ベストアンサー SO905i用のイヤホン 2009/09/07 17:19 僕はSO905iを使っているのですが、ヨドバシ○メラで買った905iのイヤホンを付けた所、 イヤホンからは音が出ずに、本体から音が出ました。 何か設定をしないといけないのでしょうか。 教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー aoki0026 ベストアンサー率68% (93/135) 2009/09/07 17:49 回答No.1 こんにちは。 以前、SO905iは以前に使った事があるので、回答します。 まず、設定は有りますが、ここで言う設定は、「イヤホン+スピーカ」か「イヤホン」の何れかです。 「イヤホン+スピーカ」は、イヤホン接続時に、イヤホンとスピーカから音を出す物なので、イヤホンから聞こえないという設定は有りません。 なので、まさかとは思いましたが、購入されたイヤホンは何処に接続する物でしたか? SO905iは「平型イヤホンマイク」接続端子が有ります。 最近の機種は、これがなくて、外部接続端子(充電等で利用する端子)でイヤホンを利用します。 購入されたのが後者(外部接続端子)なら、音は出ません。 (以前docomoに聞いた所、昔のイヤホン用端子がある機種には、外部接続端子に、音声信号用の端子が無いそうです) なので、購入されたイヤホンが正しい物か確認してください。 もしも、平型イヤホン端子用のものを購入されているのであれば、その端子部分の故障か、購入品が不良品かの何れかでしょう。 この場合は、それぞれのお店にお持ち下さい。 それでは… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアdocomo 関連するQ&A SO906iでイヤホンから音楽が聞こえなくなりました SO906iを先月購入し、平型のイヤホンを使って音楽を聴いていました。 先日、携帯を上着のポケットに入れる時にイヤホンを外して、その3~4時間後、再度イヤホンを装着して音楽を聴こうとしたら、端末本体のスピーカーから音楽が鳴り、イヤホンからは何も聴こえません。 端末本体でのイヤホン設定は何も変えておらず、イヤホン装着時にはイヤホンのみから音が出るように設定されていることを確認しました。 また、イヤホンの故障かと思い、他の複数の平型イヤホンでも試してみましたが、結果は同じで、端末本体のスピーカーから音が鳴ってしまいます。 上着のポケットに入っている間に、他に何か設定が変わってしまったのでしょうか? それとも、イヤホンを差し込む部分の接触が悪くなった等、携帯電話端末本体の故障でしょうか? 何か設定で直るのであれば、直し方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。 SO905iのイヤホンについて 現在SO905iでミュージック機能(ウオークマン機能)を使っていますが,イヤホン使用時に音量・曲飛ばし・再生・停止等の機能は携帯本体でしかできません。大変不便に感じています。イヤホンの途中で操作可能なリモコン機能付きのイヤホン等は発売されていないでしょうか?適合していれば,どこのメーカーの製品でもかまいません。ご存知の方,教えて下さい。 着メロの作り方(SO902i) SO902iの着信メロディの作り方でご教示下さい。 (1)そもそも作れますか? (2)ファイル形式はなんでしょうか? (3)どのフォルダーへ保存すれば良いでしょうか? 本体メモリへxx.3gpファイルは保存出来たのですが 着信音を設定する所からそのフォルダーを選択出来 ません。 宜しくお願い致します。 どうしても入れたい着信音(メロディ)があるので。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム SO903iについて 今、SO903iを買おうと思っています。そこでいくつか質問があります。 できれば、SO903i使用の方お願いします。 1.Webから取った(掲示板などで取った公式ではない)着うたフルは着信音に設定できますか 2.公式のページなどから取った着うたフルは着信音に設定できますか(また、auのようにプリセットのようなものはありますか) 3.これまでのドコモの機種のようにフォルダごとに容量が決まっていますか 4.カメラの写りなどはどうでしょうか(あくまでも、個人的に観光等に使う範囲で) SO211iからSO505iに変えたのですが・・・ SO211iからSO505iに変更したのですが、通話中の雑音がすごく気になります。(ジジと音がする) 211iの時はそんなことは無かったのですが・・・ 同じような状況の人や、現象に詳しい人がいれば何でもよいので教えてください。 i-Pod shuffleのイヤホン i-Pod shuffleをもらったのですが、イヤホンが付いていなかった為うちにある普通のイヤホンをつなげてみました。音楽は入れてみたのですが音がなりません。専用のイヤホンじゃないとダメなんでしょうか。それとも本体にうまく取り込めてないのでしょうか。 so703iについて教えてください! 先日、so505isからso703iへ機種変更したのですが、着信音がとても小さくて、バイブにしてズボンのポケットに入れているのに人ごみにいると気づかない事も!もちろん着信音量の設定は最大です。 こんなもんですか?? SO702iに歌を入れたい 古い機種ですいません。 SO702iなんですが、 http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_player/usage/so_series/index.html を見ながら音楽ファイルをパソコンからメモリースティックを使って取り込もうとしたのですが、本体に保存するときに容量が大きすぎるとエラーが出て取り込めません。 ituneのAACの設定を128kbps以下にしても無理でした。 たとえ保存が出来たとしても聞けるような音ではありませんでした。 