、当方PCに全くと言って良いほど知識が無いので…似たような質問である事をお許し下さい>< ニンテンドーDS(ライトではありません)を使っています。 Wi-Fi通信をしてみたいと思っているのですが、いまいち設定?が分かりません。 他のお話を伺う限り、無線LANや有線LANなど出てきているみたいなのですが…。 私はレオパレスのマンションに住んでいて、インターネットが事前に繋がっていた状態で、私自身では何一つ設定をしてないのです。 (自宅から持っていった自分のパソコンに線を繋いだくらい) 一体有線なのか無線なのか… あと、USBコネクタで通信をしようかと考えているのですが、あれはパソコン本体のポートに差し込めば使えるようになるのでしょうか?? もしお分かりになる方が居ましたらご回答お願い致します! レオパレスに住まれていてWi-Fi通信をやっているという方も是非教えてください!! Wi-Fi携帯の通信料金について教えて下さい。 Wi-Fi携帯の通信料金について教えて下さい。 類似の質問が有りましたら申し訳ございません。 現在、家庭内の無線LAN環境を使ってDSやiPadをWi-Fi接続しています。 近頃、Wi-Fi携帯というものが出てきていますが、 無線LANの環境があれば、パケット料金を支払うことなく 携帯でメールやWebが使えるということなのでしょうか? もしそうであればパケット料金節約の為にWi-Fi携帯に機種変更しようかと 考えております。 DSiでWi-Fi通信をしたいのですが DSLiteで遊んでいたソフトをDSiでWi-Fi通信で遊ぼうとしたら『DS本体の情報が違いますので通信出来ません』と出て通信出来ないんです。どうしたらDSiで通信出来るようになりますか? Wi-Fi通信ができません!! DS Liteを購入したので『どうぶつの森』を買ってWi-Fi通信をしてみようと思いました。接続を行ったところ、アクセスポイントが検出されるのですが接続テストで『アクセスポイントに接続できません』となってしまって接続ができません。 友人がUSBコネクタを使っているので貸してもらったところ、インストールと登録ツールでの認識はできるのですが、やはり接続テストで『DS本体とコネクタを近づけてください』のような文字が出てしまってできませんでした。インストールしたパソコンの隣で行っていたのでこれ以上近づけることはできません(^^;) 次に、私のパソコンは無線LAN内臓になっていて、AOSS対応になっているのでアクセスポイントを購入してこようと思っているのですが、これを買ったら接続可能になるのでしょうか??いろいろホームページで探してみたのですが、アクセスポイントが検出できれば接続できるようなことが書いてあったので迷っています。買ってまた接続できなかったら無駄になってしまうので...。私のやり方はどこが悪いのでしょうか??教えてください(><) 私のネット環境はADSL無線LANで、WindowsXPを使っています。 Wi-Fi通信について 無線LANを使ってネットやWi-Fiを利用しているのですが 私の部屋が無線LANを設置している場所よりすこし遠いのか ネットは繋げる状態なんですけど、Wi-Fiが全く繋がらなくて困っています。 無線LANを置いているのも、私の部屋も一階にあります。 無線LANはNECのAterm WR8150Nを使用しています。 中継器の購入を考えているのですが、 どのような製品が最適なのでしょうか? よろしくおねがいします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
らくらく無線スタートでできないんです。最後のステップ3で「本体のセキュリティが対応していません」となってしまいます。