• 締切済み

目の下が腫れぼったい

1歳になったばかりの女の子のことです。 9月に入ってすぐになんとなく左目の下が腫れぼったい?と思っていました。 13日に熱を出してから青紫?っぽい色になり、ミルクを飲むとその部分がところどころ赤くなります。 熱が下がった今も腫れぼったくクマのように青っぽい感じで、やはりミルクを飲んでいる時も赤みが増します。 これはどこかおかしいのでしょうか? 知っている方や経験された方教えて下さい。

みんなの回答

  • Tokitomo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

2歳3ヶ月の息子がいます。うちの子はアトピーとアレルギーで、よく皮膚に出てます。体に合わない物を食べたり、夜疲れてくると目の下が赤く腫れぼったくなってます。次の日には治ってるんで、あまり気にせず病院も行ってません。痒がったり皮膚がカサカサ、ジクジクするようなら病院に行った方がいいと思いますよ。

kinko-girl
質問者

お礼

お礼のお返事が遅くなってしまってスイマセン。 あの後、腫れも赤みも引き特に問題なさそうなので様子見ているところです! 痒がったり、カサカサしているということはなかったので大丈夫だと思います。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoihane
  • ベストアンサー率23% (49/207)
回答No.1

うまれつきでなくても途中で出てくるアザもあるようなのでもしかしたらそれなのかも。 一度皮膚科なり小児科なりで相談されてみてはいかがですか?

kinko-girl
質問者

お礼

お礼のお返事が遅くなってしまってスイマセンでした。 その後、赤みも引き腫れぼったさも引いてきたので安心しました。 また同じようなことがあったら病院に相談してみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A