- 締切済み
大学入試時点で京大→東大大学院という進路を考えるというのはありですか?
東大理Iと京大・理のどっち第1志望にするかをここ1月悩んでいます。 東大はやはりなんと言っても日本一、分野によっても違いますが、やはり国から一番お金が来ているだけあって、研究設備等は最高のものがそろっていると思います。それに、やっぱり純粋に日本一の大学の肩書きがほしい!とか、入試(去年受けて落ちました笑)やオープンキャンパスで見た本郷キャンパスの壮観に一目惚れしてしまいました! ところが、京大は伝統の自由な校風がとても興味深く(面白い人といういい意味での)変人が多いといわれる独特の雰囲気が大変魅力的です。それに、東大と違って進振りで希望学科にいけないということもないし、単位とかが緩めで東大と違って勉強させられるという印象がないことも私にはプラスです。大学生になったら、確かに専門的なことは勉強したいですが、学生で遊べるうちに遊びたい!というのも本音ですので、京大のが遊べそう!見たいな印象があります。それに、一足先に親友が神戸の大学に進学しているので、そいつと遊ぶには京都のほうが都合がいいというのもあったりします。 結局、どっちも行きたくてしょうがなくて、決められないんです!で、1ヶ月悩んだ結果、どっちもいってしまえ!という結論となりました(笑)。つまり、こういうことです。 大学はまず京大へ入る。これなら、神戸の友人とも遊べるし、進振りで泣くこともない。それに、京大のほうが単純に偏差値だけで見れば2浪の危険性は多少下がる(笑)。学部生のうちは遊びまくって(もちろん、お勉強もちゃんとしますが)、で、大学院では東大の憧れの本郷キャンパスで、国のお金が一番来ていて充実した最高レベル設備で本格的な研究をする! なんて、プランを今日受験勉強もさぼって考えていたんですが、こういったことってありなんでしょうか?そもそも、大学院とかというものの仕組みがよく分かっていないし、まだ、何の研究をしたいかとかもろくに決まっていない時点でそういうことを考えるのは、浅はかかもしれませんが………。 そういうプランは、いいかもしれないよ、やめてほうがいいよ、といったアドバイスや、それ以外にも進路決定の参考になるようなアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
実にくだらない動機だとは思いますが、可能な進路だと思いますよ。 別に悪いことじゃないし、無理な計画でもないでしょう。 研究を進める上で、学部と大学院が別というのは多少のハンディかもしれませんが、まあ、にたような分野なら何とかなるでしょう。試しちゃってください。 ただし、大学の4年間で気がかわることもあるかもしれません。それはそれで問題ないですけど。 ちなみに、偏差値が下がると言っても、学部によっては大差なかったりしますし、出題傾向がかなり違ったりしますから、不合格のリスクが下がる保証はありません。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。研究を進める上で多少の不利等あるのかもしれませんが、可能ではあるのですね! >大学の4年間で気がかわることもあるかもしれません それは補足にも書きましたとおり、そのときはそのときで考え直すので、問題ないです。大学へ入ってしまえば、選択肢はいろいろとありますでしょうから。でも、今の時点では東大と京大というものの両方を見てみたいんです。