- ベストアンサー
不安症と虚言癖の彼女がお金を返してくれません。
こんにちは、 2ヶ月前に彼女が海外旅行行く事になり、ビザを取得するに当たって、銀行の残高証明が必要になりました。 そこで、50万円ほど貸して、ビザを取ったら返してね。と言いました。 ビザ取得後、彼女が「空港で銀行残高を確かめられたらと思うと、心配で旅行が楽しめない。」と言うので、「じゃあ旅行が終わったら返してね。」と言いました。 旅行は終わったのに、彼女はお金の話になると、急に話を摩り替えたり、病気だから今から寝ます、と言って何も話してくれませんし、一行に返してくれません。 あんまり、追い詰めるような事をいうと不安症を彼女は患っているので、何かしそうで心配です。 おそらく、普段からお金の管理が出来ない性格なので、使ってしまったか、お金があると安心なので、不安になるのが嫌で返せないのだと思いますが、、、困っています。 どう言ったら良いでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#99361
回答No.2
お礼
御回答ありがとうございます。 >2、「話を聞くからね。」と言う。 これは、グットアイデアですね! 何も話さない、返してくれない、というので困っていましたが、話を聞くという態度なら、何とかなるかも? >○使ってしまったなら→プランを考えて返済してね。(第三者にも介入してチェックしてもらう) >○手元にあるなら→相手の感情が納得するまで話し合って返してもらう。 ちょっと、混乱というか、予期せぬ事態でどうして良いのか分からなかった所、アドバイスありがとうございます。 なんとなく、もう当たって砕けろ的な諦めの気持ちが強いのですが、頑張ってみます。 本当にありがとうございました