- ベストアンサー
社外へ電話をかけることが多い方教えてください
アンケート的な物です。 直接、自分の担当が出てくれる電話か、 一旦女性が電話に出て、取り次いで貰うか、どちらの方が好きですか? 前者の方が効率的ですが、 後者の方がイメージが良い(と言う人が居るので)とした場合、 実際本音ではどちらの方が、かける側は楽ですか? 頻度にも依るとは思うのですが、総合的に。 (毎日何回も同じ相手に取り次いで貰うのは面倒とか、 1日1回程度なら、やっぱり一旦女性に出て欲しいとか色々あると思うのですが) 因みに私は、直接相手が出てくれた方が楽だと思うタイプです。 皆さんの感想聞かせて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
電話料金プランの見直し、かかってきますね(笑) 全部「導入済みです♪」か「電話使わないので…」って切りますが。 私も直接相手が出てくれた方が楽だと実は思っていますが、 上司が「やっぱり会社の電話は女の子に出て欲しい」とか言うタイプなので、出ています。 が、クライアントに依っては、頻繁にかけてこられる方も居て、 「何度もすみません」って逆に「いえ、此方こそ私が出てすみません…」 ってお互い恐縮、みたいな時が多いので、質問たてました。 回答有り難う御座います! 御礼が遅くなり、申し訳御座いません。