• ベストアンサー

歌って楽しいもののはずなのに、なぜ皆、うつむき加減に、面白くなさそうな顔をして歌うの? 

私は、歌うことが大好きで、現在合唱団や教会の聖歌隊で歌っていますが、日頃次のようなことに大変疑問を感じてしまいます。 (1)歌って楽しいもののはずなのに、なぜ皆、うつむき加減に、面白くなさそうな顔をして歌うの?  どうして周りと歌うことの喜びを分かち合うそぶりも見せず、自己完結してしまうの? (2)これまで、楽しい会合が終わり、最後に皆で歌を歌ったら、急にお通夜みたいになって白けた、という経験はありませんか? (3)楽譜ばかりに目を落としている人々の顔を上げさせる方法はないか? (出来れば、どうしたら歌詞を効率よく覚えられるか、などのノウハウも教えて下さい。) 尚、本問は、次の質問の続編です。 非常に回答をほしい質問の一つですので、是非よろしくお願いします。 合唱で楽譜に目を落としている人の顔を上げさせるには?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5284230.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nicoco120
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.3

>歌って楽しいもののはずなのに、なぜ皆、うつむき加減に、面白くなさそうな顔をして歌うの? 人によって感じ方が違います。 楽しいものだと思っているのはあなただけかもしれません。 >どうして周りと歌うことの喜びを分かち合うそぶりも見せず、自己完結してしまうの? 恥ずかしいからとか、面倒くさいからでしょう。 完結してない場合が多いです。 >これまで、楽しい会合が終わり、最後に皆で歌を歌ったら、急にお通夜みたいになって白けた、という経験はありませんか? 似たようなことならあります。どうしても歌うのが嫌な人、恥ずかしい人が多いからです。 そのような人は発言力が弱い(というかあまり意見を出さない)ので、歌いたい人だけで盛り上がって始めて周りの人は嫌々歌っていたようです。 >楽譜ばかりに目を落としている人々の顔を上げさせる方法はないか? 覚えるしかないでしょうが、覚えてもうつむいて歌う人は多いですよね。 前の質問での回答の人とほぼ同じです。 が、楽譜を覚えていてもうつむき気味になって歌う人はいますよね。 そういう人は目立ちたくないと思っているでしょうから、下向いてたら逆に浮いて目立つよ。と教えたほうがいいでしょう。 >どうしたら歌詞を効率よく覚えられるか たくさん目を通すか、たくさんその曲を聴くかぐらいです。 一気にやるよりか、時間を分けてやったほうが効果的だと思います。

oozora2000
質問者

お礼

>楽しいものだと思っているのはあなただけかもしれません。 全く心当たりがあり、耳が痛いです。どうしても、自分が楽しいものは、他の人も楽しまなければならない、と思っているフシがあります。 歌に興味のない&得意でない皆さんは、たぶん、恥ずかしい&面倒くさいのだと思います。 でも面と向かっては、声が小さいのでそうは言えないのだと思います。 問題は、楽譜を覚えていてもうつむき気味になって歌う人がいることです。普段から相手の目や顔を見ず、人と会話中も、文書に目を落としている人がいます。大変気になる光景です。 やはり場馴れ(練習&練習&練習)がないと、堂々と頭を上げて歌えないのでしょうか? しかし、少なくても、皆で歌をシェアし、楽しもう、というふんいきを司会者が少しでも作ってくれたらと思います。

その他の回答 (5)

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.6

イギリスのドキュメンタリーで高校で合唱団を作りなんか世界的な?合唱コンクールにまで参加するってのを見ました。 合唱ってのは一人で歌うんじゃないのであなたのように歌うのが好き、一生懸命ってひとも居れば面倒くさい、まじめにやらないという人もいるわけです。 そういうやる気のない学生を指導しつつ国家代表で中国にまで行くんですけどね、最後にはみんな自信に満ちていました。 そこで感じたのはやはり指導者の技量。 いかにやる気をださせてひとつにするか。 あなたにそういう影響力があればみんなをひっぱっていけるかも。

oozora2000
質問者

お礼

やはり指導者の技量・・・そのとおりだと思います。 仮にふだんは興味・関心がない人でも、その場にとけこませることが出来る技量があれば素晴らしい。 私もそのようなオーラを発揮出来る人間になりたいです。

oozora2000
質問者

補足

大体回答が出切ったようなので〆切ります。 有難うございました。(9/20 18:00)

