• ベストアンサー

ライギョって‥

ライギョが居そうな所ってどんな ところですか? 宝塚市の近くでどんな条件だったら いいか教えてください。 文が分かりにくくてすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noe03
  • ベストアンサー率40% (158/391)
回答No.2

そろそろライギョも釣れないくらい、朝夕は寒くなってきましたね。 まず、居そうな所という事ですが、 宝塚の現状は分からないですが、私のエリア周辺であれば、 餌になる生物が適度に居て、ウイードや葦(アシ)などがあるエリアです。 大型クラスになると、比較的水通しが良い方を好むようですが、 茶色に濁った水でも平気です。この辺はバスと違うところですね。 勿論釣りをするためにポイントを探されているのだと思いますが、 オープンの釣り、カバーの釣りで状況は変わってきます。 オープンで良型というのは、あまりイージーではありません。 バスが生息しているところなら、バス釣り師に釣られたりで、 ヒットする確率が低くなります。 オススメなのはカバーエリアでの釣りです。 個人的にはヒシモよりアシやキンギョモの方が好きです。 10月は、もう難しいかも知れませんが、 11時から14時頃の水温が高くなっている時に釣ってみてください。 狭いクリークで流れの緩い(orほとんど無い)エリアや、 野池でカバーが多く、バス釣り師が寄りつかないエリアで探してはどうでしょうか? 1ヶ所釣れるエリアが見つかれば、その周辺で探してみてください。 そのうち、「ここは居そう」と感覚的に分かると思います。 これは私でも悩むことで、雷魚の習性としては同じ場所に居る場合が多いのですが、 洪水などで生息エリアがシフトする場合がありますし(1kmくらいずれこんだりします)、 ウイードの生え具合、水の濁り具合、餌の有無などで微妙にポイントがずれます。 いつも同じようなパターンの釣りにならない方が、 今後行く先々で応用が利くと思います。 野池と中級クリークを繋ぐ狭いクリークにも生息している場合があります。 ディープとシャローでどちらが良いかと言えばシャローです。 多分掲示板などで「場所を教えて」と書いても叩かれるだけです。 mixiなどで地元の人と知り合い、一緒に連れて行って貰う方が無難だと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

ハスの葉っぱが浮かんでいるようなところ。 ブラックバスが少ないところ。 ため池に流れる水路(うっそうとしたとこ)。 けっこう小さい池(おもいっきりルアーを投げたら向こう岸に とどくんちゃう?ってくらい)。 以上、ライギョを釣ったことのある池の特徴です。 早朝トップウォーターで、水面にガボガボ、すぐに アタックしてくるから、いたら分かると思います。 おんなじところを何度もアタックしてくると思います。

関連するQ&A