• ベストアンサー

ディスプレイ設定について

hpのパソコンnx4300を使用しています。 突然画面の右端1/4ほどが黒くなり、 ワイド画面にならなくなりました。 対処方法がありましたら教えてください。 OSはWindowsXPSP3です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.4

3つでてきている事自体は問題無いと思う。 当方のノートPCでも3つ出ているから。 試すとすれば、以下の順序になるかな。  ・モニターのドライバ更新を行い、自動検索ではなく一覧又は特定の場所から更新を選び既存のドライバ群の中に自分が探しているワイド解像度のモノが無いか探してみる。   ※「互換性のあるハードウェアを表示する」のチェックを外して一通り表示させる事 それでも駄目なら、  ・ビデオドライバをアンインストール(プログラムの追加と削除にある場合)し、ビデオドライバを一度綺麗に消してから再度インストールする。   (追加と削除に無ければ、デバイスマネージャ画面で削除)   HPのサポートページに何故かビデオドライバが置いてないので、ダウンロードは本家intelから行なう。    http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=12536&lang=jpn それでも駄目なら、リカバリをマニュアルの手順通りに行って下さい。 リカバリしても同じ状況の場合は、ハードウェア的な障害が考えられますので修理に出して下さい。

kim0156
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 kusa_mochiさんの方法を試してみましたがダメでした。 先ほどhpのサポートに電話したところ、 BIOS画面でも右端が切れているので、ディスプレイの故障ということでした。6~7万プラス技術料、送料がかかるとのことです…。 幸い左側の1024×768の領域が使えるので、作業はしにくいですが使いたいと思います。 何度も回答ありがとうございました。 感謝します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.3

こちらで機種を調べた時のページが間違っていたようだ。 >Mobile Intel 915GM/GMS.910GML Express Chipset Familyです。 上記で問題無くドライバは当たっている。 となると次に見るべきは、デバイスマネージャ画面のモニタの配下に有るデバイス名ですが、そちらはどうなっていますか? (ノートPCなので、“プラグ アンド プレイ モニタ”が本来のデバイス名の筈ですが)

kim0156
質問者

補足

モニタのデバイスですがDigitalFlatPanel(1024X768)が出てきます。 プラグ アンド プレイ モニタは出てきません。 削除してもDigitalFlatPanel(1024X768)が出てきます。(3つ出てきます。)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.2

ちゃんとビデオドライバが当たっていないのでは?という疑いがあるので、デバイスマネージャ画面でビデオコントローラー(だったっけ?)がどのようなデバイス名になっているか確認してみて下さい。 その機種だと、  Intel GMA 4500MHD という感じの表示になっている筈。 (Intelがインテルだったり、GMAがグラフィックメディアアクセラレーターだったり細かい所は違うかもしれませんが) あと、その状況に到るまでの経過についても、補足願います。 (プログラムの追加と削除で要らなそうなものを色々消してましたとか、自分で購入したWindowsXP製品版をインストールしました等々)

kim0156
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ディスプレイアダプタは Mobile Intel 915GM/GMS.910GML Express Chipset Familyです。 PC購入時の古いバージョンにしてみたり、 最新のバージョン6.14.10.4764にもしてみましたがダメでした。 おそらくデバイスマネージャのモニタにでてくるDigitalFlatPanel(1024X768)が1280X768にならなければならないとは思うのですが、何をやっても出てきません。 ちなみにこの状態になるまでに特にソフトを削除などはしていません。 本当に電源を入れたら突然にという感じです。 システムを以前の状態に復元してもだめでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

画面のプロパティの設定のタブの解像度がヘンじゃないでしょうか。

kim0156
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本来ならば1280×768があるはずでしょうが、 最大でも1024×768しかありません。 変更したいのですが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A