- 締切済み
生理が来なくなってしまったのですが
五月の終わりから六月にかけて生理があったきりきません。 私は、現在大学一年生の19歳です。 12歳の時初めて来て以来、ずっと不定期でしたが、高三の二月から定期的に来ていました。しかし、六月以降止まってしまいました。 先月の八月の末の頃、生理の終わりかけのようなものが下着に少しついていたので、生理が始まって安心したのですが二日経たずに終わってしまいました。 六月の生理が終わった後、男性と関係は持たなかったものの行為の直前まではしました。 行為をしなかったので妊娠はしていないはずです。 前兆のようなものがたまにあったのですが、始まることはありませんでした。 友達に相談したところ、半年来なかったら病院に行ったほうがいいと言われました。 今3ヵ月来ていないので、後3ヵ月来なかったら行ったほうがいいですか? 年齢的にもそろそろ安定してもいいと思うのですが… 長くなってしまい申し訳ありませんでした。 不安になっているので回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 行くことに抵抗はありますが、自分の体のためにも行った方がいいですよね。