f0152さんこんばんは。追加回答です。
医者に行き、内視鏡の検査を受けて少し胃潰瘍ぎみであるとのことで、薬をもらいました。
仕事柄、メーカーのクレーム対応という業務を担当していますので、ストレスから来る胃の痛みは仕事に就いたと当初は酷かったですが、最近はだいぶ楽になりました。
今は医者に行っていませんが、でも胃腸薬はいつも持っています。時々差し込むような痛みはやはりストレスから来るものと、夜お酒のを少し多めに飲むと翌朝は胃がもたれます。
こんなときに胃腸薬を飲んでいます。私が飲んでいるのは漢方胃腸薬で、私にはこれが合っていると思います。
やはり、調子が悪い時にはすぐに医者に行って診断してもらいましょう。
私の場合は、会社の年1度の健康診断で、バリウムを呑む歳になりましたが、あれはどうも嫌ですね。でも年に1度なので我慢します。いまのところ、大きな問題はありません。但し、こういう健康診断は最低限のことしかしていませんが、それでも引っ掛かるようでしたら要注意です。
アルコールや炭酸などの胃への刺激物は少ない方が良いと思います。私はここのところ、ウーロン茶を良く飲んでいます。お大事にどうぞ。
補足
ご回答ありがとうございます。 yu-taroさんの場合、その後薬とか飲んでもらったんですか?手術とか必要になるんですか? 今は全然平気なんですか?よかったら教えてください。 お願いします。