• 締切済み

心配でたまりません。

現在6週目なんですが、まだ赤ちゃんが確認はできていません。 先週金曜日に下腹部痛と大量の出血があったため、再度病院に行くと切迫流産と診断され、絶対安静中でした。 止血止めを毎日飲んで安静にしてました。 現在、下腹部痛もあまりなく、出血も収まってきました。 今まで胸が痛かったのですがそれも少ししかいたくありません。 土曜日に袋状の塊と、血液の塊が出てきました。 痛みもなくなってきたので、赤ちゃんが流れてしまったのではないかと心配でたまりません。何かアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.1

こんにちは まずは病院で確認しましょう! 私の場合、1度目は1月とちょっとでダメでした。 そのときは検査してもらったら 遺伝子が欠損していて育たない状態だったそうです。 「この遺伝子がないと、心臓が正常に作れない・・。」 と言われました。 その後、ちゃんと正常な子供が4人も産まれました。 卵細胞の減数分裂の過程でそういうこともあるらしいのです。 ちゃんと妊娠出来ていたなら大丈夫ですよ。 もしダメでも検査してもらえば、納得できるし 次に対策できます。 無事に産まれてくるまでにも、生命としての淘汰はあるものです。 産まれるものは、生まれるものです。 心配しているだけでは始まりません。 お母さんになるんだから、おちついてド~ンと構えましょう!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A