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.5

合唱団なんかに入ってない人の理由でいいんですよね。 1)合唱する事自体、面白いと思わないので・・・。   わざわざ合唱する事に意義を見出せないから。 2)1)と同じ理由です、何で合唱する必要があるのか   理由が分からないから・・・。 3)下向いて歌っているフリをしているだけなので。  顔を上げる必要性を感じていません。 以上の理由から、学校での合唱なんか、大嫌いでしたね。 そういう私もカラオケでは楽しそうに、 おもいっきり顔上げて歌えます。 合唱は嫌いですが歌は好きだから・・・。

oozora2000
質問者

お礼

合唱団なんかに入ってない人の理由でいいんです。 やはり、それをふだんやってない人にとっては、意義が見いだせないのですね。勿論合唱の楽しさを押しつけるわけにはいきませんよね。 カラオケではおもいっきり顔上げて歌えるということなら、歌はお上手なのでしょうね。 確かに、よほど皆と歌詞や内容やメロディの良さを共感できるような歌でないと、合唱はめんどくさい、というのが多くの方のホンネだというのはよくわかります。あとは司会者がその場を盛り上げることができるかでしょうね。 昔はやった「歌声喫茶」みたいな盛り上がりは、現代では無理なのでしょうか?

  • nicoco120
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.4

3です。 ちょっとミスっていたので。 >楽譜ばかりに目を落としている人々の顔を上げさせる方法はないか? 覚えるしかないでしょうが、覚えてもうつむいて歌う人は多いですよね。←この行意味ありません。ミスりました。 前の質問での回答の人とほぼ同じです。 が、楽譜を覚えていてもうつむき気味になって歌う人はいますよね。 そういう人は目立ちたくないと思っているでしょうから、下向いてたら逆に浮いて目立つよ。と教えたほうがいいでしょう。

oozora2000
質問者

お礼

再度有難うございます。 ミスられたという趣旨がよくわからないのですが、まあお気になさらずに・・・。 一番私にとってはインパクトの強い箇所だったのですが、目立ちたくないと思っているからなのですね。

noname#94626
noname#94626
回答No.2

私は、歌うことが大好きで、現在合唱団や教会の聖歌隊で歌っていますが、日頃次のようなことに大変疑問を感じてしまいます。 (1)歌って楽しいもののはずなのに、なぜ皆、うつむき加減に、面白くなさそうな顔をして歌うの?  どうして周りと歌うことの喜びを分かち合うそぶりも見せず、自己完結してしまうの? どんなことも、あるていど「自分はできる」という感覚(自己効力感)がないと楽しめないものだと思います。 たとえば、私は、レクレーションのスポーツが全く楽しめません。 あきらかに他の人より運動ができないし、参加するだけで迷惑をかけていると思っているからです。 「体動かすのってきもちいじゃん」と言われるんですけど、「自分ができない」という感覚がある以上、楽しめないんですよね。 同じで、歌うのも「自分は歌える」という感覚がないと、楽しんで歌うことはできないと思います。 私はある程度音楽をやってきた人間で、声楽もかじったので、楽しんで歌えますが、音楽にあまりふれてこなかったり、触れていても歌はあまりやっていなかったり、音楽の授業などでコンプレックスを感じたことのあるような人に、「歌え!」ということはできません。 最近、読んだ小説で、バンドのボーカルが他のメンバーに「歌って」って言うんですが、他のメンバーは「自分たちは楽器屋だから歌えない」っていう場面があったんですけど、それくらい、歌ってハードルが高いものだと思うんですよ。 (2)これまで、楽しい会合が終わり、最後に皆で歌を歌ったら、急にお通夜みたいになって白けた、という経験はありませんか? 楽しい会合に、歌う場面を入れるとしらけるのがわかってるので、いれません。 (3)楽譜ばかりに目を落としている人々の顔を上げさせる方法はないか? ある程度練習する機会を設けて、「顔をあげて歌うと楽しい」と思ってもらうしかないと思います。 それも無理に練習させたり、感情論で訴えてもなお反発されるだけでしょうから、個人個人に合った作戦を練る必要があると思います。

oozora2000
質問者

お礼

>どんなことも、あるていど「自分はできる」という感覚(自己効力感)がないと楽しめないものだと思います。 これも全くその通りだと思います。 それが得意でない人にとっては、大変なハードルだというのはよくわかります。 ですから、歌が好きな人同士の会合ならいざしらず、一般の会合では、皆で歌うことは私もなるべく避けています。 ある程度練習する機会を設けて、「顔をあげて歌うと楽しい」と思ってもらうしかない・・・・これもその通りですね。 押し付けは禁物ですね。 模範的なご回答と思います。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

(1)「歌う」ことだけでいっぱいいっぱいだからでしょう。   周囲とどうこうというまでの心の余裕がないのだと思います。 (2)こちらに関しては経験がないのでわかりません。 (3)練習の最初に「次のステージは暗譜です」と伝えればOK。   (もちろん本番も暗譜で)

oozora2000
質問者

お礼

「歌う」ことだけでいっぱいいっぱいだから・・・たぶんそうなのでしょうね。歌が得意な人ばかりでないので、歌う前にリラックしたり、盛りあげたり、歌の内容や歌詞について話したりして、うまく皆を乗せることが必要なのでしょうね。そのようなことが自然に出来る司会者がいればいいのだと思います。