- ベストアンサー
フレッツ光で地デジ・お得感・チューナー・パソコンで地デジなどについて
お詳しいみなさま、どうか教えてください。 最近、NTTのフレッツ光で地デジも見れるようにするため、契約しようということになりました。 地デジ対応のテレビを買わなくても、チューナーを買えば見れると言われました。そして、チューナーは5000円くらいで買えると言われました。 今の状況として、料金は、インターネットはADSLです。月2000円くらい。固定電話も、月2000円くらい。 合計4000円くらいですね。 それが、今回、光にすると、全部込みで、7000円くらいになります。最初の3ヶ月は無料ですが。 初期費用は、電話やネットが使えるようにする3万円くらいの工事は無料ですが、共聴工事というので18000円ほど(5000円キャッシュバックあり)かかります。 そして、地デジ対応じゃないテレビや、パソコンで地デジを見れるようにするため、チューナーが必要らしいですよね。 今日電気屋に行ったら、とても5000円では買えないものばかりで、だまされた気分です。 どうすればいいでしょうか? 工事は来月くらいなので、まだキャンセルは可能ですよね? しかも、5000円で買えるという嘘のようなことを言われ だまされた気分です。 普通に地デジのテレビを買ったほうがいいのでしょうか? パソコンで地デジを見るためにも普通のチューナーでいいのでしょうか? また、どちらがお得なのでしょうか? 漠然とした質問ですいませんが、どうかおてやわらかに教えてください工事の予定は来月の中旬にせまっております。 どうかお助け下さい。お願い致します。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#229064
回答No.16
その他の回答 (18)
- gatt_mk
- ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.19
- gatt_mk
- ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.18
- gatt_mk
- ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.17
noname#229064
回答No.15
noname#229064
回答No.14
noname#229064
回答No.13
noname#229064
回答No.12
- gatt_mk
- ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.11
- gatt_mk
- ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.10
- 3612masa
- ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.9
- 1
- 2
お礼
すいません。 いろいろと勉強になります。 教えていただいたようにヨドバシなどで見積もってもらおうかと考えております。 sibainu3さまを初め、みなさまには、本当に感謝しております。