なんとか音楽ファイルを携帯に入れたいのですが方法はありますでしょうか? イヤホンマイクについて 自分の携帯はD505iなんですがスイッチ付きハンズフリーイヤホンマイクをつかって着信は出来るんですけど付属のスイッチで電話取ることが出来ません。携帯のどこで設定すればいいのでしょうか。ちなみにイヤホン/ブザー設定においてイヤホンのみに設定してあり、付属スイッチを2秒以上押すとイヤホン+ブザーに切り換わってしまい本体からも着信音が流れてしまいます。なんで? so702i so702iってストラップつける所ついてますか? あった場合、どのへんについてますか? 質問します。僕はi pod [5世代]を持っています。ふつう、i po 質問します。僕はi pod [5世代]を持っています。ふつう、i pod本体にイヤホンをさすと、イヤホンから音が出て、本体からは音が出ませんよね?しかし、最近なぜか、そのi podがイヤホンをさしても本体から音が出るようになったんですが… このことについて、i podに詳しい人、何かわかりませんか? イヤホンを探しています!! イヤホンを探しています!! 今まで使っていたイヤホンが壊れてしまったので、 また、同じ型を買おうと思っています。 使っていたのは、 Victor HP-FX77 なんですが、もう生産が終了しているらしいんです…。 でも、どうしても欲しいので何処か売っている所を 教えてください!! ネット上でも、ミドリやヨドバシといった所でも、 どこでもいいので!! お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム so903iについて質問です so903iに機種変更して、 コンピューターから音楽を聴いてたりしてたんですが、 コンピューターや外部から携帯の本拡張子に入れた音楽がメール着信音に設定できませんでした。 普通できないもんなんですか? そうなると、携帯サイトでダウンロードした着うたフルでしか、 メール着信音に設定できないんですか? 教えてください。 SO703iとSO704i 今、ケータイを買い換えようと思っているのですが、SonicStage愛用者の僕はSonyの会社のにしようと思っています。 下のページに音楽記録曲数が掲示されていますよね。 いったいなぜ2GBのところであんなに差がついているのですか? できれば多く入る方がいいのですが、事実じゃなかったら困ります。 どうか教えてください。 SO703i http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so703i/music.html SO704i http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so704i/music.html イヤホンを挿しても音が鳴りません。 イヤホンを挿しても音が鳴りません。 イヤホンを挿すのですがPC本体から音が鳴るばかりでイヤホンから音が鳴りません。別のイヤホンで試した結果、同じような症状が出ます。確認した所イヤホン自体は認識されています。イヤホンを有効にしてPCスピカーを無効にしても同じです。どうすれば状態を改善できますか? SO504iについて 現在、SO504iを使用しています。電話の着信音の音量は変えれるのですが、メールの着信音量を変える方法が分かりません。だれかご教授お願い致します。 SO705iについて質問です SO705iについて質問です。 ・SO705iのパンフレットに本体付属品の欄に「リアカバーSO10」と記載されていますがこれは何のことですか? ・ピンクの本体を購入しようと思っているのですが、きせかえ携帯と書かれていますので購入時はパネルを買わないと使用できない状態ですか?それとも、ピンクのパネルが取り付けられていてすぐに使用できる状態ですか? ・きせかえ携帯を使用したことがないのですが、パネルを交換できるということはぐらついたり、本体を落としたりしてしまうと取れたりしやすいのですか? また、パネルの取り付け・取り外しは簡単にできますか? ・通話中にメールが届いた場合、通話をしながらメールを読むことはできますか? また、通話中に相手にメールを送信できますか? どなたか教えて下さい。 docomoのso902i 先日so902iを購入しましたが、気になることがあります。 ひとつは、着信音を選んだり聞いたりするときにバイブレーターが音にあわせて震えることです。バイブさせたくないので、いろんな設定のところでバイブをoffにしてみたのですがどうしても震えてしまいます。バイブがかからないようにすることはできないんでしょうか? あと、もうひとつあってメールを受信しているときにディスプレイに送信者の名前が出てしまうことです。 これでは自分が近くにいないときに他人に誰からのメールか知られてしまうので、せめて「メールの受信中」とだけ表示させたいのです。そうすることはできるんでしょうか?またやり方を知っていたら手順も教えてほしいです。 イヤホンから音が聞こえない。 パソコンにイヤホンを接続しても音が聞こえなくなってしまいました。 イヤホンを外すと本体のスピーカーからちゃんと音は出ますし、イヤホンもテレビやウォークマンに繋ぐときちんと聞こえます。 ただ、イヤホンを繋ぐと本体から音は出なくなりますが、メッセージ(イヤホンを接続しましたみたいなの)は表示されなくなっています。 オーディオデバイスなども見直しましたが、特に問題はありませんでした。 おそらく本体側の接触の問題だと思うのですが、時間的に修理に出す余裕がなく困っています。 ちなみに本体はLaVieシリーズのLL570/L、OSはwindows vistaを使用しています。 修理に出す以外で、何か良い方法はありませんでしょうか?また、設定に問題があるとすればどこを見ればよいでしょうか?教えて頂けると幸いです。 SO903iについて SO903iでパソコンから画像を取り込みたいんですけど メールではなくUSBでSO903iに送るにはどうしたらいいのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など