プレステソフトに傷、もう駄目?
息子がゲーム中に、下の子がよろけて、プレステが倒れてしまいました。それっきり、そのソフトのみ稼動しなくなりました。黒い方に少し傷を発見。過去の質問で、CDの研磨機?で磨けば直るかも、とあったので、ゲーム屋さんでその機械に掛けてもらいました。2台あって、良い方の機械に掛けて下さいました。それでもプレステ2と、タイトルのみが出るようになったものの、それ以後は何も出てきません。お店の方は、「タイトル面にも傷があるからです」というようなことをいわれました。CDと違って、プレステソフトはタイトル面に映像情報が入っているんですか、知らなかった・・・。
研磨機で磨いてもらって駄目なのでしたら、これはもう諦めて捨てるしかないのでしょうか?他の店などで、もっと高級な機種を導入しているようなお店なら直るかしら?マジックで塗る?というのは本当に有効ですか?
息子が10円、20円と一生懸命貯めたお金で、ようやく買ったソフト。なのに次の日に起こった出来事です・・・。
お礼
分りやすい回答ありがとうございました